乗り遅れがちなあなたのための< #butsuzo >まとめ(7/11~)

タイトルの通りです。まず自分が必要にかられて作りました(;^ω^A そんなあなたも是非どうそ。
0
前へ 1 2 3 ・・ 30 次へ
yukio @heyyzyq

薬師寺金堂の薬師如来様に日光・月光菩薩様に会うとやっぱり心安らかになる。東院堂の観音さまも。お帰りなさい! #nara #butsuzo

2010-07-11 15:15:50
奈良のナカさん @ブログ【奈良に住んでみました】 @nara_naka

九州から奈良へ!ようお参りです! RT @yukio_i: 薬師寺金堂の薬師如来様に日光・月光菩薩様に会うとやっぱり心安らかになる。東院堂の観音さまも。お帰りなさい! #nara #butsuzo

2010-07-11 15:19:32
タイガースカフェ @tigers_cafe

自分では気付きませんでした^_^;当時は月例開帳について情報がなく、触れてないですね。あまり参考にならない記事になってしまっててすいません。 RT @hidenori_az: #butsuzo 来週のオフの予習ために護国寺のご開帳について調べようと、「護国寺 ご開帳」でぐぐったら

2010-07-11 15:20:09
yukio @heyyzyq

さすがに今日は並んでません興福寺国宝館。今日のラストは東大寺。 #nara #butsuzo

2010-07-11 15:36:54
Ken Takashio @puriketz

移動の途中で、東京・妙行寺でお岩さんの墓に参り、帰りに浄行さんの腰を洗ってきました。腰痛治りますように。 #butsuzo http://twitpic.com/24aw43

2010-07-11 15:43:16
拡大
Ken Takashio @puriketz

妙行寺のお隣、善養寺さんで、3メートルの閻魔さんに挨拶を。華徳院・太宗寺とともに、江戸三大閻魔の一つだそうです。 #butsuzo http://twitpic.com/24axbd

2010-07-11 15:47:56
拡大
ナリサワ @narusawasan

あら、岩倉店さんは富山でしたか。高岡の大仏さまも日本三大仏の1つですよ♪ #butsuzo RT @furaibo_iwakura: @sofaclub 仏像と言えば…私の地元、富山県には高岡の大仏が有名です。勉強不足で、詳しいことはわからないですが…。

2010-07-11 16:26:50
ナリサワ @narusawasan

@toraichi101 湖北へはお車での移動ですよね?石道寺の近くに己高閣・世代閣という収蔵庫があるので欠かせないですよ。あとは、予約が要りますが医王寺もぜひ^^ 木ノ本駅の観光案内所で100円の地図があるので、湖北巡りには必須です。 #butsuzo

2010-07-11 16:33:07
Ken Takashio @puriketz

東京巣鴨・眞性寺、修復のため京都に出張療養していた地蔵さんが帰ってきてた。こちらも新宿・太宗寺にいる方同様、江戸六地蔵の一員。 #butsuzo #ojizou http://twitpic.com/24b90d

2010-07-11 16:33:17
拡大
Ken Takashio @puriketz

眞性寺の地蔵さんの留守を務めてた身代わり地蔵さんは長谷寺からおいでになってたのかー。 #butsuzo #ojizou http://twitpic.com/24b99z

2010-07-11 16:34:26
拡大
新宿写真 @shinjuku_photo_

RT @puriketz: http://twitpic.com/24b90d 東京巣鴨・眞性寺、修復のため京都に出張療養していた地蔵さんが帰ってきてた。こちらも新宿・太宗寺にいる方同様、江戸六地蔵の一員。 #butsuzo #ojizou

2010-07-11 16:37:42
拡大
ナリサワ @narusawasan

日曜日なのに空いてるんですね。そろそろ国宝館の混雑も以前よりはましになってきたのかな? @yukio_i さすがに今日は並んでません興福寺国宝館。今日のラストは東大寺。 #nara #butsuzo

2010-07-11 16:37:45
ハル @HAL_1000

やっと電波通じるとこきた。円成寺行ってきました! 運慶のデビュー作の大日如来超美人だった。 #butsuzo

2010-07-11 17:12:22
@ryota_kanami

@HAL_1000 こんにちわ。円成寺行かれましたか。運慶デビュー作素晴らしいですよね!私も大ファンなんです #butsuzo

2010-07-11 17:15:35
yukio @heyyzyq

さらば奈良!リサーチ不足が引き起こした良くも悪くもハプニング付きの楽しい旅でした。雨も上がったし!むしむししたけど。奈良も夏はやっぱ暑いのね。また秋にこれるといいな〜。 #nara #butsuzo

2010-07-11 17:17:38
ハル @HAL_1000

今日は、石破町から円成寺まで歩いた。 #butsuzo

2010-07-11 17:18:19
yukio @heyyzyq

薬師寺は着いたらちょうど西塔に入れる時間。全然知らなくてラッキーでした。続いて東塔の初層公開へ。1300年もよく持った!日本の建築技術はすごい。これからも歴史が長ーく続きますように。修理がつつがなく進むことをお祈りします。 #nara #butsuzo

2010-07-11 17:22:57
奈良のナカさん @ブログ【奈良に住んでみました】 @nara_naka

まごうことなき美仏ですよね! RT @HAL_1000: やっと電波通じるとこきた。円成寺行ってきました! 運慶のデビュー作の大日如来超美人だった。 #butsuzo

2010-07-11 17:24:46
yukio @heyyzyq

薬師寺玄ジョウ三蔵院、平山郁夫さんのシルクロード。薬師三尊の世界。何度も拝観してるけど来るたびに違う感覚。 #nara #butsuzo

2010-07-11 17:31:37
タイガースカフェ @tigers_cafe

新宿ヨドバシのゲームホビー館5F。仏ガチャが無くなってるっぽい #butsuzo

2010-07-11 17:36:52
とらいっち @toraichi101

帰省の際レポします。高岡大仏。RT @sofaclub あら、岩倉店さんは富山でしたか。高岡の大仏さまも日本三大仏の1つですよ♪ #butsuzo RT @furaibo_iwakura: @sofaclub 仏像と言えば…私の地元、富山県には高岡の大仏が有名です。

2010-07-11 17:39:24
ハル @HAL_1000

石破町より、朝日観音、夕日観音、首切り地蔵、地獄谷聖人窟、円成寺、というコースでした。何キロ歩いたのだろう。 #butsuzo

2010-07-11 17:40:37
ナリサワ @narusawasan

物凄い移動距離ですよ!これだけの距離を歩く自信ない。。。RT @HAL_1000: 石破町より、朝日観音、夕日観音、首切り地蔵、地獄谷聖人窟、円成寺、というコースでした。何キロ歩いたのだろう。 #butsuzo

2010-07-11 17:43:49
ハル @HAL_1000

地獄谷聖人窟は、原始は風葬の場であったという説があります。そこに神道が被さり、仏教が被さって、現在は神仏習合の春日浄土信仰に組み入れられています。確かに、不思議な雰囲気のある場所でした。 #butsuzo

2010-07-11 17:46:04
タイガースカフェ @tigers_cafe

仏ガチャ、向かいのガシャポン館にもなさげ。終了ってことかな。波に乗り遅れた。 #butsuzo

2010-07-11 17:46:06
前へ 1 2 3 ・・ 30 次へ