青井邦夫 テクノボイジャーを熱く語る

テクノボイジャーのメカのフルスクラッチ製作記事が紹介されたことから、メカデザインを担当された青井邦夫さんが当時の状況を熱く語っています。 関連ツィートも含んでいます。 なお、勝手にまとめたものです。
44
ニャッタニャスヒロ @nittchansan

テクボイの明かされる裏事情!いやー興味深い、すごいです。 RT @AoiKunio: ちなみにガンプラの人気が出始めていたホビー事業部はぬえデザインのプラモ化に興味があった様子だった。しかしポピー事業部が主導だったため、オモチャ優先デザインに変更が決まった。

2010-07-17 02:10:09
青井邦夫 @AoiKunio

.@nittchansan 今なら何故プラモ主導でリアル路線で行かなかったんだ?と言えるでしょうが、当時は時期尚早だったと思います。まだまだ超合金が主力商品だった時代。しかも飛躍する最大の補助と信じたサンダーバードの力が当時は弱まっていたのでした。

2010-07-17 02:14:37
西村誠芳 @NISHINOB

@AoiKunio アニメージュに掲載されたパイロットフィルムの記事では、制作は土田プロだったような記憶がありますけど、記憶への自信はありません。

2010-07-17 02:16:56
ニャッタニャスヒロ @nittchansan

サンダー~に対する流通の評価の低さがそんなにも・・。リメイクの企画があがる度感じる、制作側と市場の温度差、いつも痛感してます。RT@AoiKunio:@nittchansan当時は時期尚早だったと。まだ超合金が主力商品時代。しかも飛躍補助と信じたサンダーバードの力が弱まっていた。

2010-07-17 02:28:23
ザンキ@東京 @zanki

サンダーバードは格好いいけど、商品がヒットしたのって最初の放送のときだけだよな(リアルタイムで知らないのでたぶん)。リメイク映画のときもヒットした印象はないし……あとはプラモ狂四郎にジェットモグラが出たときは売れたくらいかw

2010-07-17 02:31:40
西村誠芳 @NISHINOB

@zanki 周期的にヒットはしてたんですよ。でなければ、あんなにプラモの再生産もされないし、何度も新製品の企画も出ない。最初の放送の(というか今井のプラモの発売当初)大ヒットにはどれも追いついていないでしょうけど。

2010-07-17 02:34:11
ザンキ@東京 @zanki

@NISHINOB テクノボイジャーネタをずっと読んでいて、つい書いちゃいました。確かに何度も出るのはそれなりの市場がないと出来ないことでしょうし……でもテクノボイジャーの時期とは重ならなかった、ということだったんでしょうね

2010-07-17 02:37:41
青井邦夫 @AoiKunio

ちょっと調べてみましたが、公式に名前が残っているのは土田プロのようですね。 RT @NISHINOB @AoiKunio アニメージュに掲載されたパイロットフィルムの記事では、制作は土田プロだったような記憶がありますけど、記憶への自信はありません。

2010-07-17 02:40:59
青井邦夫 @AoiKunio

.@nittchansan そもそも出だしも意外。じんプロと付き合いのあった私の友人が、なにかいい企画はないかと聞かれ、「サンダーバード」は人気根強いのでは?と答えたところから出発しました。正式に東北新社に打診したら向こうも乗った、そしてイギリスにも打診して…という流れでした。

2010-07-17 02:44:17
ザンキ@東京 @zanki

@NISHINOB 変な話ですが、サンダーバードは先にも通じる物語と魅力を持っていると思います。ですがこれからの時代、どうやって伝えられていくかは気になります

2010-07-17 02:44:35
西村誠芳 @NISHINOB

@AoiKunio わざわざありがとうございます。パイロットフィルムはヤマトに関わっていた方々が多く名前を連ねていたりと気になり、それで漠然と覚えておりました。

2010-07-17 02:45:10
青井邦夫 @AoiKunio

もともと「サンダーバード」で売れたのはプラモデルで、超合金系とはあまり親和性がなかったのかも知れません。 @zanki @NISHINOB

2010-07-17 02:46:32
ニャッタニャスヒロ @nittchansan

なななんと!RT@AoiKunio:.@nittchansan出だしも意外。じんプロと付き合いのあった私の友人が、いい企画はと聞かれ、「サンダーバード」は人気根強いのでは?と答え出発しました。正式に東北新社に打診したら向こうも乗った、そしてイギリスにも打診して…という流れでした。

2010-07-17 02:49:01
青井邦夫 @AoiKunio

ちなみに私は途中から助っ人としてフリーの立場で参加、ゴタゴタしてきた時点でぬえではもっと大きな企画が動き出し、私がメイン・メカデザインとなったのでした。ちなみにその企画とは「マクロス」。

2010-07-17 02:49:31
ザンキ@東京 @zanki

@AoiKunio リプありがとうございます。確かにおもちゃは……というお話でしたし、プラモ主導だったら違っていたのかもしれないですね(と書きながらセイバーキッズを思い出してしまいました)

2010-07-17 02:49:41
西村誠芳 @NISHINOB

テクノボイジャーの頃を思い起こしてみて、確かにそのちょっと前のポピニカサンダーバードの売れ残りを玩具店で見かけていたように覚えています。 QT @AoiKunio@zanki

2010-07-17 02:51:40
ニャッタニャスヒロ @nittchansan

うわまたそんな事実が! RT @AoiKunio: ちなみに私は途中から助っ人としてフリーの立場で参加、ゴタゴタしてきた時点でぬえではもっと大きな企画が動き出し、私がメイン・メカデザインとなったのでした。ちなみにその企画とは「マクロス」。

2010-07-17 02:52:48
ザンキ@東京 @zanki

それなりに高い超合金がプラモより売れるには年齢層は下がらなきゃいけないんだろうけど、サンダーバードはちょっと違ったもんなぁ

2010-07-17 02:54:11
青井邦夫 @AoiKunio

結局最終的に商品を売らなければならない玩具メーカーのマーケットリサーチが一番シビアだった、ということなのかも知れません>サンダーバード→テクノボイジャー

2010-07-17 02:55:27
西村誠芳 @NISHINOB

@zanki サンダーバードで育った子供が親になるにはまだちょっと早い時期だった、というタイミングではありますね。そういう解釈が理にかなっているのかどうかはわからないけど。

2010-07-17 02:56:33
西村誠芳 @NISHINOB

@AoiKunio あのままサンダーバードの名を冠していたとして、視聴率や商品売り上げ(実際には出ていませんが)が伸びたのかというと、そうはならなかったんじゃないかという気もします。やっぱり時期が悪かったんじゃないのかという印象があるんです。自分は観ていましたけど…

2010-07-17 02:59:48
ニャッタニャスヒロ @nittchansan

で、結局商品化見送り、という結論。当時自分は玩具欲しかったですが、厳しかろう、という判断、か・・。 RT @AoiKunio: 結局最終的に商品を売らなければならない玩具メーカーのマーケットリサーチが一番シビアだった、ということなのかも知れません>サンダーバード→テクノボイジャー

2010-07-17 03:01:17
麻宮騎亜™@KIA_ASAMIYA「サイレントメビウス35周年」 @kia_asamiya

横から失礼します。テクノボイジャー、超好きでした。玩具欲しかったです。素晴らしいデザイン群に当時たまげました。(^^) RT @nittchansan: で、結局商品化見送り、という結論。当時自分は玩具欲しかったですが、 RT @AoiKunio:

2010-07-17 03:03:06
ときた洸一 @kouichi_tokita

@nittchansan 作品はあまり観てないですがカラオケでは歌います(笑)<テクノボイジャー

2010-07-17 03:11:24
青井邦夫 @AoiKunio

テクノボイジャーを作るうえで難しかったのはやっぱりお話。敵を出さずに話をつくることでしょうか。そこで宇宙的災害の影響で天変地異が起きるという設定を考えたり。だから「ストラトス4」にはちょっと嫉妬を覚えます。

2010-07-17 03:12:18