2012年8月17日「第3回西千葉子ども起業塾」2日目文字中継記録 #nck2012

8/16〜18の3日間で「西千葉子ども起業塾」を開催します。準備・当日の様子は、ハッシュタグ #nck2012 で配信します!実際に塾生の子どもたちが社会起業家として起業をするのは、最終日にふくろう広場で行われる「第3土曜市」です。 このリストは、2日目の17日のTwitterのまとめです。 ・西千葉子ども起業塾 公式ホームページ http://kids.wtwt.jp/ 続きを読む
0
T. Ohta @tkykgeo

午前中の活動終了。お弁当タイムです! #nck2012

2012-08-17 12:04:35
@chihtom

お昼休みに入る前に2社から注文表を受け取りました! #nck2012

2012-08-17 12:05:35
ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアム Seedlings of Chiba @seedlings_chiba

Ustreamについては、お昼休憩が終わってから再開します。よろしくお願い致します。 #nck2012

2012-08-17 12:07:03
小池翔太 @koike_s

力根ミクがもはや出川レベル #nck2012

2012-08-17 12:23:45
藤原忠士 @fujiwaraaaaaaaa

西千葉子ども起業塾についての記事です。起業塾の様子はハッシュタグ #nck2012 で発信されています。ぜひ♪/小学生 会社設立を模擬体験 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/1vilVWK1

2012-08-17 12:23:59
西千葉第三土曜市 @dai3doyouichi

西千葉子ども起業塾に来ています。土曜市で困っていることを子どもたちが解決していきます。明日が楽しみですね(^^) #nishichiba #nck2012

2012-08-17 12:50:32
ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアム Seedlings of Chiba @seedlings_chiba

千葉日報の西千葉子ども起業塾紹介の記事です!ぜひご覧ください! #nck2012 ||起業家らが児童を指導 第三土曜市で事業実施へ 西千葉子ども起業塾 | ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ http://t.co/uTQFI4fo

2012-08-17 12:56:00
藤川大祐 @daisukef

昼休憩中は労働禁止。だから、子どもたちは昼食を終えると遊んでいます。仕事中の勢いとは違い、みんな楽しく仲良くなごやかに遊んでいます。(^^) #nck2012

2012-08-17 12:57:49
ringo @ringoo_ringo

去年はえびちゃんのポケモン言えるかな、今年は力根ミクですか.... #nck2012

2012-08-17 13:01:54
ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアム Seedlings of Chiba @seedlings_chiba

午後の部開始です。まずは塾長の説明です。活動時間は16時までの3時間。その他、アルバイトの雇用や役割再確認をするようにという指示が出ました。 #nck2012

2012-08-17 13:04:45
ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアム Seedlings of Chiba @seedlings_chiba

こんにちは、広報担当です。Ustream配信再開しました!またよろしくお願いします。 #nck2012 (live at http://t.co/JqG8NKbB)

2012-08-17 13:10:26
@chihtom

午後の活動がはじまりました。これから15:00までの手数料は500ベアです\(^o^)/ #nck2012

2012-08-17 13:14:28
ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアム Seedlings of Chiba @seedlings_chiba

藤川先生のご配慮により、前のTVに残り時間が表示されるようになりました。緊張感が高まります。 #nck2012 (live at http://t.co/JqG8NKbB)

2012-08-17 13:41:58
藤川大祐 @daisukef

ここからは時間との闘い。iPadをモニターにつなぎ、残り時間をリアルタイムで表示するようにしました。 #nck2012 http://t.co/1yLRoKNs

2012-08-17 13:48:25
拡大
小池翔太 @koike_s

残り時間が気になってきた所。どの会社もまだアルバイトを雇っていませんが、そろそろ投入しないとマズいだろうなあ。。もっと時間があれば…とも思いますが、このスピード感を持つことが、起業塾としては大事なのでしょうか。 #nck2012

2012-08-17 13:53:52
藤川大祐 @daisukef

いよいよ準備の最終局面。この時間帯になると、限られた時間で作業を効率的に進めることが求められ、課題は具体的になりますからこれまであまり動けなかった子どももしっかり動くことができます。「社長」の子どもには、全員がうまく動けるかどうかの仕切りが求められます。 #nck2012

2012-08-17 13:58:31
ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアム Seedlings of Chiba @seedlings_chiba

段ボールとビール瓶の箱でなにをするのでしょう?まずは段ボールをカットしています。 http://t.co/z5mMCc4e #nck2012

2012-08-17 13:58:37
小池翔太 @koike_s

1日目でも、起業塾の文脈を活かせば、算数の百分率の計算も「習うより慣れろ」型で子どももすんなり学習していました。2日目の今日、広報をする班が準備をする際、プロから学べる機会があればいいのかな、なんて思います。一方、先ほども申しましたが、スピード感も重要ですし… #nck2012

2012-08-17 13:59:00
ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアム Seedlings of Chiba @seedlings_chiba

左はベアのお札、右のiPadで収支計算をしています。いくら使っていくらの利益になるでしょうか? http://t.co/bzyVmQnY #nck2012

2012-08-17 14:00:00