twitter公開読書会 第11回「新聞消滅大国アメリカ」まとめ

7/17に行われた土曜リードショー(twitter公開読書会)第11回「新聞消滅大国アメリカ」(鈴木伸元・幻冬舎新書)のまとめです。
11
前へ 1 2 ・・ 13 次へ
みねじろ! @minejiro

輪転機もサーバも記者も速度優先だと最高コストになりますから。 RT @ToshioOkada: NYタイムズの苦戦理由は、「ジャーナリズムの維持コスト」。長期間の取材をするためには経費も人材も必要。1964年、NYタイムズ記者デビッド・ハルバースタムは時の… #otakingex

2010-07-17 10:19:19
森昭浩@コーチングマスター @akforest

そして広告がコケるとコスト不足になって、取材等がままならなくなるってことですね。 RT @ToshioOkada: NYタイムズの苦戦理由は、「ジャーナリズムの維持コスト」。長期間の取材をするためには経費も人材も必要。 #otakingex

2010-07-17 10:20:35
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

ハルバースタムはジョンソン政権での戦争経緯までをまとめて「ベスト・アンドブライテスト」を発表。これは岡田も翻訳版出版当時に買ってものすごい衝撃を受けた。「世界一優秀な人が、過去の過ちを乗り越えて、善意と正義感で、この世の地獄を作り出した」というノ名著 #otakingex

2010-07-17 10:18:24
みねじろ! @minejiro

未読です。 邦題も同じですか? RT @ToshioOkada: ハルバースタムはジョンソン政権での戦争経緯までをまとめて「ベスト・アンドブライテスト」を発表。これは岡田も翻訳版出版当時に買ってものすごい衝撃を受けた。「世界一優秀な人が、過去の過ちを… #otakingex

2010-07-17 10:20:21
h_hase @h_hase

「ベスト&ブライテスト」で朝日文庫から出てますよ RT @minejiro: 未読です。 邦題も同じですか? RT @ToshioOkada: ハルバースタムはジョンソン政権での戦争経緯までをまとめて「ベスト・アンドブライテスト」を発表。これは岡田も翻訳版… #otakingex

2010-07-17 10:24:50
みねじろ! @minejiro

@h_hase ありがとうございます。探してみます。 #otakingex

2010-07-17 10:26:01
タライ・ラマ @agujeta

いろんなソースがあるからニュース系サイトを見るのかな? #otakingex

2010-07-17 10:20:23
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

1971年、NYタイムズはベトナム戦争の最高機密文書、いわゆる「ペンタゴン・ペーパーズ」の存在を報道。時のニクソン政権は記事の差し止めを要求。最高裁まで争ってNYタイムズは勝利した。 #otakingex

2010-07-17 10:21:00
秋山純 @ptarou

この過渡期は、新聞などの媒体のソースをフリー記者とかが分析評価検証していくような時期が続くのかな。けど、フリーの人は、もともと新聞社で鍛えられて、批判精神というか、できないことを知ったわけで、そのような教育を積んだ人は、これから減っていくわけだな…。 #otakingex

2010-07-17 10:22:11
みねじろ! @minejiro

それでも年月が経てば公開前提はスゴイ国だ RT @ToshioOkada: 1971年、NYタイムズはベトナム戦争の最高機密文書、いわゆる「ペンタゴン・ペーパーズ」の存在を報道。時のニクソン政権は記事の差し止めを要求。最高裁まで争ってNYタイムズは勝利した。 #otakingex

2010-07-17 10:23:04
秋山純 @ptarou

@ToshioOkada 勝利したときの判決理由は、日本では考えられない。ここで、新聞に対する意識の違いがありすぎて、比較論が困難だと思う所以。 #otakingex

2010-07-17 10:23:13
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

そのニクソン政権を「ウォーターゲート事件」で終わらせたのもNYタイムズ。まさしくジャーナリズムの鑑であり、名門中の名門。しかし、いまやその「良質なジャーナリズム」が高コストの原因に。Googleなどのネット系ニュースは新聞社のニュースを「盗んでいる」状態。 #otakingex

2010-07-17 10:23:40
タライ・ラマ @agujeta

こういうアメリカのかっこいいジャーナリズムが前提になるんなら、日本には関係のない話になるのかも… #otakingex

2010-07-17 10:24:04
秋山純 @ptarou

ネットの普及で、新聞に対するニュースの信用性がなくなってきているのは確かなんだよな、印象としては、俗情をあおるものや扇情的なもの以外。新聞を信用する世代から代替わりしていくと、ものごとがかなり変わるはず。いいか悪いかは別だな。 #otakingex

2010-07-17 10:25:31
タライ・ラマ @agujeta

Google(Youtube)が情報を盗んで商売しても罰せられないのはネットの七不思議だわ。ありがたいことではあるんだけど。 #otakingex

2010-07-17 10:26:12
森昭浩@コーチングマスター @akforest

ネットポータルは広告で儲かって、新聞は記事を出せば出すほど赤字になると。 RT @ToshioOkada: 「良質なジャーナリズム」が高コストの原因に。Googleなどのネット系ニュースは新聞社のニュースを「盗んでいる」状態。 #otakingex

2010-07-17 10:27:51
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

ある著名ブログが発表したNYタイムズ再生プログラム。「NYタイムズの商品価値の50%は、実はトップ記者5~10%が生み出してるのでは?そいつら50人だけで独立して「世界最高の記者だけ」でできたネット系ニュース社を作ったら?という提案 #otakingex

2010-07-17 10:27:17
秋山純 @ptarou

「良質なジャーナリスト話」は、日本だと記者の感動物語として出てきそう。それで他のことがわからなくなりそう。ほしいのは、毎日の情報の精度だけで美談とか感動物語は要らないんだけどな。「ナイチンゲール」的なやり方はいまいちかな。 #otakingex

2010-07-17 10:28:25
みねじろ! @minejiro

トップ記者の8割が無能化する例の法則を知らない人だw RT @ToshioOkada …「NYタイムズの商品価値の50%は、実はトップ記者5~10%が生み出してるのでは?そいつら50人だけで独立して「世界最高の記者だけ」でできたネット系ニュース社を作ったら? #otakingex

2010-07-17 10:29:37
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

しかし、この提案は無理。なぜかというと社の理念である「印刷すべき記事はすべて掲載する」は50人だけの精鋭チームでは不可能だから。精鋭チーム方式では「気の利いたニュースサイト」はできるけど「権力に対峙しうる総合情報メディア」はできない #otakingex

2010-07-17 10:29:54
秋山純 @ptarou

@minejiro 50人で独立するんだけど、協力やチームではなく、ひとつの法人に個別に契約して、媒体にブランド力をつければ、集愚な法則は働かないのでは?  #otakingex

2010-07-17 10:31:22
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

現在、NYタイムズはリストラの真っ最中。次の段階は大幅なレイオフだと言う。 #otakingex

2010-07-17 10:31:31
みねじろ! @minejiro

組織自体でなく、目的達成のための組織はどうあるべきかで反論したのか。なるほど、なるほど。 RT @ToshioOkada: しかし、この提案は無理。なぜかというと社の理念である「印刷すべき記事はすべて掲載する」は50人だけの精鋭チームでは不可能だから。… #otakingex

2010-07-17 10:32:05
秋山純 @ptarou

精鋭だけ集めても無理なのは、野球で言えば四番ばかり集めてもだめだと通じるのか。どこのせかいでもそうだよな。 #otakingex

2010-07-17 10:32:36
みねじろ! @minejiro

でも、広告つかずに無料に流れるならブランドが保てないですよ。 RT @ptarou: @minejiro 50人で独立するんだけど、協力やチームではなく、ひとつの法人に個別に契約して、媒体にブランド力をつければ、集愚な法則は働かないのでは?  #otakingex

2010-07-17 10:32:58
前へ 1 2 ・・ 13 次へ