7月14日の講義中のツイート

大分大学教養科目高度情報化と社会生活13回目
0
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
田端浩大 @laboratry0429

自分の地元ではバスと路面電車は同じスマートカードで払っていました #k_joho

2010-07-14 13:22:14
@ergk2

確か12月メド。西鉄系のnimocaが基盤になる模様。ということはSuicaもつかえるQT @syun1kt: なんか大分のバスでももうすぐ使えるようになるんですっけ #k_joho

2010-07-14 13:22:28
@nellbecky

ガンガン電子化されてますね。プリペイドとか生協で使ってるけど、とても便利ですからね。 #k_joho

2010-07-14 13:22:37
伊東慎二郎 @itohshinjiro

お財布ケータイ使ったことないです・・・ #k_joho

2010-07-14 13:23:00
@yunoki_shiori

プリペイドに入金する金すらない近頃のあたし #K_joho

2010-07-14 13:23:31
@nellbecky

クレジットカードのセキュリティは甘い。人に知られると危ない。残高確認も怠らない。 #k_joho

2010-07-14 13:23:34
@hika_mori

#k_joho カード番号だけで使えるとか、セキュリティあまーーい 気をつけよう

2010-07-14 13:24:11
麻生恵 @asomegumi

電子マネーあんまり使ってないけど、これから使うのがちょっと怖くなりそうです #k_joho

2010-07-14 13:24:30
なかは た くみ @mikuta_tahakana

バスとか最近使ってないなぁ(__)笑 #k_joho

2010-07-14 13:24:53
syun@てっしー @syun_tessy

一度バイト中にカードリーダーのこと聞かれて、焦ったなぁw #k_joho

2010-07-14 13:25:19
ryo @eirakury

今回の授業は、タメになる授業だと思う #k_joho

2010-07-14 13:26:02
寺岡 優貴 @yukiteraoka

おサイフケータイの使い方知らないや。 #k_joho

2010-07-14 13:26:06
@hoshinoakane

バスカードがついに電子化するんですね!なんかすごい!^^ #k_joho

2010-07-14 13:26:24
syun@てっしー @syun_tessy

初めての電子マネー利用は中学生の頃にハンゲのアバター買うためでした。きっと僕だけじゃないはず #k_joho

2010-07-14 13:26:27
ちあき4y+0y @yuuuya2724

インターネットの次のプラットフォームって、どういうこと??#k_joho

2010-07-14 13:28:14
@naritosi

バス料金がFeliCaとかで払えたらお札を小銭に替える必要がなくなるからいいですね。 #k_joho

2010-07-14 13:28:34
syun@てっしー @syun_tessy

自分はなんとなくFacebookは使う気になれないんだよなぁ。てかmixiで十分というか・・・ #k_joho

2010-07-14 13:28:35
/dev/null @sak_2

#k_joho facebookアカウントとってみたけど、周りに誰もやってる人がいなくて何もやってやいw

2010-07-14 13:28:40
まい @kudomai

クレジットカード、70歳以上は入れない‥知りませんでした― #k_joho

2010-07-14 13:28:52
ittk @ergk_2nd

来年はFacebookで講義、か?w 今年はTwitter、来年はFacebookとなると胸が高鳴る (#k_joholive #k_joho live at http://ustre.am/gHZP )

2010-07-14 13:28:53
寺岡 優貴 @yukiteraoka

facebook会員数5億ってすごいな。 #k_joho

2010-07-14 13:29:09
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ