住職の黒塗りベンツから権威主義の話

流されて生きることは実際に楽ですが、善い流れか悪い流れかを判断できるほうが楽しいはずです。
5
@adesignerjp

少年時代を過ごした街に大きな寺があった。年末年始限定でCMを打つ関東三大師のひとつ。ある日の学校帰り、いつもは絶対に閉まっている寺の裏口にある重厚な門が開いていた。中にあったのは、スモークガラスで車内を全く見えなくしている黒塗りのベンツがざっと10台以上。寺なのか、極道なのか。

2010-06-27 12:14:49
@adesignerjp

その寺の住職は無愛想で冷たい印象。寺として交通安全を大きく謳っているが側を走る環七は交通事故起こりまくりだし、寺周辺の商店も賑わいは無く、年末年始以外は完全に死の街と化している。寺のご利益は無い。仏の存在を感じることができない。

2010-06-27 12:20:05
@adesignerjp

仏の存在を感じることができないのは私が仏教信仰でないので当たり前かもしれないが、黒塗りベンツ坊主には完全に引いた。年末年始だけCMまで打ち、人を集め、お布施を募った成果物としての極道仕様。こんな組織を信じる信じないは自由だけど、俺は「信じられない(笑←重要)」と素直に思った。

2010-06-27 12:26:40
@adesignerjp

信じる信じないは自由だが、それが思考停止の上の悪習となっていないか?ということ。極悪坊主信仰、宗教信仰、ジャ○ーズ信仰、地域悪習、ヒット曲、ドラマ、ファッション、流行、構図は全部同じようなもの。「みんながやっている」が目の前にあったとき、自分もやる必要があるかどうかを考える。

2010-06-27 12:32:22
@adesignerjp

「流行っているものは面白い」←間違いない。「面白くないものも流行っているように見せている」←これも間違い無い。後者だった場合、民衆は完全に舐められている。

2010-06-27 12:34:49
@adesignerjp

特定メディアからの押しつけの価値観は徐々に力を失っていくと思うが、そうは言っても、TVや雑誌からの情報を疑わない人がほとんどだ。ソーシャルメディアに慣れたことで獲得出来る「自由の選択」を広めるためには、マスコミや旧体制メディアが作れない流れを作り出す必要がある。

2010-06-27 12:41:19
@adesignerjp

となると、やはり個々の意識向上に期待をするしかない、、んだよな。流されて生きるのは実際に楽だ。

2010-06-27 12:43:59
@adesignerjp

流されても幸せな世の中であれば喜んで流されるが、残念なことに私は今の流れに楽しさや幸せを感じることができないので、常に自問自答し続けるしか道がない。

2010-06-27 12:52:15
@adesignerjp

超長いものには巻かれる弱さとしたたかさは持っている自覚があるが、中途半端の長さなものに巻かれたくはないので、グラフィックデザイン系の協会や組織の会員にはなる気が全くない。私が欲しているのは、ああいった権威から発生する信頼関係ではない。

2010-06-27 12:57:10
@adesignerjp

権威の上に胡座をかいた時点で信用できん

2010-06-27 13:02:39