mixi笠原社長の講演@東京大学に対する東大生の反応

mixi笠原社長が7/9に東京大学駒場キャンパスにて講演を行ないました。その際、せっかくだからということで@_k18が前日までにうちわにイイネ!と書いた「イイネうちわ」を30枚ほど作り、笠原社長がいいことを言う度にイイネうちわを揚げる感じで講演が進みました。
12
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
せらりひょん @k1s

中国は真面目で…みたいな時代が来るかもだしね。 RT @takahiroanno でももうアメリカ人でも物凄い真面目で緻密な作業が得意な人も少数だけどいるだろうし、人種で強みとかを語るのはあんまり腑に落ちないものがある。 #utglobal

2010-07-09 17:34:01
安野貴博 @takahiroanno

むしろがんがん企業内の多国籍化を進めていくべきだと思ってしまう。 #utglobal

2010-07-09 17:35:12
YO @y_otn

#utglobal なんか楽天の世界企業宣言を思い出す。全然違うって意味で。

2010-07-09 17:36:03
安野貴博 @takahiroanno

RT @amanefjt: 隣の人がゲームしてるのが信じがたい #utglobal

2010-07-09 17:36:11
kanzan_zittoku @kanzan_zittoku

RT @kosukesera: 中国は真面目で…みたいな時代が来るかもだしね。 RT @takahiroanno でももうアメリカ人でも物凄い真面目で緻密な作業が得意な人も少数だけどいるだろうし、人種で強みとかを語るのはあんまり腑に落ちないものがある。 #utglobal

2010-07-09 17:36:36
おねロリキメセク天皇陵 @kimehito

RT @kosukesera: 中国は真面目で…みたいな時代が来るかもだしね。 RT @takahiroanno でももうアメリカ人でも物凄い真面目で緻密な作業が得意な人も少数だけどいるだろうし、人種で強みとかを語るのはあんまり腑に落ちないものがある。 #utglobal

2010-07-09 17:36:55
透明ランナー @_k18

笠原さん「まだ進展してないんで偉そうなこと言えないですけど、mixiもグローバル化進めてます。中国で優秀なエンジニアざくざく取れてますし、北米にも拠点を置く予定です」 #utglobal

2010-07-09 17:38:01
@atsushi__m

RT @takahiroanno: RT @amanefjt: 隣の人がゲームしてるのが信じがたい #utglobal

2010-07-09 17:38:49
安野貴博 @takahiroanno

確かに。 RT @banbiossa: 行って確かめて来ようぜ。 RT @takahiroanno: でももうアメリカ人でも物凄い真面目で緻密な作業が得意な人も少数だけどいるだろうし、人種で強みとかを語るのはあんまり腑に落ちないものがある。 #utglobal

2010-07-09 17:40:15
透明ランナー @_k18

笠原さん「外資外資というのもいいですが、結局本国が主で日本は従ですよと。それでもいいんですかと。私はグローバル化は脅威だと思ってます」 #utglobal

2010-07-09 17:40:44
安野貴博 @takahiroanno

友人同士の会話のネタに広告を紛れ込ませていく。ソーシャルメディアマーケティング。 #utglobal

2010-07-09 17:41:21
@tks17g

RT @_k18: 笠原さん「外資外資というのもいいですが、結局本国が主で日本は従ですよと。それでもいいんですかと。私はグローバル化は脅威だと思ってます」 #utglobal

2010-07-09 17:44:43
shu_nyaa @shu_nyaa

「産業の推移が過去の推移に似てると思ったので、おそるおそるそこに飛び込みました」 #utglobal

2010-07-09 17:45:23
shu_nyaa @shu_nyaa

答えて頂いたことの意訳「自分にしかできていないことはまだ達成されてません。だから自分はこれからも成長できます。」…至言です。 #utglobal

2010-07-09 17:46:59
Michio Kawai @llehctimk

日本語を使う国がないので、mixiが海外進出する際は、一から創らなければならない。facebookはアメリカ国内での競争に勝てば、世界に進出できる。そこでfacdebookができてないサービスを狙って海外展開する #utglobal

2010-07-09 17:48:27
shu_nyaa @shu_nyaa

「FaceBookはシーズ発想グローバル化、mixiはニーズ発想グローバル化を目指します」 #utglobal

2010-07-09 17:50:39
安野貴博 @takahiroanno

RT @nekotama_: 正直同意せざるをえない RT @rjiwat: mixiがグローバル化を視野に入れているとは驚き。だったら他のSNSパクるのやめればいいのにw #utglobal

2010-07-09 17:54:04
@shitumonkun

質問「なんで中国参入失敗したんですか?」 笠原社長「努力不足経験不足戦略不足です。タイミング的には悪くなかった。」 #utglobal [ http://twitter.com/takahiroanno/status/18104046842 ]

2010-07-09 17:55:01
透明ランナー @_k18

…… RT @takahiroanno: RT @nekotama_: 正直同意せざるをえない RT @rjiwat: mixiがグローバル化を視野に入れているとは驚き。だったら他のSNSパクるのやめればいいのにw #utglobal

2010-07-09 17:56:53
Ninomy @ninomy

ふいた QT @_k18: …… RT @takahiroanno: RT @nekotama_: 正直同意せざるをえない RT @rjiwat: mixiがグローバル化を視野に入れているとは驚き。だったら他のSNSパクるのやめればいいのにw #utglobal

2010-07-09 17:57:48
おっさ @banbiossa

確かに。正直あまり好感度は高くないよね。 RT @takahiroanno: RT @nekotama_: 正直同意せざるをえない RT @rjiwat: mixiがグローバル化を視野に入れているとは驚き。だったら他のSNSパクるのやめればいいのにw #utglobal

2010-07-09 17:57:52
lunar0 @lunar0

#utglobal を見ていて思ったけれど、そういや最近mixiにログインしてないな、と。twitterで事足りる。

2010-07-09 17:58:27
小片武 @neti2

RT @takahiroanno: 質問「Twitterはmixiの脅威になりうるか?」笠原社長「Twitterは全体公開なのでblogに近い。blogとmixi日記が並列したようにtwitterとボイスが並存するのでは?」 #utglobal

2010-07-09 18:00:00
@atsushi__m

やはり、射程距離の違いですな RT @takahiroanno: 質問「Twitterはmixiの脅威になりうるか?」笠原社長「Twitterは全体公開なのでblogに近い。blogとmixi日記が並列したようにtwitterとボイスが並存するのでは?」 #utglobal

2010-07-09 18:00:17
前へ 1 ・・ 5 6 次へ