2012/8/20・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

0
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
ドラえもん @jaikoman

NPJ吉本おしどり:この私の度重なる要望はカウントされていなかったのか?寺澤:私はですね!回答する記者団さんが、要望というのは、先週の彼の質問の中にあったように、ええ、そのなんというか、コピーをさせて欲しいとか、スキャナーの話を言っていたので、#iwakamiyasumi2

2012-08-21 04:29:49
ドラえもん @jaikoman

寺澤:その、なんと言うか、コピーをさせて欲しいとか、スキャナーの話を言っていたので、そういう意味での部分を私は要望と受け取っていた。大変申し訳ございませんっ!NPJ吉本おしどり:わかりました。で、そのコピーをさせて欲しいという要望を #iwakamiyasumi2

2012-08-21 04:30:00
ドラえもん @jaikoman

NPJ吉本おしどり:会見場ではしていなかったが、発言記録などは貸し出してもらったり、コピーさせて貰えないかという要望は、下の階でも私はしていたので、どうぞよろしくお願いする。寺澤:基本的にはお貸しする訳にはいかない。#iwakamiyasumi2

2012-08-21 04:30:05
ドラえもん @jaikoman

寺澤:皆さんが、あちらの試聴室の方でご覧になっていただくなりっ!あるいはっ、パソコンで文字を起こしていただくなりっ!お願いしたいと思いますっ! NPJ吉本おしどり:わかりました。その回答は存じているが、その要望も私もしていたので、#iwakamiyasumi2

2012-08-21 04:30:10
ドラえもん @jaikoman

NPJ吉本おしどり:それがカウントされていなかったのかなと思って、寺澤:大変申し訳ございませんっ。お一方の細かいところまで私は把握しているわけではございませんっ。NPJ吉本おしどり:わかりました。#iwakamiyasumi2

2012-08-21 04:30:14
ドラえもん @jaikoman

# これっぽっちも申し訳ないと思ってないだろうという話し方。子供かよ… そんな人数いないし、せめて会見で出た要望はメモしとこうよ。最初から答える気がないからメモ取る必要ない事ぐらいわかってるけどさ。

2012-08-21 04:30:25
ドラえもん @jaikoman

NPJ吉本おしどり:では、要望、3月15日以降の映像公開も含めて銅像よろしく検討をお願いする。寺澤:それでは明日の作業予定を申し上げて本日の会見を終了する。滞留水移送関係は2号機タービン建屋から高温焼却炉建屋への移送を停止する予定だ。#iwakamiyasumi2

2012-08-21 04:30:29
ドラえもん @jaikoman

寺澤:以上だ。本日の夕刻の会見を終了させて頂く。 ~ 終了 19時41分 (1分フライングで42分)#iwakamiyasumi2

2012-08-21 04:30:33
ドラえもん @jaikoman

【質疑】朝日(APD*・メガネ)→朝日(APD*)→回答佐藤(APD電池・TV会議)→NHK(RO*・ALPS)→回答佐藤(賠償・TV会議・PD故障)→おしどり(夜ノ森作業員・防火管理手順書・リン酸)→朝日(高卒差別)→ #iwakamiyasumi2

2012-08-21 04:30:37
ドラえもん @jaikoman

【質疑】→回答佐藤(TV会議・決定権・出入り禁止)→おしどり(TV会議)#iwakamiyasumi2

2012-08-21 04:30:48
ドラえもん @jaikoman

東電会見ぷちまとめ プラントトラブル報告なし。定例報告以外は宿題回答のみ。8月17日発生のRO淡水化装置漏洩続報。ステンレス割れた類似箇所は全部で87箇所。点検の結果異常なし報告。メガネピース配布は東電社員だけで差別してるの調査結果。#iwakamiyasumi2

2012-08-21 04:30:53
ドラえもん @jaikoman

東電会見ぷちまとめ 欲しけりゃ下請け会社で用意しろということで、そもそも差別も何も東電社員のみ。内部被曝問題になったメガネ対策は下請け任せが明らかに。16日のPD紛失者 累積線量30mSvを38.89に訂正。年度ごとに分けて要望で発覚。マジいい加減…#iwakamiyasumi2

2012-08-21 04:30:57
ドラえもん @jaikoman

東電会見ぷちまとめ 冒頭報告は4分で終了。同日、APD鉛カバー偽装、不正再発防止報告に対する保安院の評価結果あり。その点について冒頭、一言も説明なし。保安院から評価結果を受け取ったのは同日の午後1時30分。イジョ #iwakamiyasumi2

2012-08-21 04:31:01
JAEA_library @JAEA_library

【参考】淡水化装置(逆浸透膜式)3からの漏えいについて(平成24年8月17日東京電力株式会社)→ http://t.co/x0uibpo3

2012-08-20 14:22:02
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

https://t.co/O6jOmuiF 未だ精読しきれていないけれども、急性摂取の場合については、Leggett氏(2003年)論文の"4.2. Time-dependent distribution in systemic tissues"で議論されている

2012-08-20 17:17:46
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

例えば、Leggett(2003年)のCs体内動態モデルで予測された、各組織の相対濃度の時間変化(投与後10000分まで)。ラットの実測値と比較しておられる http://t.co/miLWI9HG

2012-08-20 17:32:07
拡大
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

同様に、Leggett(2003年)のCs体内動態モデルで予測された、各組織の相対濃度の時間変化(摂取後、約70日まで)。急性摂取直後は腎臓、心臓、肝臓で相対濃度が高いが、時間の経過とともに筋肉で高くなる、と推定されている http://t.co/RqxrMaXX

2012-08-20 17:38:52
拡大
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

Csを急性摂取からの経過日数や、Csの慢性摂取期間がどれだけ続いたかが、各組織のCs濃度[Bq/kg]の違いに影響を与えるのではなかろうか?

2012-08-20 17:42:53
ryugo hayano @hayano

(二年目は青色で) 浮島太陽光発電所 メガソーラー 一般家庭何軒分の電力を発電したか: 8/15-8/20 の実績 → http://t.co/wM9IfavB

2012-08-20 18:18:20
拡大
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

(http://t.co/g2F6G3J3 こういった核分裂反応のシミュレーション動画が作れるようになりたいのう)

2012-08-20 18:39:49
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

あ、甲状腺モニターに関しては、放射線医学総合研究所の研修用動画、スペクトル解析1でも、詳しく扱われてた。 http://t.co/HhP5d8Ox

2012-08-20 19:09:05
まさひろ @masahiro3150

今日はラフタークレーンオペレーターデビューしました。軽い物ばかりだがなんとか初仕事こなした。

2012-08-20 19:49:25
まさひろ @masahiro3150

久々に入った警戒区域。なんだか圏内で起きてる事実が…見なかった事に、知らなかった事に、知らせないように…されてる空気を感じた。

2012-08-20 19:52:41
時事コム東日本大震災 @i_jijicom_eqa

規制委人事案、採決見送りを=生活など7党「違法の疑い」 http://t.co/vVqMASXF #jishin #jisin

2012-08-20 20:02:12
福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

東電の再発防止策は不十分 被曝隠しで保安院が再検討指示 - 朝日新聞 (8月20日20時) http://t.co/3TaJCRWu #genpatsu #genpatu #save_fukushima

2012-08-20 20:22:10
前へ 1 ・・ 8 9 次へ