川を見つけました。

編集中、もうちょい補完します!
1
おなつ @onatsuzs

@shogaginger リーリ(なにあれゾンビ?……いやゾンビじゃないけど、ある意味ゾンビよりヤバいオーラが……やっぱ川行くの止めようk) アリス「あれっ、リーリちゃんだー!そんなとこで何してんのーこっちおいでよー」ズルズルズル…

2012-08-12 11:36:32

一旦静かになってから

柚乃@ぞんさば @world_end_lost

RT【リオ】(・・とにかく、この血だけでも洗い流さないと)がさがさと茂みをかきわけ進むと、さらさらとした音が耳に入る。(…川?)辺りを見回すと、少年が一人佇んでいる。こちらの様子を見るやいなや、駆け寄ってきた。「お、おねーさん怪我してるの?大丈夫?」#ZS

2012-08-12 01:07:50
柚乃@ぞんさば @world_end_lost

RT【リオ】「怪我してるの?血、すごいけど」どす黒く変色した服を見て言ってくれたのだろう。いいえ、と笑って返す。「これはね、私の血じゃないの。ゾンビの血よ。返り血なの。心配かけちゃったかしら?ごめんなさいね、ありがとう」自分でもよくこんなに口が回る、と思う。#ZS

2012-08-12 01:08:11
柚乃@ぞんさば @world_end_lost

RT【リオ】そっか、と言いながらも目線は外さない。「あっ」「?」「おねーさん、そこ破けてるよ」見ると、袖口が小さく破け、隙間から肌が見えている。「あら、ほんと」「貸してくれる?」「え?」鞄からいそいそと裁縫道具を取り出し、「縫うから」#ZS

2012-08-12 01:08:30
柚乃@ぞんさば @world_end_lost

RT【リオ】男の子なのに上手いのね、というのは何となく気が引けた。ちくちくと針を刺し、糸で修繕していく。あれよあれよという間に破けていた箇所は元通りになった。軽く引っ張って問題ないことを確認すると、「はい、出来ました」「…ありがとう」

2012-08-12 01:08:47
柚乃@ぞんさば @world_end_lost

RT【リオ】手に取った軍服を見て、胸ポケットが飾りポケットでないことに今更気づく。何か入っていないかと確認すると、ポケットの蓋に何か刺繍されているのを見つけ、ぎょっとする。(これ…あいつの…!)元の持ち主の名前がしっかりと刺繍されていたのだ。#ZS

2012-08-12 01:09:07
柚乃@ぞんさば @world_end_lost

RT【リオ】「…上手なのね。あなた、名前はなんて言うの?」アリス、と。少年は名を告げ、おねーさんは?と聞いてくる。「私はリオ。よろしくね。早速で悪いのだけれど…。アリスくん、お願いがあるの」受け取ったばかりの軍服。ポケット部分を見せ、続ける。 #ZS

2012-08-12 01:09:36
柚乃@ぞんさば @world_end_lost

RT【リオ】「この制服、予備のものなんだけどね。どうやら私間違えて他人のものを着てきてしまったみたいなの。…ほら、名前違うでしょ?このままだと、私が死んだとき誰だか分からないままだから、刺繍をしなおしてほしいんだけど…」#ZS

2012-08-12 01:09:56
柚乃@ぞんさば @world_end_lost

RT【リオ】アリスは少し困惑した表情を見せたが、すぐにいいよ、貸して。と言って刺繍を手直しし始めた。「リオさん、名字はなんていうの?」「…いらないわ。リオって珍しい名前でしょ。一人しかいないから大丈夫よ」鋏で刺繍糸を切る音がする。これでいい。これで本物になる #ZS

2012-08-12 01:10:49
柚乃@ぞんさば @world_end_lost

【祈守14日目】せせらぎの音が聞こえてくる。誰かの話し声もするようだ。「刺繍をしなおしてほしいんだけど…」刺繍?つい数日前アキヒトに言われた事を思い出す。『俺の親友を殺した奴が、その制服を着ている』刺繍を確かめろと言わなかっただろうか。それが彼女だとはまだ断定できない。 #ZS

2012-08-12 01:22:48
柚乃@ぞんさば @world_end_lost

【祈守14日目】。「リオさん、名字はなんていうの?」アリスと名乗る少年の声。リオ、そうだ出逢ったのは彼女だ。状況証拠だけなら確定。だが、僕はまだ現物を見ていない。確かめるべきだ。僕は、知らない振りで縫い直される前に出て行く事にした「リオさん、でしたか。またお会いましたね」 #ZS

2012-08-12 01:27:52
柳谷まこと @yana_tani

@world_end_lost 【リオ】アリスくんの鋏を使う音が止まり、声のした方をみると、今一番出会いたくない顔がそこにあった。「祈守、さん…」「久しぶりですね」「えぇ…」少しでも早く立ち去りたい。が、刺繍の続きをやってもらわないと困る。 #ZS

2012-08-12 01:35:21
柚乃@ぞんさば @world_end_lost

@yana_tani 【祈守】「こんにちは、僕はリオさんの知り合いで、祈守と言います」アリスに近付いて出来るだけ柔らかい笑顔を作り軽くお辞儀をする。勿論、そのハサミの先を見る為だ。アルファベットでも日本語でも、頭文字だけ分かればいい。少年は穏やかに笑って「僕はアリスです」と返した

2012-08-12 01:41:01
柚乃@ぞんさば @world_end_lost

@yana_tani 【祈守】リオが一瞬視線を逸らすが、空気なんて読んでやるものか。僕は真実が知りたいだけだ。どちらかといえば、あのアキヒトという軍人よりは心情的に彼女を信じたい。だが、彼が言った事が真実ならば。過ちを犯しているなら。(…僕が、連れ戻すだけだ)陽光の下へ。 #ZS

2012-08-12 01:53:26
柳谷まこと @yana_tani

@world_end_lost 名を告げたあと、こちらの意図を組んでなのか分からないがアリスは再び鋏を使い始める。ちらりと祈守を見ると、じっと見ていた。ー何を?視線の先はポケットの裏。私じゃない、誰かの名前のイニシャル。視界を遮る様に、リオは祈守に話題を振った。 #ZS

2012-08-12 01:55:37
柳谷まこと @yana_tani

@world_end_lost 【リオ】「祈守さん、妹さんいません?」にっこりと。できるだけ笑顔で問う。視線がアリスの手元から離れ、驚いた顔で祈守がリオを見た。「お名前珍しいから、もしかしてそうかなって。さわらちゃんって言ってました」 #ZS

2012-08-12 01:59:27
柚乃@ぞんさば @world_end_lost

@yana_tani 【祈守】彼女の笑顔を見たのはこれが始めてだ。女性が真正面から笑った顔などに僕は慣れていない。それより、「咲羽藍に会ったんですか!何処で、あの、元気でしたか?!…すみません、これでは質問攻めだ。生きて、……近くには、いるんだな」僕は少し頭を冷やすべきだ #ZS

2012-08-12 02:06:40
柳谷まこと @yana_tani

@world_end_lost 【リオ】かかった、と。思ってしまった自分に激しい嫌悪感を抱きながら、「元気でしたよ。その、私も具合が悪くてすぐにその場を立ち去っているので、その後どこにいるかまでは…」そう、ですか。と呟き、生きている、と呪文の様に祈守は口にした。 #ZS

2012-08-12 02:18:47
柚乃@ぞんさば @world_end_lost

@yana_tani 【祈守】咲羽藍が無事でいるなら、あとは愛結だけ。気を取り直し、僕は眼鏡をかけ直す。「僕も、お会いしましたよ、貴女と同じ部隊の方に」彼女の横をすり抜けて、アリス君の隣に座る「…その刺繍、半分になってるけど見てもいいかな」警察手帳を彼に見せて笑った #ZS

2012-08-12 02:19:23
柳谷まこと @yana_tani

@world_end_lost 【リオ】刺繍を見せろと言う祈守に、アリスはちらっとこちらを見る。ふぅとため息をついて、どうぞ。と促した。手渡された軍服の胸ポケットの裏。半分になった刺繍を見たあと、祈守はリオに視線を送った。「名前が違う、と言いたいですか?」「えぇ」 #ZS

2012-08-12 02:33:56
生姜☘️ @shogaginger

@world_end_lost @yana_tani 「キレイでしょ?彼女に似合うと思って。」

2012-08-12 02:36:08
柚乃@ぞんさば @world_end_lost

@yana_tani 【祈守】カシャリ。「コスモスか、彼女によく似合う綺麗な刺繍だね」純粋にアリスの刺繍を褒めると、携帯で写真に収める。これは保険だ。覚えてさえおけばいい。「…取って喰いはしませんよ、幾ら僕が刑事でも状況証拠だけで貴女を逮捕すると思いますか」 #ZS

2012-08-12 02:44:51
柚乃@ぞんさば @world_end_lost

@shogaginger @yana_tani 【祈守】「それより、フルネームを入れた方がいいと思いますよ。どの部隊でも、フルネームを入れるのが当然ですから」彼女が軍人でないと解ったと伝える意味を込めて、軍服をアリス君に渡す。「…貴女の返り血が、人間以外である事を祈るだけです」

2012-08-12 02:45:40
柚乃@ぞんさば @world_end_lost

@shogaginger @yana_tani 【祈守】「それより、フルネームを入れた方がいいと思いますよ。どの部隊でも、フルネームを入れるのが当然ですから」彼女が軍人でないと解ったと伝える意味を込めて、軍服をアリス君に渡す。「…貴女の返り血が、人間以外である事を祈るだけです」

2012-08-12 02:45:40