所感、ネタ、もろもろ

おおむね自分の発言用
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 35 次へ
أسود @96aswd

TRPG(ティーアールピージー)、 テーブルトーク 、  لعبة تقمّص الأدوار       #مصطلحات_يابانية

2012-05-09 21:01:05
أسود @96aswd

生きるために脱ぎ捨てた幼い時をひろいあげた http://t.co/AD9hOcn0

2012-05-10 21:29:25
拡大
أسود @96aswd

背中の、『これから翅になる器官』っていいですよね

2012-05-10 21:31:29
أسود @96aswd

そいえば将国のアルタイル新刊買いました。段々都合よすぎて不安になってくる

2012-05-10 21:59:12
أسود @96aswd

あとポイニキアの人が未だに馬鹿代表みたいに言われるのが不満。わたしにはヴェネディックのドージェも相当とんちんかんに見えるんですが

2012-05-10 22:01:33
أسود @96aswd

もしかしてあかりさんは救世主かなにかなんではと思う。原作読んだことないけど

2012-05-11 14:15:51
أسود @96aswd

平らかとはいえなかったけれど御世の一年でも長く続かんことを

2012-05-13 15:35:25
أسود @96aswd

創作の世界観かぁ、、、10年くらいかけて描きながら継ぎ足し組みなおし煮詰めたのがあった

2012-05-14 23:08:42
أسود @96aswd

言葉の力は人を変える。けど時に、それは望まぬ方向にも行く。ただその言葉を発するための存在になってしまう。

2012-05-19 09:05:10
أسود @96aswd

なればこそ 祈れ、言葉は姿を変える なのか

2012-05-19 09:08:49
أسود @96aswd

言葉を作るのもいいけど、方言とか古い言葉を掘り起こしてもいいですね

2012-05-23 13:57:31
أسود @96aswd

@K_aliceriver 勘当という制度自体が今はもうないのです。事実上の絶縁状態でも法的には扶養義務はなくならない

2012-05-26 00:01:53
أسود @96aswd

@K_aliceriver それにしても、ここまで騒ぐほどでもないでしょうね。やっかみと、非難の矛先がほしい人と、下品な報道の体質が組み合わさって大げさになってるのだと思います

2012-05-26 00:07:44
أسود @96aswd

家庭という枠を維持するのが大変な社会にしておいて、問題が起こると家庭の中で処理させようとする

2012-05-26 00:14:58
أسود @96aswd

天人五衰の設定もおいしい。東方では珍しく親がいる。うん、天子さんは本当に使いやすいなー

2012-05-26 12:54:21
أسود @96aswd

エジプトで食べた料理の名前が思い出せない。 挽肉をでっかい皮でつつんで揚げたあれは何という名前だったかな

2012-05-26 13:18:43
أسود @96aswd

痛女(いため)ものとは

2012-05-26 19:38:33
أسود @96aswd

厨二嗜好の矛先になった言語は英語~ラテン語まわりだったかなぁ。生物が好きだったから学名からラテン語に行った

2012-05-27 00:01:01
أسود @96aswd

シュラト時点だと梵字がどうこう考えられる年でもなかった

2012-05-27 00:29:53
أسود @96aswd

ロシア語と変体仮名で言語の面白さに気づいて、中東趣味からトルコ語にいきかけたけどやっぱりあちらでもっとも影響力の大きい言語はアラビア語ってことでアラビア語に傾いた。この時点では厨二がどうこういう趣味ではなくなってたなぁ。言語そのものが楽しい。

2012-05-27 00:33:06
أسود @96aswd

厨二的な趣味を満たしてくれたのはどちらかといえばやまとことば

2012-05-27 00:34:29
أسود @96aswd

だから私が日本人PC作るときは訓読みが多い

2012-05-27 00:35:07
أسود @96aswd

酒先裂き幸咲き栄え

2012-05-27 00:44:32
أسود @96aswd

友伴い灯し共富み飛ぶ

2012-05-27 00:48:57
أسود @96aswd

杉梳き透かし菅直ぐ好く

2012-05-27 00:51:21
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 35 次へ