【武雄CCC】新武雄市図書館の事業計画書、収支予算書を見た皆さんの考察

学習資料:市議会臨時会(7/18)配布資料 http://takeolib.sblo.jp/article/57218170.html
7
前へ 1 ・・ 3 4
びんちゃん9981(特殊司書のような) @binchan9981

@onchan4649 @dechnostick しかし、差額分の賃金を毎回議会に補正予算として議会にかけるのかな?普通議員が文句いうものですが!どうなんでしょうか?

2012-07-25 15:15:16
がばいおんちゃん @onchan4649

@binchan9981 @dechnostick 病院のときも同じ。池友会(売却された新病院)に雇用される看護婦職員は補填することが条件。今度も議会で補填すると答弁。本予算に挙げるでしょう。仮に毎回毎回議会にかけたとしても、無条件イエスマン議員が18人もいる、否決しようがない。

2012-07-25 15:23:50
びんちゃん9981(特殊司書のような) @binchan9981

@onchan4649 @dechnostick 首長本人が永遠に在職するわけではないし、交代した時でも担保となるような協約を結ぶのでしょうか?5年間は長いですし、指定管理者が提示した額以上の経費は受託側の負担とすべきです。そうしないと競争原理が働かないし住民監査に耐えられない。

2012-07-25 15:42:53
びんちゃん9981(特殊司書のような) @binchan9981

指定管理者選定のための具体的な「要求水準書」もしくは「要求仕様」が存在しなければ、何を基準に選定し、本当に市民が望む形での「事業計画」なっているかも判らない、また、何を評価して委託経費を支払うかも判らない。うどん屋に入って具体的な注文をしないのにそばが出てきてお金を払いますか?

2012-07-25 16:31:18
dechnostick @dechnostick

@onchan4649 @binchan9981 となると、補填が切れた後で新規に雇用される司書職は最低賃金待遇なわけですね。雇用契約は直営時代の五年?を引き継ぐとすると、CCC指定期間中に期限を迎えますよね。むむむむむ。

2012-07-25 16:51:10
嵐を呼ぶ男 @stormblinger

@dechnostick さあ?わかりませんが、あのショボイ事業計画書を読む感じではそうですね。仮に6人とするなら、体制としては、管理部門、間接部門の要員が多い頭でっかちのいびつな体制に思えますね。

2012-07-25 17:47:22
がばいおんちゃん @onchan4649

@binchan9981 市長や賛成議員に言ってくれ。たったそれだけの資料で議会を通すのか。あなたたちの頭はすごい。何の審議もしないで、たった一日、しかもたった3時間で。しかも議会中継を見れた市民は何人いるのか。ユーストで流したって市民の何人が見れる環境にあるか。

2012-07-25 18:21:56
がばいおんちゃん @onchan4649

@dechnostick @binchan9981 そうなんです。とすると司書はいなくなるかも。

2012-07-25 18:24:03
いが(たろに) @iga_iganao

@dechnostick @baked_pudding そうなんでしょうね>わんさか取材。おっしゃる通り、武雄市に対してというよりCCCに対する貢献のほうが大きい業務だと思いますし、CCCのブランディングの為の人材を市の税金で雇ってほしくないです。 #takeotoilet

2012-07-25 19:26:03
びんちゃん9981(特殊司書のような) @binchan9981

今出されている事業計画書通りシフト勤務を想定してみると常に4名が休み、9時~6時が4名2時~9時が4名、6名は不定期となり、3分の2の開館時間が4名で運営されることとなります。カウンター業務は確保したとしても他の業務時間は8名の際の4時間しかありません?繫忙時はどうなるか不明

2012-07-25 19:44:31
びんちゃん9981(特殊司書のような) @binchan9981

少人数業務をこなすなら、自動貸出機のみならず資料にICタグを導入すべきと思うのですがそう言う提案も事業計画にありません???。市民の皆さんぜひ、この合意化された図書館を大いにご利用ください、どれくらいのキャパがあるか原発では無いですがストレステストができるでしょう?

2012-07-25 19:52:06
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

事業計画書の3ページは「施設の使用制限に関する基本的な考え方」で、そこにズラズラ書かれていることは皆「使用を制限する場合の基本的な考え方」なのだな、と考えれば、なるほどとも思える。

2012-07-25 20:04:58
びんちゃん9981(特殊司書のような) @binchan9981

どういう契約内容になるか解らないのに、5年間の債務負担行為を議会は議決しましたが、契約の内、利用が増えた場合指定管理料に弾力条項(貸出が2割増えたら管理料を10%増やすとか)がないとキャパを超えた分は、受託者の負担増となり、その額が大きければ撤退する選択も考慮されているのか不明?

2012-07-25 20:05:39
びんちゃん9981(特殊司書のような) @binchan9981

人員に関しては、実際の運営シュミレーションを本来、選定前のプレゼンで行うのですが、今回は要求仕様が存在しないため勝手な仮定で積算されているかも知れません。本当にビックデータにより人的行動情報を分析して提供している企業か?この事業計画と費用積算が指標となるでしょう。

2012-07-25 20:17:32
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

あらためて読み返しても事業計画書の文章は恐ろしいったらありゃしない。「地域・利用団体との連携を図っていくために実施する取組み」を記載させたら「連携する」と返して寄越す。こんな文書を提出する企業が「た!か!く!」評価されるというなら、評価者がおかしい。

2012-07-25 20:30:32
びんちゃん9981(特殊司書のような) @binchan9981

これは桑名市のPFI導入時の資料ですが、最良とは言えませんがこれぐらいの検討を試みてほしいものです。http://t.co/FDIUhoOM

2012-07-25 20:43:25
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

#takeolibrary 『事業計画書』をOCRにかけ、ざっとチェックしました。何かの作業の素にでもなれば幸い。http://t.co/7SOJz2Wn

2012-07-25 21:37:13
dechnostick @dechnostick

@fmht7 @onchan4649 @binchan9981 なるほどね。そうやって一体的に運用していくわけですね。

2012-07-25 21:48:33
びんちゃん9981(特殊司書のような) @binchan9981

@onchan4649 折角歴史的にも市民にも有効の利用されている直営館を訳の解らない方法で指定管理にすのは非常に残念であり、市民の皆さんの一助となればと考えています。まして、図書館における官製ワーキングプアを解決していきたいと思っています。

2012-07-25 23:56:07
藪柑子 @MO6jijii

#takeolibrary 本来なら、基本構想があって、それに沿って事業計画書をつくると思うんだけど武雄市の場合、基本構想は「代官山蔦屋のような図書館」の1行しかないんだろうなあ。

2012-07-26 00:05:14
藪柑子 @MO6jijii

@iga_iganao @dechnostick @baked_pudding 事業計画書:「緑豊かなで自然に恵まれた、ゆったりとした落ち着いた雰囲気の施設にし」って、視察がたくさん来たら、ゆったりとした落ち着いた雰囲気にはならないですな。 #takeotoilet

2012-07-26 00:10:46
YUKI Keiichi @yuki_k1

武雄市図書館の事業計画書と個人情報保護審議会諮問答申をチェック。ひとことでいうと「これはひどい」。事業計画書をみる限りCCCは個人情報に関する配慮ゼロの企業ということがわかる。諮問答申をみると審議会が全く機能していないことがよくわかる。#takeolibrary

2012-07-26 14:33:55
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

これまで雑誌について述べられたことと、ニコ生、事業計画書を合わせ読むと、ようするにこう言っている→「保管分担からは離脱するが、相互貸借は続けさせろ。ただし武雄の雑誌は商品の在庫だから貸せない」何様ですか。 #takeolibrary

2012-07-26 21:01:38
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

#takeolibrary http://t.co/mY8s6G4I 「法令にのっとってその第二の手段を選んだに過ぎません」はいこれも詭弁。指定管理者条例第5条「最も効果的かつ効率的に達成できる団体があると認められるとき公募によらず指定管理候補者を選定できる。」あの事業計画書で?

2012-07-29 11:42:43
前へ 1 ・・ 3 4