吉岡さんの「麦茶が好きだーっ!」

吉岡さんは麦茶が好きです。麦茶はムギの実なので本当は「茶」じゃありません。コーヒーが「茶」じゃないのと同じです。でもそんなことではへこたれません(?)。みんなでおいしい麦茶を飲みましょう。セシウムも麦茶からは(まだ)出ていないようですし、なんといってもカフェインゼロですぜ!
6
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

備長炭を手に入れてきて軽く水洗いします。使用する備長炭はセシウムが含まれていないものを選んだ方が身体にはいいと思います。 http://t.co/3XwzUACx

2012-08-03 07:20:36
拡大
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

軽く水洗いして陰干し、を何回か繰り返すと炭が出てこなくなります。 http://t.co/XwvLC0Wk

2012-08-03 07:25:05
拡大
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

電気ポットに洗った備長炭を敷き詰めます(☜吉岡さんはよく「加減を知らない」とゆわれますw) http://t.co/O2BGNnq5

2012-08-03 07:29:52
拡大
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

電気ポットに水を入れます。もちろん「ここまで」の線は無視しますが吹きこぼれない限度はわきまえて入れましょう。 http://t.co/2VjcKpEC

2012-08-03 07:33:41
拡大
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

水は関西では水道水でOKです。東北関東ではミネラルウォーターの方が安全と思われます。

2012-08-03 07:36:55
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

電気ポットの蓋をして電源をつなぎます。多少吹きこぼれてもいいように給湯口をシンクに突き出しておきます。 http://t.co/OLvwx6aX

2012-08-03 07:44:19
拡大
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

吹きこぼれは少しですみました。蓋を開けてどこまでがほんとうの「ここまで」かを確認しておきましょう。 http://t.co/nc0Lt0De

2012-08-03 08:58:52
拡大
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

むぎ茶のティーバッグとティーサーバー。このティーサーバーには2L入ります。 http://t.co/bzlKXBz3

2012-08-03 09:06:35
拡大
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

わが家は2Lにティーバッグ1つで作ります。濃いのがお好みの方は2つどうぞ。 http://t.co/XB3lsfCo

2012-08-03 09:10:52
拡大
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

麦茶は飽きたとゆう方にはちょっとほかの茶を混ぜてみるとゆうのもいいかもしれません。 http://t.co/2mHmQFFv

2012-08-03 09:14:54
拡大
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

未挑戦ですがこんなのを混ぜてみるのもいいかもしれません。。 http://t.co/Ed0FIug2

2012-08-03 09:17:37
拡大
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

今回はじめてジャスミン麦茶に挑戦してみますw http://t.co/h2r2suYk

2012-08-03 09:24:12
拡大
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

シンクの段差を利用して電気ポットからティーサーバーに湯を注ぎます。 http://t.co/rIi5pSJ4

2012-08-03 09:27:20
拡大
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

電気ポットに備長炭が詰まっているため容量2.2Lなのに2Lのティーサーバーがいっぱいになりません。そこはしかたないとあきらめましょう。 http://t.co/YfHMCY7I

2012-08-03 09:33:27
拡大
Yukko @yukko_yama

よしおかさんマメだね(*^∇^*) RT @YutakaYoshioka: 電気ポットに備長炭が詰まっているため容量2.2Lなのに2Lのティーサーバーがいっぱいになりません。そこはしかたないとあきらめましょう。 http://t.co/bsOoOq6k

2012-08-03 09:35:02
拡大
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

このまま冷めるまで放置します。流水であら熱を取るなどとゆうじゃまくさいことはしません。 http://t.co/7SOBvQ3C

2012-08-03 09:37:58
拡大
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

自然に冷めるまでこの連載はしばしの休憩ですw

2012-08-03 09:39:30
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

だからドンキで2.5Lの電気ポットを探していたんですが品切れでしたw RT @yukiko_matu: よしおかさんマメだね(*^∇^*)

2012-08-03 10:00:21
Yukko @yukko_yama

@YutakaYoshioka よしおかさんの美味しい麦茶の作り方 というまとめがそのうちできるでしょう(笑)楽しみにしています。明後日から九州ですが、土いります?

2012-08-03 10:10:59
Yukko @yukko_yama

@YutakaYoshioka 探してみますwww あったら@飛ばしますね。

2012-08-03 10:24:19
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

セシウムがようく都市濃縮された路傍の土があればw RT @yukiko_matu: 明後日から九州ですが、土いります?

2012-08-03 10:24:39
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

よろしくですw RT @yukiko_matu: 探してみますwww あったら@飛ばしますね。

2012-08-03 10:37:21
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

コーヒーと自家製麦茶でローソンおにぎりパーティーだw(☜朝買ったのに食べず) http://t.co/5cjAJTjv

2012-08-03 13:17:04
拡大
ムーミンママ @mumindaninoie

さっきの画像まで沢山あった伊藤園の麦茶パック(ハウスの半額) が急に減っているしぃ~ 謎!RT @YutakaYoshioka: 今回はじめてジャスミン麦茶に挑戦してみますw http://t.co/4YLUFtpR

2012-08-03 14:16:32
拡大
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

ジャスミン麦茶が常温まで冷めました。 http://t.co/ORoFAF1M

2012-08-03 17:24:13
拡大