津田マガ 号外「西海岸で働く日本人」#2 ソーシャルリーディング

「アメリカ西海岸で働く日本人」その2 トトロフォレストプロジェクト・スケッチトラベル編 2012.08.13(号外) 《目次》 続きを読む
0

号外発行

津田大介 @tsuda

米国西海岸で働く日本人へのインタビュー号外、二号目を配信しましたよー。http://t.co/q3aoqBJu

2012-08-13 22:35:58

ソーシャルリーディング ( @tsuda @mutevox 公式RT )

ぺぱぐり @p_mint

津田マガ号外きたー。昨日スケッチトラベルがAmazonから届いたばかりなのでインタビューがさらに面白く読めました。 スケッチトラベルの最後にある宮崎駿さんの絵、いいですよー。東京と京都で展示があるみたいなので行きたい!

2012-08-13 21:35:01
nog/imis!n @Nogre_ch

津田マガ号外2読みました~!「アートをなんとか社会のために」なんて、いくら金があっても生活がかかったプロにとってそう簡単にはいえない言葉だと思う。Yukinoさんの手掛けた作品を見たことはないけど、作品のクオリティとか以前にこういう人自身にすでに魅せられますね。かっこいいです!

2012-08-13 21:37:46
シャバ僧 @worlds_endless

[津田マガ号外]「アーティストがこんなことをしました」より「形に残って、役に立ったほうが気持ちい」。形は物理的な形だけでは無いと思うけど、アーティストがそう思えることってとてもステキなことです。私は形は無い音楽に救われました。

2012-08-14 00:18:52
シャバ僧 @worlds_endless

[津田マガ号外]この号外に関しては小嶋さんが対応しているが、やっぱり津田さんとのインタクションの差ってあるね。どっちがいいとか悪いとかって話じゃなくて。そういうのもこのメルマガの面白さですかね。

2012-08-14 00:20:47
スケッチトラベル @Sketchtravelj

津田大介さん @tsuda のメルマガ号外2号は「西海岸で働く日本人」トトロフォレストプロジェクト・スケッチトラベル編ということで、私、ゆきのが小嶋裕一さんにインタビューされました。http://t.co/YV4L9xfa

2012-08-14 09:55:54
梁田貴之 @YANADATakayuki

宮崎駿監督の姪に、トトロの登場人物と同じメイさんという名前の方がおられるとか。姪のメイ。(津田大介の「メディアの現場」号外その2 part1)

2012-08-14 11:17:11
ねこでR @neko_not_inu

津田大介メルマガの号外「アメリカ西海岸で働く日本人」がかなり面白い。

2012-08-14 13:09:11
重箱の隅 @mshk

津田マガ号外に出ていた「Sketch Travel」のサイト。多重スクロール!がさりげなく効果的で素敵 http://t.co/Rc8d3JCJ

2012-08-14 14:29:09
Kaz♦️⭐️One shot One Opprtunity @kazumone

津田マガ号外に出てた「Sketch Travel」ツィートで流れて来たので見てる。日本版出るといいよね、47都道府県あるんだよ「道州制だ!!」って息巻くよりはさ、WEB界隈の人達がボランティア活動で作ったらCOOLだよね!

2012-08-14 14:37:14
まるものプー @momosan714

津田マガ号外読んだ。なんというか、やりたいと思った事を実現させるパワーが凄い。それにたまたま知り合いが~というのもたまたまというより人との繋がりの広さの賜物なんだろうなと思った。津田マガの日記見て津田さんにも感じるけど出会いが出会いを生めるのが素敵だなと思う

2012-08-14 17:03:20
aruko @aruko

津田マガ号外その2、トトロフォレストプロジェクト・スケッチトラベル編。思いが賛同を集め、プロジェクトを回し、着地させる。簡単なようで、強い思いがなければ成立しないこと、同時に緩いつながりの中で形作られていくことに共感。結局は個の強さがキモだと感じた。

2012-08-14 20:39:16
ヤマ シュウ @shu0124

津田マガ号外2号目読了。Yukino Pangさんの行動力が凄いと感じたな~。米国へ移住して、青年海外協力隊でジンバブエに行き、その後、CAになり、世界中を飛び回った後、美術館職員になり、その合間を縫って、複数のNPOで活躍しているなんて…だからこそ最後の言葉に重みを感じました。

2012-08-14 21:55:05
至 itaru / sayaka @itaru_k

『メディアの現場』号外「アメリカ西海岸で働く日本人」。このシリーズに登場する人達の行動力と技術力などが素直に羨ましい。国の枠に縛られないで仕事ができる事、自分の本当にやりたい仕事のために外国に行けるという事。

2012-08-14 23:21:34
至 itaru / sayaka @itaru_k

『メディアの現場』号外、今回登場のYukinoさんは、アートを社会貢献に繋ぐ活動をされている。東日本大震災に際し、海外でも素早く支援の体制を作られた。瞬発力とともに持続力、小嶋さんも書いておられたように、大胆さと慎重さのバランス感覚を意識されているのだろう。

2012-08-14 23:27:53
至 itaru / sayaka @itaru_k

『メディアの現場』号外Yukinoさんインタビューを読んで。社会貢献になれるアート、というものはほんの一握りだと思う。ただのアート鑑賞者には何ができるのか?を考えてしまう。基本的だが、その活動をできる範囲で応援する。人に広める。位しか思いつかない。

2012-08-14 23:33:06
至 itaru / sayaka @itaru_k

『メディアの現場』号外Yukinoさんインタビューを読んで(続き)。アート鑑賞者には何ができるのか?を鑑賞者の立場でもう少し考えるなら、社会貢献に関わろうとしている良い作品とアーティストの存在に気づく事。彼らが社会を変えうるかを想像する事。可能性を応援する事、かなと思います。

2012-08-14 23:37:21