昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

軍事ネタ定点観測2012.07.24

6
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

@nana_lis 機体フレーム自体に変更はなかったと思うです。

2012-07-24 20:36:49
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

ロンドンオリンピックでは一体何がフライオーバーしてくれるのかと思ってwktkしてたんだけど、よくよく考えればレッドアローズが出るのが普通だよね(´・ω・`)プラスアルファは欲しいけども、あすこも大所帯だしなあ。

2012-07-24 20:39:02
ななリス @nana_lis

仮に航法用電子機器を変えれば事故率も大きく変わるんですかねぇ・・・ RT @PaveSpike: nana_lis 機体フレーム自体に変更はなかったと思うです。

2012-07-24 20:39:25
うみ @umi_tweet

@PaveSpike バルカンの変態じゃない編隊飛行が見たいです!!!

2012-07-24 20:40:21
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

@nana_lis 運用高度がまったく違いますけえの。CV-22Bは敵防空網をかいくぐらないといけないので、必然的に超低空飛行も多くなりますし。

2012-07-24 20:40:43
ななリス @nana_lis

@PaveSpike なるほ。 運用方法の違いですか。

2012-07-24 20:42:58
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

これ洋上補給の時は、受給艦は自艦のステッカーをプローブに貼って補給艦に返すのが礼儀なんですかね。http://t.co/JtKmZVbD

2012-07-24 21:11:35
ひろ@愛媛人σ(o'ω'o) @hiro4180

お礼みたいなものですか? RT @PaveSpike: これ洋上補給の時は、受給艦は自艦のステッカーをプローブに貼って補給艦に返すのが礼儀なんですかね。http://t.co/lbGo9ZqN

2012-07-24 21:16:32
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

あ、スタブウィング上のチャフ/フレア・ディスペンサーの数が倍に増えてる。 http://t.co/XDph5NVe

2012-07-24 21:18:07
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

問題はなぜサイドワインダーのランチャを付けているかだ。http://t.co/Ph2nS3YJ

2012-07-24 21:19:08
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

空母ハリー S. トルーマン上で発着艦テストを行うMV-22B。つまり原子力空母>>>>(越えられない壁)>>>>日本。

2012-07-24 21:21:25
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

@TOMO_NYAN あるいはサイドワインダーの派生型で、対レーダーミサイルのAGM-122B用かもです。

2012-07-24 21:22:58
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

@TOMO_NYAN AH-1Zでも装備できるようになってるので、やっぱりそっちでしたか。AIM-9Xブロック2なら対地/対水上の精密攻撃も可能なので、有効そうではありますが、実際装備できるかどうかがちょっと分からないんですよね。

2012-07-24 21:28:40
D-boxの人 @Human_Rocket

VX-23のF/A-18EとFも載ってる RT @PaveSpike: 着艦作業中。http://t.co/7Iw5byOZ

2012-07-24 21:29:26
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

1973年の今日、ハウンドドッグミサイルが引退したそうな。 RT @usairforce Today in 1973, the Hound Dog missile completed its last operational test flight at Eglin AFB.

2012-07-24 21:31:27
らん牛 @RS_lantirn

@PaveSpike これが上空から発射されて発光し燃え尽きるのか...

2012-07-24 21:32:03
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

@harapeko11 ロケット推進なので、ひじょーに五月蠅いですね。

2012-07-24 21:40:43
前へ 1 ・・ 10 11 次へ