【漫画家の妙】ヘビクイワシのお話のはずが、華麗にキャラ談義に移り変わるベテラン作家の夕べ

今日も今日とて、マンガ談義の夜がふけるわけです。 マンガに限らず、創作者さんには得るもの多いのではないでしょうか。
6
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

動物番組でコブラより毒の強い毒蛇パフアダーをローキック?の連打で殺して飯にしてる鳥見てすげーなって思ったらヘビクイワシでした。空手家に瓦が割れてすごいですねって言うくらい失礼な感想w

2012-07-30 22:05:57
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

「よく同じ顔が描けますね」ってのもありますww RT @yamo55: ww「漫画家に画がお上手ですね」も同義ぃ。

2012-07-30 22:11:10
鍋島雅治 漫画研究所 @SANNDAIME29

あははアリクイに舌長いですね、漫画家に上手いですねというような? RT @atsuji_yamamoto パフアダーをローキック?の連打で殺して飯にしてる鳥見てすげーなって思ったらヘビクイワシでした。空手家に瓦が割れてすごいですねって言うくらい失礼な感想w

2012-07-30 22:12:00
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

@SANNDAIME29 あははナイスです。原作家の方に「よく話が思い浮かびますね」とかですね、浮かばなかったらやってないよっていう・・・ww

2012-07-30 22:14:02
鍋島雅治 漫画研究所 @SANNDAIME29

それ、ボクできないんですよ。だからネーム対決で初めて漫画描いたとき、登場人物を自分にしたんです。見て描けますから。 RT @atsuji_yamamoto 「よく同じ顔が描けますね」ってのもありますww RT @yamo55: ww「漫画家に画がお上手ですね」も同義ぃ。

2012-07-30 22:15:44
鍋島雅治 漫画研究所 @SANNDAIME29

で、二回目はかつていた飼い猫。何度も描いてますから。 キャラの可を安定させるには、やっぱり数描くことですかねぇ? RT @atsuji_yamamoto @SANNDAIME29 な、なるほどー;;

2012-07-30 22:21:52
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

@SANNDAIME29 自分に定着させるのって大事ですよねー♪

2012-07-30 22:24:44
鍋島雅治 漫画研究所 @SANNDAIME29

@atsuji_yamamoto なるほど、どの漫画家もスターシステムというか、自分の劇団の劇団員を何人かお持ちですよね。しかし脇役のバリエーションは広い方でも、得てして美男美女、もしくは主人公とヒロインは似通ってしまう傾向にあると思うのですが、あれはどうしてなのでしょうか?

2012-07-30 22:27:25
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

@SANNDAIME29 自分の中の究極は少ないゾーンにまとまるんですかねえ;ちなみに私個人的にはけっこう広いんですがそのまま描くと編集さんも読者さまも喜ばれないんで描けないってのあります。普通顔の主役とかも好きなんですよ実はw

2012-07-30 22:32:23
鍋島雅治 漫画研究所 @SANNDAIME29

@atsuji_yamamoto 喜ばれない。ああ、それは言えますねぇ。主人公じゃない感じに見えてしまうと。 でも二枚目半というか普通よりの顔の方が動かしやすいというところはありますよね。美形顔はくずしにくく表情がつけにくいと聞いたことがあります、

2012-07-30 22:38:44
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

@SANNDAIME29 御意。むしろデッサン気にしないで描ける三枚目の方が生き生きした顔になることがww

2012-07-30 22:48:36
ゆうき まさみ @masyuuki

@SANNDAIME29 @atsuji_yamamoto 横からすみません。あれは美形なんじゃなくて、作者がイメージしている顔のバランスの、平均的な位置に目鼻を配置したものと考えています。顔の特徴がないことによって、読者の感情移入を妨げないという消極的効果があります。

2012-07-30 22:52:39
鍋島雅治 漫画研究所 @SANNDAIME29

@masyuuki @atsuji_yamamoto なるほど!実は、ゆうき先生は主人公の彼は表情豊かな普通顔主人公、お上手だよなぁと呟こうとして、いやまて美形キャラのバーディの方も表情豊かだぞ。結局両方おできになるのだなぁと呟くの辞めたとこでしたので、びっくりしました。

2012-07-30 22:57:37
鍋島雅治 漫画研究所 @SANNDAIME29

@masyuuki @atsuji_yamamoto 平均値顔は誰もが自分像を投影しやすいんですね。何百人もの顔をコラージュして平均値化すると、美形になるって前に見たことがありますし、美男美女は特徴無いから似顔絵にしにくく、言葉でも説明しにくいとも言いますものね。勉強になります。

2012-07-30 23:01:02
ゆうき まさみ @masyuuki

@SANNDAIME29 @atsuji_yamamoto 僕はだいたい初見の人にツルンと入って来てもらえるように、「器」として広めに取れる普通顔の主人公を作りますけど、物語を推進するためのキャラクターであればかなり強めの個性を持たせる、という方法もあるわけです。

2012-07-30 23:09:42
鍋島雅治 漫画研究所 @SANNDAIME29

おお!両方のいいとこ取りですね。バディ物のキャラデザインや設定には通底して活用できる素晴らしいお話しですねぇ。 RT @masyuuki @SANNDAIME29 @atsuji_yamamoto 僕はだいたい初見の人にツルンと入って来てもらえるように、「器」として広めに取れる

2012-07-30 23:18:31
鍋島雅治 漫画研究所 @SANNDAIME29

思えば拙作の「火災調査官 紅連二郎」でも、作画の田中つかさ先生は、主人公の紅をクセのある二枚目に、助手の白井を凡庸な普通顔に、うまく描き分けて下さったなぁ。準レギュラーの柄の悪い眉村刑事ともども、すばらしいキャラデザインだった。

2012-07-30 23:27:15
ゆうき まさみ @masyuuki

@SANNDAIME29 @atsuji_yamamoto もう一つ実用的な理由として、連載作品だと「いちばんたくさん書かなければならない顔」に「いちばん描きやすい顔」を持ってくるというのが合理的ではないかなあとも思うのです。身も蓋もない理由ですが。

2012-07-30 23:33:08
鍋島雅治 漫画研究所 @SANNDAIME29

@masyuuki @atsuji_yamamoto わははっ。でも確かにそうですねぇ。しかし、その漫画家さんそれぞれの「一番、描きやすい顔」はどうして産まれるのでしょう。不思議ですね。それに主人公は美形であろうがなかろうが、どっかしら作家さんに似ている印象を持つことが多いです。

2012-07-30 23:35:44
鍋島雅治 漫画研究所 @SANNDAIME29

さきほどのボクの質問に山本貴嗣先生や、ゆうきまさみ先生が答えて下さったの、かなり参考になるお話しだったので誰かまとめてくださらないかしら?ボクもまとめるの覚えなきゃなぁ。それにしても課題を直接、漫画家の先生ご本人に聞けるなんてなんてステキな時代になったのだろう。

2012-07-31 01:24:35
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

@SANNDAIME29 @masyuuki ちょっと寝オチしてる間におもしろいお話がw朝夕やひげそりで一番見慣れた顔が鏡の中の自分であることは否めないかもです♪

2012-07-31 01:37:15