平成24年8月9日長崎原爆犠牲者慰霊の日、内閣不信任決議案の日の国会議員のつぶやき

いつものようにリスト(https://twitter.com/#!/gendohki/kokkai)から、無編集でばーっと並べています。
0
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
田中康夫Lottaの執事🐩Servant Leader😇 @loveyassy

財務省傀儡・野田政権の通夜に参列すべく、プラダの黒ネクタイ&黒スーツwで本会議。民自公連立「国民の生活が台無し」野合政権樹立と全国津々浦々の国民も改めて覚醒!明日は #白い風船 8000個配布。1時間でもヴォランティア可能な方⇒ http://t.co/avaNn7SJ #官邸前

2012-08-09 20:35:54
松田公太 @matsudakouta

その通り。我々は参議院で出した問責決議案を民自公に無視されていても、明日は増税法案の採決に隠れず出席します。 RT koj_ism ちゃんと本会議に出席し政治家の仕事を全うしろ! 国民の負託をおっているだろ。 欠席も当たり前の仕事と考えてる政治家に国を語ってもらいたくない

2012-08-09 20:40:05
みんなの党 @your_party

先ほど添付致しました、渡辺喜美代表の主旨弁明(USTREAM配信)は一部の携帯端末などではご覧頂けない場合がご座います。 携帯からアクセスして頂いた方にはご迷惑をお掛け致しましたことをお詫び申し上げます。 明日以降、出来るだけ早くご覧頂ける環境をご用意致しますので暫しお待ち下さい

2012-08-09 20:46:56
松田公太 @matsudakouta

明日発売の “ Rolling Stone ” に4Pのインタビュー記事が掲載されています。こんな写真の撮られ方したことがなかった。決して寝ている訳ではありませんw http://t.co/fzO0vUEl

2012-08-09 20:50:44
拡大
松田公太 @matsudakouta

谷垣さんが「舌の根も乾かぬうちに…!」と騒いでいる姿を見ると、デジャヴかと自分の頬をピシャッと叩きたくなる。去年の菅総理の時から何も成長していない。 責めるべきは自分の詰めの甘さ。

2012-08-09 20:57:58
みんなの党 @your_party

【記者会見】先ほど、野田内閣不信任案採決後に行われた渡辺喜美代表による記者会見をアップ致しました。 是非、ご覧ください。 http://t.co/45OO478W

2012-08-09 20:58:01
拡大
京野きみこ @kyonokimiko

内閣不信任案否決。不信任案賛成86、反対246、欠席は自民党の大半と公明党、民主党からは、小林興毅、小泉俊明両議員が離党届を出しての賛成、民主党からは棄権も出たが、増税法案に反対した議員のほとんどが野田総理に信任票を入れた。増税賛成に変わったのか?理屈が分かりにくい永田町の夜。

2012-08-09 21:01:39
京野きみこ @kyonokimiko

地元ネタになるが、不信任案に賛成した自民党の元総務大臣・菅 義偉議員は、同郷で、高校の一級先輩に当たる。奇遇ですね。

2012-08-09 21:15:59
みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげよう) @miyake_yukiko35

(補足)著作権の一部を改正する法律案の中でACTAに関連していたのは「著作権等の技術的保護手段に係る規定の整備」。問題は、この改正が実はACTA批准の絶対条件だと知らされていなかったこと。 この条項自体に問題があったかどうかは調査中。

2012-08-09 21:17:45
みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげよう) @miyake_yukiko35

(今日の感想)投票の最後尾はまるで葬式のようだった。拍手もなく静まり返った議場に淡々と青票を投じる議員ら。番狂わせははなかった。同じ厚生労働委員やTPPで闘った仲間の投票行動には胸がズキっと痛んだ。 さきほどのTWで小泉進次郎議員の下のお名前が間違っていました。訂正致しました。

2012-08-09 21:35:09
前川きよしげ(衆議院議員・奈良1区) @k_maekawa

参議院議員会館と地下鉄永田町駅が直結しました。便利になりました。今までは衆議院議員会館と地下鉄国会議事堂前駅とは直結していましたが、参議院議員会館とは直結していませんでした。

2012-08-09 21:43:52
京野きみこ @kyonokimiko

アイコンお褒めにあずかって嬉しいです。これ、新しいポスターなんです。RT @takitahiroki: なかなか、かっこいいですね。RT @him_beere: とても、良いです!@kyonokimiko RT:京野代議士のアイコンがw

2012-08-09 21:57:13
京野きみこ @kyonokimiko

おお、246が沼津までですか。在京時は、道路沿いのピーコックで良く買い物をします。RT @tanukiinuyoropi: @kyonokimiko 皇居のお堀の前から、静岡県沼津駅近くまでの道路が、国道246号です。渋谷駅前も通っています。

2012-08-09 22:01:00
みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげよう) @miyake_yukiko35

(誤字訂正)自民党7人のサムライ。小泉進次郎議員、松浪健太議員、柴山昌彦議員、中川秀直元官房長官、河井克行議員、塩崎元官房長官、そして菅義偉元総務大臣。

2012-08-09 22:03:19
佐藤正久 @SatoMasahisa

静岡県焼津市での「新時代政経研究会」講演終了。これから東京に戻る。内閣不信任決議案は否決されたが。民主党は2名が賛成、自民党は7名が賛成、また民主党では鳩山氏以下4名が体調不良で欠席。明日の参議院での採決も、法案に反対する政党はあの手この手で成立阻止に向け動くだろう。夜なべか?

2012-08-09 22:03:41
京野きみこ @kyonokimiko

今夜の不信任案が成立すれば、TPP阻止の決定打になったろうに、残念だ。党内246名の議員に信任されたことで、TPP推進路線も容認された、と野田総理が誤解しなければいいが。もし、誤解したとしたら、どうやって止める事が出来るのだろう?もう、党内の議員の反対なんか恐くないのでは?

2012-08-09 22:11:18
佐藤正久 @SatoMasahisa

「近いうちに」は今年の流行語に選ばれるかな?「近い将来」とか「近いうち」とか、曖昧な表現をよく考えつくもんだ。適否はともかく、この曖昧さや狡さが国民目線とは違う。加えて輿石幹事長の「党首が交代したら合意はご破算」発言まで。わざと自民党を怒らせる発言。輿石氏に無信不立は通用しない

2012-08-09 22:18:30
みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげよう) @miyake_yukiko35

反対の討論は、民主党と国民新党だった。民主党の先輩議員は総理をほめ殺し。どうしちゃったの?というのが率直な感想。国民新党の議員からは「近いうちに」のはずの解散・総選挙について「来年の8月に」と言う発言が飛び出し、さすがに仰天。野田ー谷垣会談の中身がいまださっぱり理解できない。

2012-08-09 22:21:40
あべともこ(衆議院議員・神奈川12区・立憲民主党) @abe_tomoko

今夕の内閣不信任決議採決、予定通り民主からは大した造反は出ずに、反対多数で否決、即ち野田政権は信任されたことになる。民主党内で、消費税だけでなく、原発再稼働やTPP加入反対の声がありながら、でも信任される内閣とは、何なのか。自民からも不信任賛成が七人、逃げずにきちんと投票した。

2012-08-09 22:48:13
柴山昌彦 @shiba_masa

それもあります RT @ShiroOZ:…正解かどうかは分かりませんが、僕は青年局の皆さんのけじめのつけ方を支持します。自分の言動に責任を持つ。それが本来の政治家の姿だと思うから。RT @shiba_masa 賛成しました。色々葛藤はありました

2012-08-09 22:56:22
柴山昌彦 @shiba_masa

谷垣さん、成立はさせるが公約違反で解散をと言われていたはず RT @gov2291:不信任決議案の提出理由は今国会での増税法案が公約違反だからというものだと思います。これに賛成と言うのは、今国会で成立させない方がよいと言う考えに基づくものですか?

2012-08-09 22:58:28
松田公太 @matsudakouta

久々にジム。ステアしながら浜口(残念!)・吉田両選手の応援を興奮気味にしていて、ガッツポーズもしてしまった。そして気付いたんだけど、他に5、6人いるが、誰もオリンピックを見ておらず、たんたんとワークアウトしている。こんなもの?

2012-08-09 22:58:34
片山さつき @katayama_s

片山さつき Official Blog : 正直言って、今日は更に疲れた、、。両院議員総会は、質問なし! http://t.co/22SB9jbW

2012-08-09 23:02:39
前へ 1 ・・ 9 10 次へ