中国歴代皇帝同性愛話

タイトルどうりです (とりあえず作りました。抜けがあれば補足お願いします)
90
高口康太 @kinbricksnow

@jonathanohn ちなみに中国において同性愛が精神病の分類から外されたのは2001年のことだそうです 中国語版ウィキペディアhttp://t.co/Pykla1w6

2012-07-25 23:29:15
福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

@kinbricksnow @jonathanohn @dongyingwenren あと、民国期の花旦は普通に客をとっていた。南京路に花吹雪の世界だぜ??

2012-07-25 23:32:41
地雷魚 @Jiraygyo

朝っぱらからホモ話である。

2012-07-25 06:25:34
地雷魚 @Jiraygyo

もはや魏晋六朝はなんでもありだよね(笑) RT @rudel101: @Jiraygyo 南朝陳の文帝と韓子高のお話やらもありますし、男娼もこのころから盛んだったと言いますね。宋代には禁止令が出されていますが、そういうことをした、というのは盛んだったことの裏返しな訳ですし。

2012-07-25 06:27:38
haly @bb_sabure

@Jiraygyo @rudel101 戦国時代もありなようで楚の安陵君他「その容貌を主君に愛された」という寵臣が登場しますね。戦国策に登場する時は決まって「主君の愛がなくなったら生きていけない」としなを作って主君を泣き落とし褒美や領地を手に入れる悪知恵の主になってます。

2012-07-25 13:20:48
お菓子っ子 @sweets_street

@bb_sabure @Jiraygyo @rudel101 君主に寵愛された美少年といえば、韓非子に登場してきた弥子瑕が有名です。主君の寵愛を受けている時は不法行為を冒しても許されたけど、容色が衰えると蒸し返されて処罰を受けた人

2012-07-25 13:44:23
地雷魚 @Jiraygyo

@sweets_street @bb_sabure @rudel101 余桃の子やな。桃とか、さすが古代中国わかりやすい例えすぎるぜ(笑)

2012-07-25 16:07:02
お菓子っ子 @sweets_street

@Jiraygyo @bb_sabure @rudel101 春秋戦国から前漢までの中国って、当たり前のように君主が男色相手を侍らせてたから良いですよね(`・ω・´)!

2012-07-25 16:46:36
地雷魚 @Jiraygyo

後漢もそんな変わらんやろし魏晋六朝は性的にさらにフリーダムなのは確実(笑 RT @sweets_street: @Jiraygyo @bb_sabure @rudel101 春秋戦国から前漢までの中国って、当たり前のように君主が男色相手を侍らせてたから良いですよね(`・ω・´)!

2012-07-25 16:52:09
お菓子っ子 @sweets_street

@Jiraygyo @bb_sabure @rudel101 後漢から、急に史書が奥歯に物が挟まったような表現しかしなくなるんですよね。前漢までのあっけらかんな表現と違ってて、こそこそやってるようで寂しいですよ(´・ω・`)

2012-07-25 16:54:34
地雷魚 @Jiraygyo

@sweets_street @bb_sabure @rudel101 @picolin1 男も女も愛せて大人物ってのはあったんではなかろうかと思う。ちなみに魏晋にはこれに「動物」が加わる(笑)

2012-07-25 16:53:34
地雷魚 @Jiraygyo

仏教の僧が、当時の道教の信徒の性の乱れについて、親兄弟動物と姦通しと嘆いていたりするの(笑) RT @ICQ_aisinn: @Jiraygyo 動物?

2012-07-25 17:04:12
ぶれじねふ @panzerbis

後漢王朝、まあ字面を見てホモ臭がしないわけではないな。 オトコ(漢)で後ろだし

2012-07-25 06:27:55
るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

明清代には江南地方の美少年や京劇の美形の役者が持て囃された、とも言うし。

2012-07-25 06:28:07
名無し整備兵 @seibihei

@Jiraygyo @rudel101 「玉樹後庭花」なんて、まさにそのための歌なんか歌うなんて…(実際、そういう暗喩で使われてます)

2012-07-25 06:29:36
るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

@seibihei @Jiraygyo あぁ、玉樹後庭花は張麗華のことを歌ったもので、男色を歌ったものではないと思いますよ。……隠喩的な読み方をすると、まぁ、その、なんだ。え~「俺の寵妃は後ろも……」と読めないことは無いかもしれませんが、まぁ裏庭と取っておきましょう。

2012-07-25 06:36:28
名無し整備兵 @seibihei

@rudel101 @Jiraygyo 「そういう暗喩」というのは、現代の話でして…

2012-07-25 06:37:16
るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

@seibihei @Jiraygyo あぁ、なるほど。現代ではそういう歌になっているんですね。それは知りませんでした。元々、耽美な詩なので、マッチするのでしょうね。

2012-07-25 06:39:07
地雷魚 @Jiraygyo

いや、別にホモ話をしたかったわけでなく、朝起きて次の原稿用に漢書の下読みしていたら佞幸伝が、あまりにも「んま! 漢帝たちったらお盛んですこと!」となってしまったのでな(笑)

2012-07-25 06:40:15
地雷魚 @Jiraygyo

本当は中国の南方開発史の流れを掴みたかったんだが、なんだか「漢帝の後方開発史」を熟読してしまった件(ドヤ顔かつゲス顔)

2012-07-25 06:41:48
地雷魚 @Jiraygyo

哀帝の場合生粋のホモやものね……。天命を受けた身は両刀使えてなんぼやったんや! RT @rudel101: @Jiraygyo 哀帝以外は両刀使いですしね……。

2012-07-25 06:44:22
地雷魚 @Jiraygyo

哀帝がホモで特殊なのではなく、「女に興味がなかっただけ」で、他の皇帝たちは元気に男女どちらもいけたわけである。

2012-07-25 06:46:00