12/8/10-14木野龍逸氏の東電原発事故に関するつぶやき

0
樫.野_有.香. @jamjamjam3

増税スケジュール貼っておきますね\(^o^)/ http://t.co/rQVqiOCt

2012-06-26 19:58:20
拡大
辻仁成 @TsujiHitonari

ブログ更新しました。原発作業員ハッピーさんから聞いた福島の現実。 http://t.co/SF5jqtlo

2012-08-07 11:32:20
金子勝 @masaru_kaneko

原発事故で家族などの救出活動を行えなかったとして、福島県浪江町の住民160人余りが、東京電力に対して、精神的苦痛の慰謝料を求めて国の「紛争解決センター」に申し立て。住民に対立を持ち込み、まともな「対策」をサボる東電・政府に住民が怒り。 http://t.co/nhCB0TyJ

2012-08-09 21:14:39
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

原発事故の影響で救助活動ができなかった浪江町の人達160人余が東電に対して、紛争解決センターに申し立て。→原発事故で救出できず慰謝料求める NHKニュース http://t.co/JBz6yLja

2012-08-10 07:14:41
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

一人称の目線が、う、でした。アマゾンでも買えるようです。 http://t.co/aElCVuos

2012-08-10 11:54:42
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

昨日の会見では、テレビ会議映像の音声が残っていない理由をシステム構成図で説明してた。けど、実物を見ず東電のポンチ絵だけで信じろというのは、無理じゃないかな?→handouts_120809_09-j.pdf (application/pdf オブジェクト)...

2012-08-10 14:31:28
満田夏花 @kannamitsuta

規制委人事問題。国会答弁(8/3)では、「辞職するからよい」とJAEAが7条7項3項に該当することは認めていた。矛盾 QT @MrSARU 細野大臣「事業者とは、電力会社、メーカーであり、7条には該当しない。『規制対象であるから該当する』となれば、東大や京大の教授も該当...。

2012-08-10 15:33:23
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

18時から保安院臨時会見。福島第一の保安院検査の結果速報とのこと。岩上さんチャンネル3で中継と思います(スタッフさんいます)→ http://t.co/Avm3JBNA

2012-08-10 17:52:45
たかよし @ystricera

(朝日ただ 未装着)東電「50歳代 元請け東電工業 西門で工事用重機の動作確認等の管理的業務 本日8:05Jビレッジ出発 8:55~10:15 1F作業 10:45に1F出発 11:55Jビレッジで線量計ないと確認 他の2名 0.03mSv ガラスバッジは装着していた」

2012-08-10 18:37:50
たかよし @ystricera

(つけ忘れの事例ないかちゃんと調べないのか)東電「アンケート、線量洗い出し」(アンケートでわかるのか)東電「正直に申告されれば分かると思うが意図的に隠す場合はわからないケースあるかもしれないが最終的には線量評価きちんと」 

2012-08-10 18:42:57
たかよし @ystricera

(読売ふなこし 何故忘れた)東電「装着状況を確認しながら通りすぎてしまったと。試料赤い丸がついているところで持っているか確認」(受け取らないまま素通りできる)東電「状況はもう一度確認、Jビレッジ受け渡し場所は素通りできる雰囲気でもないので」

2012-08-10 18:46:03
たかよし @ystricera

(本人は受け取った自覚だったのか)東電「持っていたと思い込んでいたよう、帰ってきた時に線量計ないということで東電工業に連絡して免震重要棟で落ちていない確認してもらったようです。落ちていないことわかり、貸し出し記録もないのでかり受けていないということに」

2012-08-10 18:47:04
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

@YouTube 動画をアップロードしました http://t.co/xQ0xiwhg 20120810 神宮外苑花火

2012-08-10 19:52:09
拡大
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

河北新報 東北のニュース/「健康被害ない」と広報を 爆発直後、福島県が東電に要請か - http://t.co/tKdsS94G

2012-08-10 23:40:52
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

エネルギー政策は電力会社が決めるものではないので、ご意見として承ります、と言えないものか。→朝日新聞デジタル:「原発0%シナリオは取りえない」 関電が政府に意見書 - 経済 http://t.co/wDah9vUS

2012-08-11 10:22:51
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

東京新聞:警戒区域解除 住民「片付けないと」 楢葉町 帰還へ期待と不安:福島原発事故(TOKYO Web) http://t.co/CTNbOcKy

2012-08-11 12:31:40
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

静岡に続く自治体は?→静岡知事が原発協批判 「交付金もらう団体」:福島原発事故(TOKYO Web) http://t.co/LhZSut5l

2012-08-11 12:32:29
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

東京新聞:美浜、もんじゅ「調査を」 断層審議で要望相次ぐ:福島原発事故(TOKYO Web) http://t.co/QFmERi99

2012-08-11 12:39:22
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

建屋のカバー、とっちゃえばいいのに。あのカバー、なんで慌てて被せただろうか?→福島原発の気球調査失敗 ケーブル引っかかり - MSN産経ニュース http://t.co/brOpSG5W

2012-08-11 12:43:27
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

調べれば調べるだけでてくるんだろうか。一部で常態化してたんじゃないかと疑いたくなる。東電は、自社に直接の責任なしという姿勢は変えない。→線量計つけず作業、新たに1人 東電、全員チェック開始 - 東日本大震災 http://t.co/OD0KBgmb

2012-08-11 12:58:38
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

大飯原発停止求め官邸前抗議 人事案撤回も訴え http://t.co/OaSRO4ZC

2012-08-11 13:12:10
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

福島県から東電に、3号機爆発後に健康被害の心配はないという文言をプレスリリースに入れるよう要請あったと、テレビ会議映像で発言があった件。発言詳細の公開はないのか。→県が事実確認を申し入れ 報道要請問題で東電に http://t.co/kLvk9vPX

2012-08-11 13:29:43
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

除染の効果があるのか、効果がなければ避難はどうするのか、効果がわかるまで被ばくが続くのかという問題だと思うけど。。。それにしてもまた秘密会議なのか。→「森林全体の除染は不要」で、環境側が説明 http://t.co/hGvr1Gpf

2012-08-11 13:32:27
1 ・・ 5 次へ