正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

とある次元の狭間で

現実と仮想の認識についての考察?
0
@3110db

@sugipack 難産だわ!私の場合はそうなったら、「なぜ」「どこが」「どのように」「たとえば」で考えていきます。そして相手に伝えるにはどうしたら伝わるのか、できる限り感覚以外の言葉で説明していきます。

2010-07-12 02:46:38
@3110db

@sugipack さっきの言葉を感覚的な言葉を踏まえて追記します なんでモヤモヤしてるのか思い当たる原因を総当りで思い浮かべていくと、ん?っと思うところが出てきます。それについて深く考えると心がざわついたり、過去の経験から矛盾を感じてたりするので(続く)

2010-07-12 03:00:00
@3110db

@sugipack 次は「どのような違和感があるのか」をざわざわさせて感覚として覚えて、「なぜそのざわつく感覚が生まれるのか」考えうる理由を総当りしていきます。「こういう理由だから、さっき感覚があるのか」と納得できるまで感覚の検算をします。(続く)

2010-07-12 03:05:02
@3110db

@sugipack 同時に、過去に似たような事象がなかったかを考えつつ検算すると答えに辿りつき易いです。  ・・・う~ん、やっぱり大分長くなった上にわかりづらいですね(汗 TL荒らしてしまってすみません

2010-07-12 03:08:48
@3110db

@NaokiGwin 先生みたいなんて、初めて言われましたよ!(笑)たまに下らない事を小難しくツイートしたりします。平安時代の更に昔から、漢詩などの知識の上で文章を読まないとわからない(現代だと上手くネタを仕込んだ感覚なんだろうな)のですよね。>ハイコンテクスト

2010-07-12 03:15:10
@3110db

通常の身内ネタならいいところを、どうして問題になりえてしまったのか。それは、何かしら害になりうると考えられている定型句を使用しているから。彼女が要らないは、子孫が残らなくなる。ロリコンは性的倒錯で犯罪の恐れがあるというイメージ。

2010-07-12 03:17:54
@3110db

彼女が~~は、インパクトの問題なのだが、ロリコンって言う言葉は少しだけ事情が異なる。というのも、「アニメ・漫画絵で描かれた少女のみ好んでおかずにできるが、現実の少女にはそういう気は一切ない(ただしほほえましく愛でる気持ちは両方にある)」という人を指す名称がないから。

2010-07-12 03:20:54
@3110db

ロリコンと言う言葉は、代替名称が生まれて納得できるものだったら無くなる可能性が高い。だけど彼女が~~はひねって面白いニュアンスを生み出したというだけのものなので、無くなることはないのだろうなぁ。

2010-07-12 03:26:38
@3110db

ロリコンについて語ってたら皆既日食の時間が近づいてたでござる どうせなのでみる! (@clavius live at http://ustre.am/jd84 )

2010-07-12 03:41:38
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

だからどんな思い込み? RT @amher1984: @ohnuki_tsuyoshi 2次>3次の証明、みたいなこと言う人って、子供も相手の生活費もコストで、デート代やプレゼントもコストみたいなこと書いてません?

2010-07-12 08:04:39
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@3110db わざわざ聖地へ行って、全員が別々にゲームにのめり込んでいるところ。「箱根でエヴァを語る」とかなら全く違和感ないんだけど。

2010-07-12 08:13:05
@3110db

@ohnuki_tsuyoshi エヴァで例えるなら、聖地箱根でプロジェクターで写したエヴァを全員でみてる(盛り上がりの頂点ではないシーン)姿と変わらないですよ。DSなのでひとつの画面を共有する事ができないだけで。また写真に撮ってる人がいる時点で、全員が~のめり込んでるのでもない

2010-07-12 12:41:20
@3110db

@ohnuki_tsuyoshi また、浴衣姿なのでお風呂に入った後のまったり時間でしょう。疲れているはずなのではしゃいでどこかに行こう!というのも難しい。リアルタイムモードでばらばらにイベント設定していたら団体行動し辛いので同じ時間に設定した可能性もネタ写真の可能性もある

2010-07-12 12:47:13
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@3110db いやー、僕は「聖地」で記念写真を撮ってるシーンには違和感無かったんですよ→ http://ow.ly/29Zir べつに観光地に行く理由は人それぞれでいいから。

2010-07-12 12:48:37
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@3110db うん、ネタの可能性もあるし、単にたまたま全員暇になっちゃった(スキーなんかでも、温泉上がって飲み会前にみんな携帯やってるような感じ)瞬間が面白くて撮影しただけというのは充分あり得る。だとしたら、撮影者本人が「これはひどい光景だ」と確信的にやったんでしょうね。

2010-07-12 12:50:51
@3110db

@ohnuki_tsuyoshi 他のオフ会なら一つを共有しながら語り合うこともできるけど、「ラブプラス+なら、確かにこういう形になるわなぁ。あはは」って感じている人が大半なのですよ。ところが大貫さんは引いてるみたいだったので、どうしてか不思議だったのですよ~。

2010-07-12 12:53:19
@3110db

@ohnuki_tsuyoshi 確信的にやっていたのは確かだと思いますよ。また写真を見た人もそういう姿を撮りたかったんだなと伝わってくると思います。(じゃなきゃ記念写真でもないし、盛りあがった瞬間でもない姿は撮らないでしょうしね。

2010-07-12 12:55:32
s @suzutukid

@ohnuki_tsuyoshi ラブプラス好きな仲間と一緒に出かけているわけだしネタとして客観視できてるわけで。この旅館のサービスまで来ると許容できるかどうか意見がまっぷたつになるような気がしますが^^; http://bit.ly/ckSM8K

2010-07-12 12:56:16
s @suzutukid

女性向けにはそこまで現実を侵食するだけのパワーのある恋愛ゲームってないような・・・ゲームの問題ではなくて、女性だからのめり込みの深さが浅いということかな

2010-07-12 12:58:08
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@3110db わざわざ「ラブプラスでオフ会やったらこうなるよね!」と狙って撮ったのであれば、それはキモ系芸人と同じで、見た人が「ひどい!キモい!近寄りたくない!」と思い切りどん引きするのが正しいリアクションなんじゃないでしょうか?

2010-07-12 12:59:25
s @suzutukid

@3110db ネタで撮ってアップしてるように見えますよ^^

2010-07-12 12:59:44
@3110db

@suzutukid これ、頼んだ人はきっと夜中に新しいベッドを途中で変えたりして贅沢感を味わったりするんだろうなぁとw シングルで頼んだのにホテルの都合でツインの部屋に泊まった時の自分と同じように。(さすがにDSを寝かせる人なんてネタ以外ではいないでしょw

2010-07-12 13:00:33
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

逆に僕は、旅館のサービスはどんどんやれと思いますね。これも営業努力のひとつ。 RT @suzutukid この旅館のサービスまで来ると許容できるかどうか意見がまっぷたつになるような気がしますが^^; http://bit.ly/ckSM8K

2010-07-12 13:01:00
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@3110db 彼女と一緒に温泉に泊まるんだったら、布団2つは要らないけどなあ・・・そういう問題じゃないのか。

2010-07-12 13:03:05
@3110db

@ohnuki_tsuyoshi 全部を作ったとは言っていませんよ。偶然撮ったのではなく「その風景が面白かったからあえて撮った」ということです。リアクションでドン引きしてあげるなら「ちょwwきwもwいwww」という感じの完全否定ではない表現だと誤解が無いと思います。

2010-07-12 13:05:17