
吉岡さんの「早川マップのある日常、あるいはかわいい早川マップ」
-
YutakaYoshioka
- 16907
- 0
- 0
- 11

汚染マップを新潟県柏崎刈羽に逆転して重ねてみた。27日の講演会で参考資料として参加者に配布します。 http://t.co/h1f4tPEL
2012-05-25 14:38:11

有名どころのスポーツスタジアムだけ早川マップに落としてみたけど、柏はやっぱヤバいよな。ファイターズの若手の練習場も心配だ。つーかさぁ、プロのグランドはこの数だけど、汚染地帯にはいったいどれだけの市民向けグランドがあって、どれだけの人が… http://t.co/M37mbqHi
2012-06-10 10:58:19

思い出したので渋谷のTシャツ屋で早川マップTシャツを試作なう。第6訂での仮々版だ。 http://t.co/qdEH2pLv
2012-06-24 14:24:32

まだ試作版です。早川マップが8月に改訂されるのでその後に正式版を制作予定。販売方法検討中。別途アナウンスします。 RT @kurimilan: どちらのセレクトショップで購入可能でしょうか。。。 RT @natoho0528 http://t.co/6ofPlJu6
2012-06-25 02:32:08
早川マップTシャツ試作中。インクジェットだと発色面で白以外はむずかしい。 http://t.co/jprNDSud
2012-06-25 14:07:30

おおっ、きましたねー!!“@YutakaYoshioka: 早川マップ400部入りパック。 http://t.co/T1ZPwh9U”
2012-08-07 10:17:11
セブンイレブンで早川マップ、プリントアウトしてきた。表面登録番号76739029、裏面19258614。料金は各100円。 http://t.co/5bMh0RoO
2012-08-10 17:25:26
さっきセブンに行って早川MAPを二部コピーして来た。お盆休みに友達の別荘がある那須に行くと言っていた母親のためにも、ちゃんと汚染に気づいて欲しいので今度実家の壁にでも貼りに行こう。 http://t.co/tkd5Qkyk
2012-08-10 18:09:50
参考)早川マップで見る「年間1mSv」を越え得る地域。0.25μSv/h以上(黄緑)の区域は自然放射線の寄与を割り引いても追加被曝1mSvを越え得るので補償の範囲と言える。 http://t.co/jS0UtHg7
2012-08-13 23:07:34

このマップでも内部被曝は入っていない。実際ははるかに深刻 RT @study2007: 早川マップで見る「年間1mSv」を越え得る地域。0.25μSv/h以上(黄緑)の区域は(略)補償の範囲と言える。 http://t.co/4teqiBWO
2012-08-14 03:33:22

@YutakaYoshioka こんばんは。帰宅しましたら郵便受けに待望の「封筒」が!丁寧な「ラッピング」ありがとうございます! http://t.co/8yS2zigv
2012-08-15 20:28:09

【早川マップくばり隊】つきました。地図広げて、コーヒー飲んでます。 http://t.co/tqXcRSuN
2012-08-17 10:41:28