むらしっと先生の『耳をすませば』

まとめただけであるので、随時編集等をどうぞ。
15
@murashit

Web民俗学が学問として成立するにはあと一世紀では足りんかもしれんが、その暁にはぜひ、耳をすませばで死屍累々という言説のルーツを探ってほしい。

2010-07-09 16:36:27
@murashit

Web民俗学的に見ると「耳をすませば」の際の断末魔は豊臣秀吉が朝鮮出兵において耳をすませていたことに由来しているとのこと。こうして耳をすま云々とかなんとかいう短文ネタが乱舞するTLは現代日本においても朝鮮出兵の悲劇を忘れてはならないという日本人の慈悲深さを象徴しているというネトウ

2010-07-09 21:07:24
@murashit

図書委員萌えといえばこの2010年においては凛子ですがそもそも本を読んでくれてれば誰でもいいつうか図書館の本ばかり読んでいた中高生のころにこういう子がいてくれればあんなことにならなかったのにっていうその気持ちが溢れ出してしまうからみんな死ぬんであって私服ダサいと考えれば冷静になれ

2010-07-09 21:16:21
@murashit

耳をすますことによって聞こえてくるのは明治通りの排気音だけなのでこれがコンクリートロードということかと納得して実家のカントリーロードに郷愁を感じるのはもちろん耳すまの一般的な見方からズレているわけだがおれの故郷が聖蹟桜ヶ丘ならばそんなこと考えずに済んだのかってぼくはまた田舎コンプ

2010-07-09 21:22:18
@murashit

だいたいこのシーンの雫のファッションがアレだこれだと言う奴は精進が足りん精進が。アナザー地球ではこれが最新流行スタイルであってきっと愛の定義も違うんだからおれたちは悲鳴を上げる必要もないというのが中世の無名の神学者アヌビアドゥスのっつうかそれ神学じゃねえよむしろSFだ雫はSFを読

2010-07-09 21:25:51
@murashit

ランボーが海と溶けあう太陽に喩えたのが耳をすませばの雫と聖司であることは読者諸氏もご存知の通りですからこんな関係高校生くらいで終わっちゃうとか黒歴史がどうのとか言ってるやつはそろそろ永遠というものをきちんと見つけ出したほうがいいってバイオリンの響きが聴こえてきたおれはもう死ぬのだ

2010-07-09 21:30:00
@murashit

様々な制約から世に出回るシュレーバー控訴院長の回想録に収録されなかった知る人ぞ知る彼の遺稿のなかには耳をすませばについての記述が残っておりそこには肛門に太陽光線を浴び妊娠した天沢のじいちゃんの話がだなって学部生時代の文学部の先輩が誇らしげに語ってくれたという思い出があるのだけどそ

2010-07-09 21:38:54
@murashit

選ばれなかったサブヒロイン属性のある僕としてはもちろん夕子さんがどうこう言いたいところなんですがぼくがはじめて付き合って1週間でフられた女の子にもそばかすがあるという話を聞いてもらいたいがためにこうして喋りはじめたって思われるのも癪ですのでもうその話はいいです、ねえ櫛枝さんぼくの

2010-07-09 21:42:12
@murashit

だいたいだな、小学生のころ「今月のうた」でカントリーロードを歌わされた上に中学生のころ英語の授業でカントリーロードを歌わされたおれの気持ちを慮ってくれるだけでどれほどのぼくが救われるというのか。平行世界に無数にいるうちの300人くらいは救われるはずなんだけど耳すまのある世界は2億

2010-07-09 21:46:50
@murashit

タイプライター駆動で物語を書くべきかという観点から見るとすれば耳すまは面白いですねとかなんとか言うことはでけんしそもそも耳すまネタでボケえう人たちを尻目にこんな長文ばかりポストしてちゃリムーブされちゃうんじゃないかなっていう文章をキーボードからインターネットで発信してキュンキュン

2010-07-09 21:54:09
@murashit

…いちばんの名シーン…

2010-07-09 21:55:00
@murashit

神社でセックスとかそういうこと言ってどうにかして場の空気を和ませようとしてみたけどどうにもならんというか、その、なんだ、そもそもそんな経験なんてないからあーまた非モテがなんかいってら杉村のほうがモテだぜって言うみんなの顔が頭に浮かんでぼくは机に顔を埋めたそうまるで雫のように頬に痕

2010-07-09 21:57:19
@murashit

本を読んでも以前みたいにウキウキしないって、それを言わせただけでこの映画には価値があるって言おうとしたけど「うちの猫がはじめての人にこんなになつくの見たことない」ってシーンがそこに続くのでもうどうでもいいっていうか対消滅してもう俺の質量は残らないエネルギーになってぼくは消えちゃう

2010-07-09 22:01:11
@murashit

民明書房によればバイオリンってのは古代中国の梅王林という林のなかに見つけた云々って書こうと思ったんだけど雫の妄想シーンがもうすぐ始まりそうなのでなんかもうどうでもいいし梅王林で酒池肉林でラリってポーン!ポーンポーン!そろそろ長文ポスト連投にも限界が来ているしなんかもうどうでもいい

2010-07-09 22:05:52
@murashit

「ひとりぼっち おそれずに いきようと ゆめみてた」「ひとりぼっち おそれずに いきようと ゆめみてた」「ひとりぼっち おそれずに いきようと ゆめみてた」「ひとりぼっち おそれずに いきようと ゆめみてた」「ひとりぼっち おそれずに いきようと ゆめみてた」「ひとりぼっち おそ

2010-07-09 22:08:29
@murashit

恋に発展せんとする二人の幸せな口喧嘩をこうして傍から眺めるみなさんにおかれましてはボルヘスのなんかこう昔の自分に出会ったぜみたいな話を思い出していただくことによってその心の傷が癒えるんじゃねって思ったんだけどごめん癒えないわぜんぜん癒えない。雨のなかで走って滑ってタイムリープ

2010-07-09 22:17:59
@murashit

お前らもうちょっとこう、モテるための作法論として耳すま見たらええんちゃうかな、そしたらな、ワシの、ワシの過去の失敗が報われると思うねんな。だからもっと、素直な心でな。お前らがもしドラを読んだときのような気持ちでな、見てくれへんか。な。雨が上がったと思ったら俺の目のほうへ前線が移動

2010-07-09 22:22:28
@murashit

意外と知られていない事実ではあるがじつはテクノミュージックの成立には耳すまの影響があるという。「コンクリートロードってのはな、このデトロイトのことを象徴してるってピンときたんだ。はじめてラジオでプレイしたときの反響たらなかったぜ。ハヤオ・ミヤザキってのはどこのクリエイターだって」

2010-07-09 22:27:47
@murashit

好きな人の頑張りに励まされて物語を書きはじめる雫……それは日本沈没への序曲であった。「森の声を聞こう」という書き出しを真に受けた視聴者のすませた耳に聞こえてきたのは全国100万の萌え豚の呻き声。黒歴史を思い出した非モテが壁を殴る音。そして蟲は歌いはじめる。「攻撃色だわ!!」

2010-07-09 22:33:18
@murashit

ラピスラズリの鉱脈を見つけに出かけようと思ったが遠いものが大きく近いものが小さく見えるような土地でどのようにして「探索」を行えばよいのか分かりません。おれの人生みたいって分かったような分からないようなことを言おうとしてやめましたがそもそもさっきから何を言ってるか分からんしまあいい

2010-07-09 22:35:33
@murashit

二人が好き合ってからの話っていうのはもちろん僕にとって金魚の糞みたいな部分といえなくもないわけで、そこにキュンキュンしてまう人はリア充だって言って殴り倒してやる所存でありますけれどもここまで書いてしまえば読んでる人はもういないだろうから言っちゃいけど俺はキュンキュンしてまうぞハハ

2010-07-09 22:41:25
@murashit

「ごめんね、修士論文でたいへんなときに」「ごめんね、修士論文でたいへんなときに」「ごめんね、修士論文でたいへんなときに」「ごめんね、修士論文でたいへんなときに」「ごめんね、修士論文でたいへんなときに」「ごめんね、修士論文でたいへんなときに」「ごめんね、修士論文でたいへんなときに」

2010-07-09 22:45:07
@murashit

雫と聖司は青春を突っ走ってるってわけで相対的にいえば僕たちは青春を後ろ向きに突っ走ってると言ってしまえるんだからそんな悲観することもねえよおれの青春はローレンツ収縮したわけだけどってなにか勘違いしてる気がするけどこの父さんと母さんの物分かりの良さのおかげでスクスク育ってこんな子に

2010-07-09 22:52:19
@murashit

聖司のバイオリンのような物語の腕はセックスで磨けばいいよって言いたくなった全国1000万の耳すま視聴者のみなさんにいいこと教えたげますが聖司がイタリアで童貞を捨てるのとシンメトリーになるように雫はバイオリンを弾きはじめるっていう物語を考えることによってぼくの頭のなかは御花畑になっ

2010-07-09 23:00:31
@murashit

二人乗りをして坂の上って「結婚しよう」ってそれだけを目標にこれまでの人生を生きてきた僕ですからもしこれが叶えられたときにはおそらくその場で死んでしまうに違いありませんつうかそこで自分の骨を拾ってくれるのが最愛の人だっていうところまで含めて甘美な妄想だよね!って誰に同意を求めている

2010-07-09 23:05:40