子影さんのオカルト話 2012/08/06

2012年8月6日 「十種神宝」
3
鉄邑(てつむら) @crowscard

@Frame_specimen では、大したことではないのですが、「死反玉」が女性器の隠喩であるのに対して、「道反玉」は何かの隠喩だったり別の意味を持っていたりするのでしょうか?

2012-08-06 21:39:23
子影 @Shewi_4A

@crowscard んや、外見はこのサイトさんを見てもらうとして( http://t.co/y5EpemPD )、死反玉の対は生玉道反玉は「不足を補う」という側面があり、そういう意味で言えば足玉が対になる

2012-08-06 21:41:58
鉄邑(てつむら) @crowscard

@Frame_specimen おぉお!なるほど、なるほど!イラストがあると、かなりイメージしやすいですね。ずっと字面だけで考え居たので、間違った解釈してました。

2012-08-06 21:45:32
鉄邑(てつむら) @crowscard

@Frame_specimen そういえば、三種の神器に十種神宝を対応させるという話がありましたが、剣だけ名前がそのままで特別な扱いになっているような気がしますが、なにか意味があるのでしょうか

2012-08-06 21:53:02
子影 @Shewi_4A

@crowscard んや?元々剣の名称のつけ方って「x柄の剣」ってつけ方で、それもそもそも「握りがどのくらいの幅」って意味でしかない。それが一般的なだけだの。草薙がむしろレアな名称だったりするだけ。

2012-08-06 21:55:08
鉄邑(てつむら) @crowscard

@Frame_specimen 言われてみれば、「とつか(十握?)の剣」という名前もどこかで見た記憶が。なるほど、そういう名前の付け方の方が一般的だったのですね。

2012-08-06 21:59:34
子影 @Shewi_4A

@crowscard んだす。ちなみに中国の刀剣の名称も似たようなつけ方なんで、それに該当しない名称があるものは大抵なんか曰くがある

2012-08-06 22:01:03

個人的メモ

鉄邑(てつむら) @crowscard

個人的メモ(1):「鏡」=羸都鏡(おきつかがみ)、邊都鏡(へつかがみ)

2012-08-06 21:41:52
鉄邑(てつむら) @crowscard

個人的メモ(2):「剣」=八握劔(やつかのつるぎ)

2012-08-06 21:42:15
鉄邑(てつむら) @crowscard

個人的メモ(3):「玉」=生玉(いくたま)、死反玉(まかるがへしのたま)、足玉(たるたま)、道反玉(みちがへしのたま)、

2012-08-06 21:42:57
鉄邑(てつむら) @crowscard

個人的メモ(4):「比礼」=蛇比禮(おろちのひれ) 、蜂比禮(はちのひれ)、品物比禮(くさぐさのもののひれ)

2012-08-06 21:43:40

オカルト話(後編)

子影 @Shewi_4A

@Hsm84 なるほどのー。質問どぞ、相変わらず「解る事なら」ですが

2012-08-06 20:33:06
勘助/はし @Hsm84

@Frame_specimen アリガトゴザイマス! なんか牛鬼の正体は椿の根であるってwikiに書いてあったんですが、関連というかどんな関係性があってそうなったのかいまいちピンと来なくて…そこら辺知ってたら教えてほしいです!

2012-08-06 20:36:42
子影 @Shewi_4A

@Hsm84 一応知ってるけど、視点が逆だ。元々椿の老木は妖怪変化するって話が各地にあるのね。牛鬼=椿の根島根の伝説のはずだけど、他にも新潟では椿の木槌が荒れ寺で化けて出ていたがあったりする。

2012-08-06 20:40:23
勘助/はし @Hsm84

@Frame_specimen おおー 椿の妖怪変化のバリエーションという感じですか 前調べたら、椿の根が光ったとか空を飛んだとかよくわかんない感じのもありました… 椿ってそんな不思議なイメージなんですかね?

2012-08-06 20:47:33
子影 @Shewi_4A

@Hsm84 椿海石榴としても表記されるんだけど、日本書紀時代から土蜘蛛に対して海石榴の椎で対応したとかの、桃みたいな扱いのものが多い。どうもそこから神が宿る樹木の一つとして認識されてるっぽいね。こっちだと飛び梅の話とかあるからそこまで不思議でもないんだけど。

2012-08-06 20:50:32
勘助/はし @Hsm84

@Frame_specimen 桃! 桃かあ… なんか桃は神性ってイメージなんですが、椿はあの古椿の霊とかのせいでどうもヴィジュアル的にそこまで神性じゃない感じが…w 飛び梅も、あれも木ごと移動したんですよね、なんかシュール…

2012-08-06 20:57:24
子影 @Shewi_4A

@Hsm84 みちざねたんと離れるなんてぇぇぇぇぇって事で飛んでいきましたとさ!まぁ椿は妖怪扱いされてるしなぁ、色々と大変な感じ。

2012-08-06 20:58:40
勘助/はし @Hsm84

@Frame_specimen 寂しくて飛んじゃうのぉおおビクンビクン   椿の方が格が低い感じがびんびんでござる あのぽとっと首が落ちるみたいに花が落ちるのがいけないのかなあ

2012-08-06 21:03:29