昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2012年7月26日-株式会社人狼についての、TL反応一覧2

2012年7月26日-株式会社人狼についての、TL反応一覧の続き。 うーん、ちょっと如何なのかなあと思う部分を入れています。 「2012年7月26日-株式会社人狼についての、TL反応一覧」(http://togetter.com/li/345219)の続きです。
3
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
丸田 康司 (MALTA Koji) @kojimalta

なんかRTされているようなので、そっち方面のおおかみについて言えば、その成果物をいろんな人が対価なく使い回すのが彼らの主張に叶うことだと気付いているのかしら、それを株式会社で? というあたり。

2012-07-26 17:49:16
丸田 康司 (MALTA Koji) @kojimalta

おおかみはいろいろとたいへんだなあ

2012-07-26 17:27:16

 
 


以下は@seiroさんが行ったRT含めて抜き出させて頂いております。
一部関係ないもの・リプライについては纏めていません。
 
 

しんざき @shinzaki

どんな形であれ人狼が広まるのは単純にいいことだと思うし、マネタイズも悪いことではないと思うんで、知財関係だけしっかりするなら別にいいんじゃないでしょうか、というスタンスかなあ。当該人狼が浅いなら、好きな人は深くまで潜ってくるでしょうし

2012-07-26 13:57:25
せいろスロカスサイコパス @seiro

ひっ、株式会社人狼のアカウントに捕捉されちゃった…

2012-07-26 13:55:28
せいろスロカスサイコパス @seiro

オリジナル人狼自体がダメなんじゃなくて、人狼知らない人に株式会社人狼の"今まで作ってきた雰囲気みたいなのを完全に抜きにした人狼"が広まって、「人狼ってこんなもんなんだー」って思われるのが納得いかないんだよね皆。

2012-07-26 13:52:22
せいろスロカスサイコパス @seiro

株式会社人狼って最初ネタだと思ってたのにほんとに存在して失笑が止まりません

2012-07-26 13:38:41
せいろスロカスサイコパス @seiro

株式会社テーブルトークRPGの語感の悪さ

2012-07-26 13:35:43
せいろスロカスサイコパス @seiro

うわ…株式会社人狼気持ち悪い……

2012-07-26 13:21:28
ドロッセルマイヤーズ @Drosselmeyers_

株式会社人狼によるオリジナル「人狼」制作プロジェクト:こちらのページでは、弊社の運営するイベント『欧州伝承推理ゲーム 嘘つき村の人狼』の画像が許可なく使用されております。弊社は本件には賛同できません。削除をお願いいたします。 http://t.co/RasWjN3E

2012-07-26 13:12:46

 
 


何だかなあと感じた。
うーん。

kkr/他ゲーはけるさん @kkr_jinro

時間的な問題かもしれないが、今のRT2つ。株式会社人狼では前者の「たいへんだなあ」の方しかRTされていないな。(https://t.co/9QAnb0nLの方。https://t.co/6DffKNokはされていない)  自分に有利な発言のみRTは黒いぜ。

2012-07-26 18:08:28
kkr/他ゲーはけるさん @kkr_jinro

株式会社人狼、そういう事ばかりをしていたら黒で吊られるしかなくなるなというのが、俺の感想。

2012-07-26 18:11:53

以下、株式会社人狼に対するTL反応一覧の続き

愚歩(ぐっほ) @ghoamagumo

そうか。人狼会社=サンは俺達にリアルでガチ人狼仕掛けてきていたのだー。

2012-07-26 18:13:31
kkr/他ゲーはけるさん @kkr_jinro

@mikan_mekeko 人狼PL、としては同意ですね(RTでいかんな、と思ったので)。まあでも、まだ傍観中ではあります。

2012-07-26 18:14:31
千年屋 @azure_Chitose

株式会社人狼の話が気になる。帰ったら調べる、とメモ。

2012-07-26 18:09:24
おやまゆりこ @oyama_yuriko

@azure_Chitose ドロッセルマイヤーさんのイベント画像の無断転載

2012-07-26 18:12:17
千年屋 @azure_Chitose

@oyama_yuriko ほう、ほう。そりゃいかん。なんで許可取らなかったんだろう。ネット活用してるっぽいのにスタッフ誰も気づかなかったのかしら。

2012-07-26 18:14:52
さいおん @Xiwong_Noel

オンライン人狼の世界は、私が知った頃もかなり住み分けというか、cgi(わかめてとか牛村とか)と人狼BBSのプレイヤー層はかなり交流が薄くて「自分たち以外に人狼なんてあるの?」感覚な人は多くいましたね。ゲーム自体が、ルール以外のローカライズ空間的なものを必要とするタイプなのかも。

2012-07-26 18:17:37
はむたろす @hamuhamu9434

@azubu1204 環境を整えるお仕事やねー、ちなみに古いものはバージョン新しいのおくたびにoldフォルダに格納で解決するのね、と思ったw きっと社長の環境はファイル名見えるの短いんだろー

2012-07-26 18:17:51
滝JEAN@CC福岡59 し11b @takijean

@vivio_a_picto 少人数ならカードすらいらないですしね-。(GMがいれば) カードを作ろう!ってんじゃなくてもっと広めるための方法がある気がするのだけれども

2012-07-26 18:17:53
前へ 1 2 ・・ 5 次へ