昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

吉岡さんのゲルマニウムにおんがらやっす

吉岡さんシリーズ まとめ http://togetter.com/li/331109 吉岡さんの「初心者でもできるスペクトルの測り方(入門編)」【1】 http://togetter.com/li/326711 吉岡さんがスペクトルを見るまで http://togetter.com/li/323760
20
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 23 次へ
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

統計学は35年前に大学でその片鱗を見た気がする。単位が取れたかどうかは忘れたw

2012-07-28 02:10:58
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

あ、わかった、猫のお腹の毛を全部かってしまえばいいんだ(ひんやり)

2012-07-27 21:02:25
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

毛刈りの窓の時間です。(漆原というツイートが3つきた)

2012-07-27 21:06:56
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

こないだ始めて教えてもらいました。RT @tova810: プロへの質問。統計ソフトのRは使われます?RT @Mihoko_Nojiri: これは gnuplot RT @YutakaYoshioka: この株価チャートのようなCPU利用率のような図はなにを

2012-07-28 09:08:56
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

懐かしいw RT @Mihoko_Nojiri: 毛刈りの窓の時間です。(漆原というツイートが3つきた)

2012-07-28 11:44:11
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

昨日はありがとうございました。 RT @Mihoko_Nojiri: あ、わかった、猫のお腹の毛を全部かってしまえばいいんだ(ひんやり)

2012-07-28 11:47:33
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@YutakaYoshioka いえいえ、放射線測定だけに限った統計の本とかあるといいんですが。。。。

2012-07-28 11:48:57
猫山太郎 @nekoyamax

静岡放射能汚染測定室の馬場利子さんからとても丁寧なメールを頂戴した。私の指摘通り検出プログラムに問題があることに気づけて喜んでらした。Bi214が沢山ある土壌ではCs134と間違えてしまうらしい。30Bq/kg以上の汚染ならばGe検出器と変わらないがそれ以下だと怪しくなると。

2012-07-28 01:34:09
猫山太郎 @nekoyamax

私は測定室にお送りした採取サンプルをまだ保存していたので、喜んで提供し、それをメーカーに送ってGeで解析し、定量プログラムに生かすそうな。測定ミスなので返金させて欲しいとの申し出は断った。それはカンパとして受け取って欲しかったので。

2012-07-28 01:36:27
猫山太郎 @nekoyamax

土壌は食品と違ってセシウムを定量するのは難しいらしい。天然ウランが豊富に含まれている土壌ではBi214やPb214がどうしても検出されて、エネルギーピークが似ているので間違える。食品はその影響を受けないのできれいにピークが出る。

2012-07-28 01:39:55
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

@nekoyamax 静岡の路傍の土の採取・送付をお願いできないでしょうか?(☜渋谷の土の次に神戸の土を調べていてバードル高く工夫点を調査中のため)

2012-07-28 11:59:00
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

早川教授から「沖縄の土からセシウムを見つけ出せ」との課題あり。 RT @nekoyamax 静岡の路傍の土の採取・送付をお願いできないでしょうか?(☜渋谷の土の次に神戸の土を調べていてバードル高く工夫点を調査中のため)

2012-07-28 12:01:01
猫山太郎 @nekoyamax

@YutakaYoshioka 路傍の土の採取・送付OKですよ。このエントリー→http://t.co/jeaiVxTy にある土でよろしいでしょうか?表面線量で0.1μSv/hくらいが限界です。あと、何グラム必要ですか?

2012-07-28 15:43:20
猫山太郎 @nekoyamax

@YutakaYoshioka 沖縄からはCs137は出るでしょうけど、Cs134は出るのかなあ。NaIシンチの限界を超えている気がする。ということで、吉岡さんはGeの世界に足を踏み入れると見たw

2012-07-28 15:47:23
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

その土でOKです。できれば1kgほどお願いします。送り先DMします。よろしくお願いします。 RT @nekoyamax: 路傍の土の採取・送付OKですよ。何グラム必要ですか?

2012-07-28 15:49:28
猫山太郎 @nekoyamax

了解です。RT @YutakaYoshioka:その土でOKです。できれば1kgほどお願いします。送り先DMします。よろしくお願いします。 RT @猫山: 路傍の土の採取・送付OKですよ。何グラム必要ですか?

2012-07-28 15:54:04
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

\(//∇//)\ RT @nekoyamax: 吉岡さんはGeの世界に足を踏み入れると見たw

2012-07-28 15:55:14
uchi @uchida2106

@YutakaYoshioka @nekoyamax おんがらやーす!水分とばしてますかー?

2012-07-28 12:07:32
uchi @uchida2106

@YutakaYoshioka @nekoyamax 水による遮蔽はあると思います。あとは質量を上げる?試料を作る際、灰の状態にしているのはこのためではないでしょうか?

2012-07-28 12:57:50
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

試料の粉砕乾燥はこれからチャレンジです。「水分とばす」は乾燥重量を調べるのが主だと思っていましたが水遮蔽除去効果高いですか? RT @uchida2106: @nekoyamax 水分とばしてますかー?

2012-07-28 12:37:47
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

uchiさんそこまでやってます?やり方は? RT @uchida2106: 試料を作る際、灰の状態にしている

2012-07-28 14:11:50
uchi @uchida2106

試料の作り方①天気のいい日にアスファルトの上に新聞紙を置く。②その上に検体を置く。③数日待つとできあがりです。灰にはなりませんが(笑) RT @YutakaYoshioka uchiさんそこまでやってます?やり方は? RT 試料を作る際、灰の状態にしている

2012-07-28 14:26:49
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 23 次へ