昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

フェクさんのios関連のつぶやき

おれもがんばろう
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 24 次へ
ふぇく @fakestarbaby

そういや、新しいプリンタを購入したので、セッティングしようと思ってたんだ。もうこんな時間だし、今日は帰ろか。

2012-09-03 22:50:23
ふぇく @fakestarbaby

そーいや、QiitaのGreat VersionUpって、何だったんだろう?てっきり、ミートアップに合わせて発表されるのかと思ったんだが・・・たたたにハメられたかも。 #tatata111

2012-09-03 22:44:51
ふぇく @fakestarbaby

10分でわかるGoogle Analytics SDK for iOS - murapongの日記 (id:murapong / @murapong) http://t.co/NKnmolWP

2012-09-03 22:23:00
ふぇく @fakestarbaby

今更感あるけど、メモだ!|iOS Advent Calendar 2011 : ATND http://t.co/4r4m12GV @atndさんから

2012-09-03 22:21:02
ふぇく @fakestarbaby

ちょっとずつ追記してる。|iOS/Objective-C★Note | スタディノート随時更新! #Objective-C #note #iOS - Qiita by @fakestarbaby on @Qiita_jp http://t.co/GvKMBbra

2012-09-03 22:14:42
ふぇく @fakestarbaby

Flurry導入障壁高そうだったので、こっちにする!|iPhoneアプリのアクセス解析Google Analytics SDK for iOSについて - ninjinkun's diary http://t.co/AfSi03S4

2012-09-03 22:13:49
ふぇく @fakestarbaby

ん、待てよ。でも、これデータマネージャクラスを用意してるなら、別に問題ないな。用意してない場合は、こうやってカテゴリとして定義しておく方が無難なわけだな。

2012-09-03 20:28:19
ふぇく @fakestarbaby

なんだと?CoreDataGeneratedAccessorsが勝手に付くのは、モデル変更時の対応による影響を少なくさせる為だって?マジか。 http://t.co/GTZ2xKmX

2012-09-03 20:27:04
ふぇく @fakestarbaby

@ppworks userinterfacestate.xcuserstateってファイル、前にignoreしてるって言ってたけど、今もignoreしてる?

2012-09-03 18:57:15
ふぇく @fakestarbaby

gitから監視対象外にすれば良いっぽいけど、そもそもの疑問が解消しないね。 http://t.co/DrE8qDRU

2012-09-03 18:53:44
ふぇく @fakestarbaby

「Xcodeのユーザインターフェイスの状態を管理しているファイル」ってあるけど、状態って何なの。 http://t.co/gbiqMEPA

2012-09-03 18:52:44
ふぇく @fakestarbaby

このクソファイル、何者なのか早急に調べて対処する必要ある。

2012-09-03 18:52:11
ふぇく @fakestarbaby

gitでcommitした瞬間に、「UserInterfaceState.xcuserstate」ってファイルに変更が入る問題が発生してる。

2012-09-03 18:50:45
ふぇく @fakestarbaby

Xcode 4で既存のXcodeプロジェクトからローカルGitリポジトリを作成するには - Awaresoft http://t.co/DU042fOH @Awaresoftさんから

2012-09-03 18:43:54
ふぇく @fakestarbaby

さすがのGitHubさんだね。|1日に175回もGitHubはデプロイしているだとぉ…!? | Act as Professional - hiroki.jp by HIROCASTER http://t.co/bBWLAcUK

2012-09-03 18:27:17
ふぇく @fakestarbaby

はー、やっぱ、デザイナーがチーム内に居るって良いな。

2012-09-03 18:21:16
ふぇく @fakestarbaby

Flurry、日本語ソースあんまねー。

2012-09-03 17:55:06
ふぇく @fakestarbaby

お、画面右側のペインに思いっきり表示されてた!

2012-09-03 17:38:21
ふぇく @fakestarbaby

XCodeでファイルのヘッダーに自動的に入る©を変更したいのだが、何処からやるのやら。

2012-09-03 17:34:52
ふぇく @fakestarbaby

Google翻訳、今更ながらスゲー。普通に日本語を英語に変換して送り付けてるだけなのに、外国の人と会話成立する。

2012-09-03 17:15:44
ふぇく @fakestarbaby

VersionとBuildの使い分けとか。|Xcode 4でビルド番号を自動的に増やす方法 - Awaresoft http://t.co/Ie4ihvMT @Awaresoftさんから

2012-09-03 16:02:09
ふぇく @fakestarbaby

なんだ、これか。エラー内容分かりにくすぎ。|iphone - missing required architecture i386 in file - Stack Overflow http://t.co/03kunIQ3

2012-09-03 12:46:51
ふぇく @fakestarbaby

クラスの機能分割という視点かぁ。|Objective-Cの既存のクラスを拡張する仕組み http://t.co/vAEBwv6m @octiさんから

2012-09-03 11:37:47
ふぇく @fakestarbaby

カテゴリ内でインポートしたファイルは、カテゴリを付与したクラス自体にはインポートされないのかな。

2012-09-03 11:18:27
ふぇく @fakestarbaby

iOSのカテゴリ使ってみてるけど、インポートの制御が期待通りに動作してくれないですね。インポート周りの理解が間違っているのかも。

2012-09-03 11:16:57
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 24 次へ