昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

竹野内真理氏のエートス批判

竹野内真理氏(@mariscontact)の27日晩のエートスに対する批判を軸にまとめました。 (以下、2014年2月19日追記) 竹野内氏のつぶやきにある”安東量子さんの講演”についてはこちらをご覧下さい。 http://fkouenbk.web.fc2.com/Benkyoukai/120428Fukushima1.html 続きを読む
102
フェアリーステーク♂マジ脱原発1000% @fairystake

「福島エートス」を初めて知りました!これいいですね!元々ETHOSという言葉はチェルノブイリ後に回復プログラムの名前として使われていたようですね!住民たちが主体となって不安払拭をしていくという試み、これは福島以外の地域でも積極的にやっていくべきですね @mariscontact

2012-07-27 17:34:16
Jun TAKAI @J_Tphoto

@buvery @hyokoto @mariscontact ただし、私の発言の真意をご理解頂く為には、ICRP111を問題点や至らない点も、含めてご理解頂かないと難しいと思います。キチンとした批判はきちんとした理解に裏付けられなければなりません。嘘で批判は返って自らを傷つけます

2012-07-27 17:37:03
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@mariscontact で、エートスはいったいその権利のどこを妨害しているの?疎開する権利もあるけど、あくまで権利だし、残る権利もある、。それを妨害しようとしていませんか?

2012-07-27 17:33:10
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@mariscontact 誰がいつづけさせてるんですか?別にいつ疎開したってかまわないんですよ。でも残った人のために被曝量の測定をして、自分で判断させてるんじゃないの?判断基準も与えずに、精神的ストレスも考えずに居残る権利も妨害するんですか?

2012-07-27 17:36:15
Mari Takenouchi-竹野内真理-Save Kids Japan & World @mariscontact

子供はモルモットじゃありません。福島エートスを推進する人だけがエートスプロジェクトをやればいいよ。放射能の害がたいしたことないと言っている人たちをみんな福島に集めて居続けさせ、データを取ればいいよ。

2012-07-27 17:39:38
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@mariscontact だからそうなんですよ。別に誰も強制していない。だからエートス側もとやかく言われる筋合いもないと思いますけど。ところで既に避難したひとたちへのケアに関してはどうするとか意見あります?

2012-07-27 17:42:51
Mari Takenouchi-竹野内真理-Save Kids Japan & World @mariscontact

子供をモルモットにするなんて、なんて残酷な事を思いつくんだろう。。。私は731部隊の再来と、「福島エートス」のことを言いましたが、決して、誇張ではないと思っています。これからも世界の人々と共に、反対したい。一般市民の人と当たり前の主張をしたい。今晩官邸前デモ。

2012-07-27 17:42:03
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@mariscontact もう引っ込みがつかないんだろうけど、避難する権利は認めても居残る権利は認めてないんですよね。731と違うのは居残る人も自由意志、避難する人も自由意志。避難に経済的な問題があると思うなら、あなたが何とかすべき。エートスは何とかできない人に手を差し伸べてる

2012-07-27 17:45:27
Pakase @yhakase

沖縄なら大丈夫なのでしょうか?どれぐらいの線量ならなら大丈夫なのでしょうか? @mariscontact

2012-07-27 17:46:14
秀俊 @hidetoshi_radio

@mariscontact その通りです。原発推進の人や放射能汚染は大丈夫と言う人達だけが、エートスに協力すれば、子供達も、避難したくても出来ないでいる人達も無駄に被曝しないで済む。ぜひ、行政はその方向で動いてほしい。冗談抜きで!

2012-07-27 17:53:17
Jun TAKAI @J_Tphoto

ちょっとバタバタしてたら、ものすごい所で自分の発言が改変捏造的に引用されていてビックリしたよ。こええ

2012-07-27 17:54:29
Jun TAKAI @J_Tphoto

貴方は批判相手の事を全く理解していない。他所から集める意味なんてない。生活がそこにあるから最善の防護をするんです。わからない事はわからないと言うべき“@mariscontact: 放射能の害がたいしたことないと言っている人たちをみんな福島に集めて居続けさせ、データを取ればいいよ”

2012-07-27 17:58:41
DELTA und Panzer💉💉💉💉💉モ・モ・モ・ファ・ファ @deltayiri

そりゃまあ無理な引越しという環境の変化からくるストレスと今の放射線量の影響を天秤にかけたら前者の方が問題が大きい、という判断してる人達が多いからだろうなと。自分含め。 @mariscontact

2012-07-27 18:04:56
Jun TAKAI @J_Tphoto

繰り返しになりますが、批判されるなら、しっかりと批判相手の良い所悪い所を調べるべきですよ。御自身が理解できてない相手への批判は単なる仮想敵を作って支持者の団結を促す為のパフォーマンスに見えますよ@mariscontact

2012-07-27 18:06:05
Mari Takenouchi-竹野内真理-Save Kids Japan & World @mariscontact

@J_Tphoto 何を言われているのかわかりません。質問の意図をご説明ください。まったくわからないです。大人は福島にいればいいですよ。自己判断で。私は子供は疎開させるべきと言っている!

2012-07-27 18:08:47
Mari Takenouchi-竹野内真理-Save Kids Japan & World @mariscontact

@J_Tphoto 私は生活がそこにあってはならないという立場です!前提が違う。低線量被ばくの勉強はあなたしましたか?海外の文献を読みましたか?低線量被ばくの危険性を知っているからこそ、知らないで居住選択をしている人に警告を発しているのです!わかった風しないで下さいね!

2012-07-27 18:12:44
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@mariscontact @J_Tphoto 子供の自己判断は尊重しないんですか?

2012-07-27 18:13:38
atsushi (闇のインチキ薬剤師) @maiayumio

@mariscontact 福島の事が全く分かってないんですね。警戒区域の被災者の人々は金銭的には困ってませんし、住む所も、選んで住みたい所に住んでます。疎開の権利など初めからみんな持ってますし、福島はナチスの収容所ではありませんよ。@buvery

2012-07-27 18:14:28
Mari Takenouchi-竹野内真理-Save Kids Japan & World @mariscontact

@okamo41 @J_Tphoto はい、子供は移動することができません。親の意思がなければ。それと子供は低線量被ばくの恐ろしさが分かりません。科学的に説明する大人が、まわりにあまりいないからです。低線量被ばくを説明する書籍は子供によめない。子供には自己判断は不可能です。

2012-07-27 18:15:42
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@mariscontact @J_Tphoto 親も被曝の恐ろしさがわかってないから避難しないわけで、避難しないなら影響を出来るだけ減らそうというのがエートスの考え方じゃないんですか?

2012-07-27 18:17:50
buvery @buvery

そもそも、賛同しない人にどうやって参加してもらうのか。RT @ybsmtrg: まさしく、賛同する人だけが参加するのがエートスだと理解していたつもりですが、違うのでしょうか? RT @mariscontact //福島エートスを推進する人だけがエートスプロジェクトをやればいいよ。

2012-07-27 18:21:37
Mari Takenouchi-竹野内真理-Save Kids Japan & World @mariscontact

@J_Tphoto @mariscontact とにかくデータを取るというのが気に入らない!広島でもみんな怒っている。なぜ人体実験するわけよ!嫌な感じじゃないですか!?私はできる限り子供は非汚染地帯に行ってほしいよ!

2012-07-27 18:22:00
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@mariscontact ほんとに被曝の勉強したことあります?実験したことあります?データを取ったことがあります?せめてそういった現場を見たほうがいいと思いますよ。被曝っていうのは数十年かけて研究してもわからないことが多いんです。付け焼刃の知識ではどうにもならない。

2012-07-27 18:23:16
okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

@mariscontact @J_Tphoto データを取らないでほっておくわけですね。既に被曝した子供もいるんですよ。そんなのほっとけばいいのね。他の子がどうなってのいいのね。医療従事者としては聞き捨てならないなぁ。

2012-07-27 18:25:22
Mari Takenouchi-竹野内真理-Save Kids Japan & World @mariscontact

@okamo41 あのね、人に対して、どうしていまさらデータ取るの!2007年にWHOで、Cardisらが15カ国の原発労働者相手に10mSVでもがんのリスク上昇ってデータ取っているよ!なんで福島の人を20mSvまで居させて、またデータ取るの?エートスプロジェクト。

2012-07-27 18:26:29