博物館は静寂でないといけない?

博物館や美術館では静かに鑑賞するのが適切なふるまいだ、という考え方があります。確かに騒々しすぎるのはどうか、ですよね。でもこれが行き過ぎて、博物館や美術館で会話を楽しんだりディスカッションすることも排除する動きがあります。ミュージアムは何のためのにあるのかを考える、一つの視点として、みなさまのつぶやきをまとめました。
94
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
@inunyaa

@cheez00x 年齢層が高い展覧会とかは、静かにすることを強制させられる雰囲気ありますね^^;現代アートとかは若い人中心に作品について話してたりしてて、こちらの雰囲気の方が好きですw 下駄はどのミュージアムでも禁止らしいですけどね^^;

2012-08-14 18:47:10
チーズ(旧) @cheez00x

@inunyaa ミュージアムリテラシーという言葉が出てたけど、ほんとそれぞれが気をつけるしかないんでしょうね〜。俺も他人のディスカッションを盗み聞きするの好きなんでそっちのほうが好きです(*^^*)w 下駄がダメって初めて知りましたwww

2012-08-14 18:56:08
大河内智之 @kanbutuzanmai

さらにまとめにたくさん追加しました。いろんな意見に触れることができ、本当に貴重な機会を頂いています。 「博物館は静寂でないといけない?」 http://t.co/DKYZ4PL2

2012-08-14 21:35:38
織部 @magobae

博物館と関係ない話をしている人はいやだなあと思うけど、子どもが泣いたりしてても平気。むしろいい親御さんだなあ、この子は幸せだなあと思ってほほえましくてにこにこしながら子どものほうをみたら、親御さんはすまなさそうに謝ってくるのでいいんですよーといったりする。

2012-08-14 21:48:21
sakumad @sakumad2003

自然史ってこういう面でも異端なんだなぁ。展示室の議論や対話、写真は歓迎ですので。先日展示室で取っ組み合いする小学生はさすがに引きはがして「ここはそういうことする場所じゃない」としかってどっちにも謝らせ.. http://t.co/MqWRMreK

2012-08-14 21:54:21
織部 @magobae

博物館じゃなくて美術館に大勢の子どもをつれて行ったことがある。そのときは学芸員の方が解説をしてくれたので、あの絵どう見える?とか話しながらまわったときの楽しさ今でも覚えてる。子どもも大人も自分では気づかないことを学芸員さんが気づかせてくれることが多いのだから会話は大事だと思う。

2012-08-14 21:55:35
織部 @magobae

館内を走り回らないようにとか、飲食しないようにとか、資料を守るために必要なことだけはしっかり子どもに教えておかないといけないなあと思ったけど。静かに見たいとか、会話をしながら見たいとか、どちらも尊重したいことなので、時間や曜日で区切るといちばん問題なく見られそうだけどなあ。

2012-08-14 22:02:29
meme @memeyogini

博物館の静寂について論議があるかと思えば、故宮ではこんな事件が。→ 時事ドットコム:故宮博物館、授乳阻んだとして罰金科される=台湾 http://t.co/Y0hIf9t2

2012-08-14 22:05:39
月傘真琴(ヘイトと言う言葉が嫌い @atro_p

うるさい程度は気にならない(ように自衛してる)とツイートしましたが、だからと言って親の躾の放棄による周囲への迷惑を許容すべきと思っているわけではないです。あくまでも十分に注意しても子供はうるさいものな.. http://t.co/LLMgHHcX

2012-08-14 22:29:27
Tetsuya @ttymd

やっぱり子連れは怖いという意見がおおいみたい。 RT @kanbutuzanmai: さらにまとめにたくさん追加しました。いろんな意見に触れることができ、本当に貴重な機会を頂いています。 「博物館は静寂でないといけない?」 http://t.co/ha3vZ0gO

2012-08-14 23:17:29
Tetsuya @ttymd

子どもにこそ見せたい、と思う時あるよねぇ。

2012-08-14 23:19:21
Tetsuya @ttymd

静かに「しなければならない」環境が嫌いなので美術館はほとんど行きません。「そうではないでしょ」という人が結構いて、私自身「ねばならない」と刷り込まれていたんだな、と気づいた。http://t.co/ha3vZ0gO

2012-08-14 23:28:32
坂八岳 @sakahachigaku

博物館、美術館等、図書館など、社会教育施設では、学芸員・司書は黒子、利用者こそが主役、という認識が未だに日本では定着していない。潜在的に「みせてやる」という姿勢が多いのではないでしょうか。博物館学の理.. http://t.co/d7mxbSiK

2012-08-14 23:31:51
坂八岳 @sakahachigaku

トルコのイスタンブールの博物館では、展示品の彫像を学生が写生していた。迷惑行為を注意するのは当然だが、博物館をどう利用するかは主役である利用者に任せないと。制約が多すぎては、かえって博物館・美術館本来.. http://t.co/TZZpPR5m

2012-08-14 23:38:03
坂八岳 @sakahachigaku

日本では、本当の意味での博物館学、社会教育学は定着していないだろう。企画展の集客数に一喜一憂している博物館・美術館の現状は、東京ビックサイトなどの見本市会場と区別できない。

2012-08-14 23:42:53
海と骨 @openthepkk

「博物館では静かに」問題、ずっと気になっているけどうまく意見がまとまらない。感想を話し合ったり子どもが歓声を上げたりするのはOKだけれど、展示と関係ない話を大きな声でする集団はちょっとどうかと思う(自分も経験あり)。その線引きは難しいと思うけど…

2012-08-15 00:42:03
海と骨 @openthepkk

展示の解説に対しての考え方も、知識重視の博物館と美術館では受け取り方がかなり違う気がする。自分の場合、美術館は下手な知識なしに作品見る方が好き。なので音声ガイドも借りない

2012-08-15 00:51:09
海と骨 @openthepkk

そういう意味では美術館に対しての方が個人的には私語に対して抵抗が強い。そもそも美術館自体が苦手なのであんまり行かないけれど…

2012-08-15 00:55:05
謎のチャツピー @nazonochappy

価値観の押し付けは視野を狭めますね。走り回る子供には注意するべきでしょうけど。本来 楽しい場であるべき。RT @kanbutuzanmai: 「博物館は静寂でないといけない?」をトゥギャりました。 http://t.co/i7LdQ0Pq

2012-08-15 08:27:36
細川啓%求職中断 @hosokattawa

@kanbutuzanmai 確認しました。新津美術館の取り組みを知るだけでも読む甲斐のあるまとめだと思います。

2012-08-15 11:22:15
かたつむり @maikatatsumuri

TLで美術館は静寂であるべきかが話題になってたけど、静岡県美ではトークフリーデーなるものが実施されているもようhttp://t.co/6PnGdBps

2012-08-15 12:45:15
かたつむり @maikatatsumuri

でも「美術館は自由に話す場ではない」ことを前提にもうけられているのよね、これ。折衷案としてはいいけど、催しとして定着しちゃうと平時にトークしづらくなるとかとか。弊害はないのかしら。

2012-08-15 12:48:09
カスホ @kasuho

時事ドットコム:故宮博物館、授乳阻んだとして罰金科される=台湾 http://t.co/F5BOnz8n

2012-08-16 07:18:37
jsuzuki @ginmashiko

博物館は静寂でないといけない? http://t.co/0VsHEgSJ∥北大総博の場合、当然ですが展示解説ボランティアは機会を見て来館者に話しかけるよう言われてます。が、これがなかなか難しい(´・ェ・`)外見が外見だしネェ

2012-08-16 10:57:20
病理医ヤンデル @Dr_yandel

博物館のマナーを守らない子供はきっちり説教だ それが子供のためになるぞ 他人の子供でもかまわない 学術的なものにちょっとでも興味のある子供なら 自分のしたことに気づいてくれるはずだ 放置したアホ親がいたらまとめて説教してしまえ そもそも大人だった場合には説教はいらない 即解剖だ

2012-08-16 14:32:46
前へ 1 ・・ 8 9 次へ