twnovelのまとめ(2012/8/13-8/19)自分用

@zeniqui が書き散らした #twnovel (685-697くらい)と #書き出し ほかのまとめです。 書き出しをご提供いただいた方、ご利用いただいた方、皆さんに感謝、感謝です。 なお、これらの全てお話はフィクションです。
0
銭喰(2011.02-2023.12) @zeniqui

#twnovel 『お盆休みをいただきます』個人経営の気まぐれか、貼り紙に反して洋食店は開店していた。「お待たせしました」ウェイトレスが妻のハンバーグセットと私のチキンドリアを運んでくる。熱そうに、四枚の皿を両手に抱えて。危ないな。使えばいいのに。そこまで考えて、はたと気がついた

2012-08-13 07:41:18
銭喰(2011.02-2023.12) @zeniqui

#twnovel 病院のベッドから見る首都高は普段以上に混雑している。あの中に加わらずにすんだのはホッとする反面、寂しくもある。術後の経過が順調であれば帰れるかもしれない。娘にそう言ってしまったことを今さら後悔した。お腹に溜まった水を取り出す手術は明日行われる。腹水、盆に帰れず。

2012-08-13 08:15:40
銭喰(2011.02-2023.12) @zeniqui

#twnovel 先輩が正眼に構えた竹刀を頭上に掲げると、会館にどよめきが起きた。流れる水のような一分の隙もない動き。メトロノーム道三段は伊達ではない。「カッチ! カッチ!」先輩の咆吼が響く。負けてたまるか。僕は竹刀の真ん中らへんにある輪っかを下げた。これでスピードなら、五分だ!

2012-08-13 21:05:00
銭喰(2011.02-2023.12) @zeniqui

#twnovel 「袋はご入り用ですか?」「ええ」僕の生半な答えに、レジのオバチャンはしかめ面して手を止めた。「あのねえオニイちゃん、はっきり『はい』って応えてくれなきゃわかんないよ。『ええ』だと『yes』と聞き間違えるじゃないの」なるほどなぁ、と納得して店を出てから、気がついた

2012-08-13 21:11:29
銭喰(2011.02-2023.12) @zeniqui

日がとっぷり暮れると影細工職人は街に出る。夏の日差しで色濃く熟成された影を、特製のヘラで剥がして廻る。集めた影は変幻自在。喫茶店の看板の影はコーヒー豆に、甘味処の軒の影はチョコレートに、人の影は物語のスパイスに。どれだけ獲って作り換えても、世間の影はなくならない #twnvday

2012-08-14 08:31:37
銭喰(2011.02-2023.12) @zeniqui

#twnovel 天突く大きさの赤ん坊が、足の小指の爪ほどの大人に問うた。「大人になると小さくなると言うのなら、私は赤子のままでいい」大人は答えた。「大きいままでは見えぬものがある。いずれ貴方も小さくなりたくなる」「そんなことにはならない」ゴロゴロ転がる赤ん坊に、大人は目を細めた

2012-08-15 07:23:04
銭喰(2011.02-2023.12) @zeniqui

#twnovel ひまわりの観察日記をつけることにした。 一日目:変化なし。 三日目:観察時間を変えると、場所が変わっていた。動いているようだ。 六日目:同じ場所を回っているようだ。 十日目:電波を飛ばしてもいるらしい。 十二日目:解読『カントーチホーノアスノテンキ』意味不明 。

2012-08-16 07:27:01
銭喰(2011.02-2023.12) @zeniqui

#twnovel ある企業の会長が誘拐された。警察は極秘裏に捜査を開始したが、組織から会長宅に小包が届けられた。『警察は手を引け』脅迫状に添えられていたのは、会長のクローンだった。「まだ解決できんのか、たかが公僕が!」喧しい会長がこれ以上増えては堪らない。警察は手を引くことにした

2012-08-16 07:47:40
銭喰(2011.02-2023.12) @zeniqui

結論から言えば幽霊はいない。 #twnovel 「ねえあそこ、幽霊いない?」嫌な感じがする場所を指差して尋ねても、みんないないって言う。でも私は知っている。いない方が都合がいいからみんな嘘を吐くんだ。諦めず尋ね続けると、いるって言ってくれる人も現れた。ほらね。やっぱり。幽霊はいる

2012-08-16 08:34:17
銭喰(2011.02-2023.12) @zeniqui

#twnovel エアコンのフィルタ掃除をすると埃の中から座敷童が出てきた。涼を求めた結果、出られなくなっていたらしい。何で最近設定温度が高いのか、と不平を言うので扇風機の前に置くとすぐに穏やかな顔になったが、まもなくタイマーでエアコンが停止して「えっ、私のせい?」と焦りだした

2012-08-17 07:39:17
銭喰(2011.02-2023.12) @zeniqui

世界一のスナイパーは困惑していた。なぜ今日はこんなに背後に人が立つのか。歩くだけで、駅の券売機やラーメン屋に並んだ時くらい拳を振るっている。何故だ。 #twnovel 野球観戦を終えたスナイパーは首を傾げながら帰途に着いた。彼が誰のレプリカユニフォームを着ていたのか、定かではない

2012-08-17 07:49:02
銭喰(2011.02-2023.12) @zeniqui

死んだ独裁者は破壊兵器の起動スイッチを外交手段としていた。「ボタンはどこだ?」後継者はまずそう尋ねて、以降スイッチは後継の証となった #twnovel 「ボタンはどこだ?」何代目かの男が尋ねるとカフスボタンが届けられ、男は満足げに頷いた。何故これで諸外国が従うのかは国家機密である

2012-08-18 10:29:11
銭喰(2011.02-2023.12) @zeniqui

名古屋駅で新幹線を降りてゴミ箱にペットボトルをねじ込むと、売店に並び始めた夕刊が大物政治家の死を報じていた。「クク……、これで首都のゴミが一つ減った。計画通だ……ク、ク、ク、ハァーッハッハッハッ!!」彼の捨てたペットボトルはなんと、東京で買ったものだったのだ!! #twnovel

2012-08-18 18:36:45