ガンダムAGE43話まわりの議論

8月8日AM3時までのAGE擁護組の議論、感想などをまとめてみました。編者のバイアスがかかってますのでご注意。 私も混ぜろ!という人はコメント、絡み、推薦をお願いします。
6
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

そういや、ジラードの悲劇っていわゆるガンダム式の「強化人間の暴走」「ひとはわかりあえない」なんだけど、後味の悪さもやるせなさも残ってないのか。理由は「敵も人間だから(敵同士で分かり合ってる)」 #g_age #gundam_age

2012-08-07 11:46:39
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

ルナベース兵をよく皆殺しにしなかったな。この兵たち野放しにしたらどれだけの数の味方が死ぬかって、この4話で示されたのに(ガンダムがいなければほぼ同数の味方MSがやられる) #gundam_age #g_age

2012-08-07 11:52:14
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

今回のAGEって「忘れないで、その優しさが、もっと大きな悲しみを呼び寄せることもあるのよ」と「強いられてるんだ!」というかんじだなしかし #g_age #gundam_age

2012-08-07 12:19:58
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

キオもゼハートもジラードに「やめろ!」って言ってるのか。後に続く言葉の対比は面白いな。んでほぼ同じ情報、ほぼ同じ能力を使って「レイナはどこにもいない」という結論を出したのがフリットで「お前は戦い抜いた戦士だ」と結論付けたのがゼハート #g_age #gundam_age

2012-08-07 12:28:59
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

シモンズ司令官は司令官として何が優れていたのか?この人何もしてないな、といいかけたけど、この人の嗅覚はとても優秀。コイツが指揮執ってればルナベース守れたんじゃね?w(なりふり構わず全軍を艦隊にぶつけに行くだろうから) #g_age #gundam_age

2012-08-07 12:32:59
@gadelaza02

@shark_soccer そうですね。もしかすると例の秘宝にはXラウンダーの情報はあまり無かったのかも知れません。「退化」と言うなどイゼルカント自体がXラウンダーという存在に若干否定的なのもありますし。

2012-08-07 12:34:51
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

ちょっとまて。ゼハートの中途半端なやさしさが本当に不幸を招いているじゃないかw!!!!コレ最初から指令に丸投げしてジラードに暴れさせてればヴェイガン勝ってたぞ?しかも犠牲ももっと少ない。話進まねーから負けなくちゃいけないんだけど。 #g_age #gundam_age

2012-08-07 12:36:00
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

TV版Zのラストで人生に決定的な影響を受けたクチだが、Zのラストバトル見るとAGEの良さが改めてわかるな。シロッコ側にもカミーユ側にも「いてほしかったもうひとり」がいて「届かなかった手」が届いて結末が変わっている。 #g_age #gundam_age

2012-08-07 14:24:09
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

「わかるまい。戦争を遊びにしている子供には。この私の体を通して出る力が!」「まだそんなことを言うのなら!」「ファンネル、動け、ファンネル、なぜ動かん?」とか、そんな感じだよねこれ #g_age #gundam_age

2012-08-07 14:25:19
ケント-SUN @kentosan27

カミーユは自分の体をみんなに貸して力を内側に集中させたからオーバーフローしたけど、ジラードさんは自分の力を周囲に伝播させて発散させたから満足して死ねた説 #g_age どのみち破滅するのか

2012-08-07 14:28:23
ケント-SUN @kentosan27

ジラードさんは暴れまわったことで憑き物が落ちた感じがする #g_age

2012-08-07 14:29:03
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

43話って(いちおう)構図がZのラストとかぶってるのな。シャア、ファにあたるやつが何をしたか、の違いは面白い。特にシャア役の違いは顕著。 #g_age #gundam_age

2012-08-07 14:31:43
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

で、これジュドーなら多分コクピット飛び込めてる。キオとジラードにしてもそうだけど。

2012-08-07 14:50:45
日下春生(zsphere) @faketaoist

ガンダムAGEはここまで無駄なエピソードというのをほとんどやっていないので、ここでジラード・スプリガンの過去を長々回想したのには必ず意味がある。宇宙世紀であれば、あのような「相手の事情」をも一瞬で理解して「誤解なく分かりあえる」のがニュータイプの本義なのだが、Xラウンダーはどうか

2012-08-07 21:06:33
日下春生(zsphere) @faketaoist

『ガンダムAGE』は、アスノ家が世代を重ねる事が出来た幸運の上に成り立っている。ジラード・スプリガンは、世代を重ねるチャンスを奪われた恨みで連邦の、アスノ家の敵に回った。ヴェイガンもまたマーズ・レイのお蔭で世代を重ねるのが困難な世界、代わりにコールドスリープで体制を保ってる、と。

2012-08-07 21:20:42
日下春生(zsphere) @faketaoist

@sonority13  フリットが敵味方二元論に陥ってるところをどうするかは、確かにシナリオの落としどころとして興味があるんですよね。アセムは「既存のやり方に縛られず、自分のやり方を見つけろ」というメッセージを息子に伝えられたし、だからキオの戦い方も認めてるみたいですが。

2012-08-07 21:39:57
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

@minamoritougetu 頭使って見ることが楽しいです。あといやな人が出てこないのが非常によい。

2012-08-07 21:41:35
日下春生(zsphere) @faketaoist

@sonority13  しかし、フリットはアセムにとっての「良い父親」である事には失敗してるんですが、キオにとって温もりを感じられる「良い爺ちゃん」である事は出来てるし、アセムもキオを励ます父親をやれているんで、表層的な意見の相違だけで見る必要は無いのかなとも思います。

2012-08-07 21:43:43
日下春生(zsphere) @faketaoist

@sonority13  こんだけ世の中が目まぐるしく変わってるんだし、世代によって意見が違うのは当たり前だと思います。その、それぞれの見解を一色に染めるんじゃなくて、各世代の見解を認めた上で今後どうするかという話にして欲しい。でなければフリット編、アセム編をやった意味がない。

2012-08-07 21:51:36
日下春生(zsphere) @faketaoist

42話の密かな見どころは、AGE1の強化装甲だよね。ケレン味いっぱいの海賊ガンダムやダブルオークアンタ見たような平成風味のガンダムがいる中へ、まるきり80年代前半のMSVセンスのフルアーマー装備で来るんだぜ?w あの頑固一徹ぶりは嫌いになれないね(笑)

2012-08-07 21:55:09
日下春生(zsphere) @faketaoist

あれで、AGE1がファンネル装備の強化プランとかで来たら興ざめなわけですよ。RX-78ガンダムの強化形態はフルアーマーガンダムなんだよ(笑)。そうだろファースト世代、って。その辺、やっぱりガンダムAGEのスタッフからはガンダムシリーズへの愛を感じるわけですw

2012-08-07 22:15:06
日下春生(zsphere) @faketaoist

そういえば、フラム・ナラのファルシア(だっけ?)の攻撃方法って、見ようによってはノーベルガンダムのオマージュだよねw 歴代ガンダムを物語に反映させようとした時、一番取り入れにくいのはGガンダムなわけだが(テーマもメカも)、ちゃんと取り入れるAGEスタッフ偉いと思うw

2012-08-07 23:59:29
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

@faketaoist それ俺言いたくてしょうがないけど言わないようにしてますw 「半端」を言い出すと止まらなくなるので・・・・w

2012-08-08 00:03:10
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

@faketaoist そういうつもりではなかったのですが・・むしろ(「よくぞ言ってくれた!」って方でした) ただ、AGEは頭使ってみてよかったな!作り手こんな工夫もしてるんだすげぇ!おもしれー!って感じることがとても多いです。こういう感動はなかなかめぐり合えない。

2012-08-08 00:10:32
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

@faketaoist そういえばツインバスター撃ちもやってましたよね今回

2012-08-08 00:50:39
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ