「岡崎市中央図書館に 1秒間に1回アクセスしたら逮捕されたけど不起訴になった件について」 議論する研究会ツイートまとめ。

「岡崎市中央図書館に 1秒間に1回アクセスしたら逮捕されたけど不起訴になった件について」http://togetter.com/li/30698 議論する研究会。http://in-law.jp/bn/2010/index-20100716.html に関するツイートをまとめておきました。 研究会の内容については非公開だったみたいなので、参加者のツイートと、そこから派生した議論についてまとめています。
20
Kanji Okada @okada_k

「USTしないのは発言者が率直に意見交換するため。」だったら、公開でやるなよw 駄目だコリャ。

2010-07-17 14:41:07
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

まぁ、そんなこと言わずに。USTしなかったけども終わってみたらオープンにできることありまして、議事録だそうかという話しにもなってますから。RT @okada_k そんな押し付けがましい面倒臭い事なら、やらなくて結構ですよ。

2010-07-17 14:43:37
Kanji Okada @okada_k

@suzukimasatomo なるほど。了解です。こう言う議論は感情的になったら終わりですよね。議事録とかが出てきたら、読んで、またつぶやきましょう。

2010-07-17 14:45:38
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

USTしなかったのは、例のごとく高木さんが濃厚に取材してきていて、逮捕されたご当人から直接伺ったこと含め、いきなり不特定多数に流すのはどうかという配慮もあったと思います。当日は資料配付をやめてプレゼン資料を投影するに止めています。

2010-07-17 14:47:15
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

またご本人のブログもありますが、やはり一方当事者だけからの情報で事実関係を確定するのもリスキーで、今回は図書館側の状況を精査していない段階でした。一部推測や仮定ということでの議論にもなりまして、そのあたりは公開になじまないかなと。

2010-07-17 14:48:22
Kanji Okada @okada_k

僕の様な底辺の技術者の意見が通るなんて思っても居ないが、でも、一般人の認識・常識と、インターネットの世界の認識・常識に乖離があるのは当たり前と言う事を前提とした議論を望みたい。

2010-07-17 14:53:00
Kanji Okada @okada_k

そして、インターネットが絡んだ事案に対して、一般常識的な部分のみで判断が進まないような法運用を、警察にも検察にも法曹界にも望みたい。

2010-07-17 14:56:18
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

鶴巻曉「反社会的勢力データベースの現状と課題」、23-27頁、NBL No.933(2010.7.15)

2010-07-17 15:21:45
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

@suzukimasatomo 「現場に技術屋が行き渡っていない中でJPCERT/CCがどれだけ認知されているか」← 相談を受けた警察が相談者にJPCERT/CCを紹介する……というのはアリエナイですかね。

2010-07-17 15:25:13
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

そういえば、ベッコアメ事件の時、警察はサーバごと引っこ抜いて全部担いで持って行ってしまった。仕事が中断したほか、多くの契約者の通信の秘密の内容がHDごと警察の手に落ちてしまったという。現在では一部コピーである。実務が定着するまでには混乱があり、是正のためには問題提起と行動が必要。

2010-07-17 15:27:03
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

今回の事件も、図書館利用者の情報がどの程度、警察の手に渡ったのか、不起訴処分後そうしたデータはどうなっているのか。この点は議論しなかった。

2010-07-17 15:28:19
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

本件に限らず、猟奇的殺人事件があれば周辺のビデオ店から猟奇ものビデオのレンタル情報を入手し、サリン事件があれば、その精製に必要な専門書の図書館の貸し出し履歴なども捜査対象とする。第三者機関創設の議論は捜査終了後の警察の保有するプライバシー情報の取扱い等をどうするかも論点になろう。

2010-07-17 15:31:12
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

ここでいう「現場」には警察も入っているという(笑)。そこを強化(?)すればありなのでは。現場をサポートする体制ということにもなりますか。 RT @HiromitsuTakagi 相談を受けた警察が相談者にJPCERT/CCを紹介する……というのはアリエナイですかね。

2010-07-17 15:34:00
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

ちなみに、JPCERT/CCは全国からの相談に電話等で応じることはできても、現場に派遣までする体力があるんでしょうか?電話等の相談で足りるものですか? RT @HiromitsuTakagi

2010-07-17 15:34:57
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

.@suzukimasatomo 今回のケースの見極めならば電話で十分な感じがします。

2010-07-17 15:36:47
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

. @HiromitsuTakagi なるほど。それならありですかね。警察も投げる先があった方がうれしいとは思いますけども。

2010-07-17 15:41:38
上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

@HiromitsuTakagi @tedie @yjochi @4416_310 こちらこそ昨夜は私も勉強になりました.もっと時間が欲しかったですね.多分もう少し展開があるんでしょうね…そこからがまた勝負かしら.

2010-07-17 17:25:11
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

@suzukimasatomo ちょっと違います。会場の一人の人から出ていた意見は、プライベートなマッシュアップは予約サイトでの独り占めなど個人の利益で行われることを批判したもの。それを「SQLインジェクションの亜流」と表現するなど、通常でない意見でした。 #librahack

2010-07-17 21:53:01
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

@suzukimasatomo あの通常でない会場意見(非公開情報を取り出しているとした)につられすぎです。今回はリンクを辿っただけの行為です。自説を長時間繰り返し演説するなど、典型的な異常な質問のパターンでしたので、排除して考えるべきと思います。 #librahack

2010-07-17 21:58:27
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

会場はどのキャリアも電波が届かなかったたため誰もtweetしてくれなかったので。 #librahack

2010-07-17 22:16:20
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

(2)内容は、どうしてこうなったの話と、何人かの岡崎署への電話やTwitterの盛り上がりが救いになったという皆への感謝の意、(警察不信になったのか)事を荒立てたくない気持ち、しかし皆さんへの最低限の責任として事実だけできるだけ正確にサイトに示すという意思。#librahack

2010-07-17 22:21:00
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

(3)小出しにするとアンチが湧くよと返信したところ数日後に経緯をまとめたExcel表が送られてきた。そして半月後、座談会決定で出席を打診、家庭の事情で家から離れられないとのこと、座談会資料用として後に明らかになった点を追加したExcel表を作成して頂くことに。#librahack

2010-07-17 22:36:55
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

了解しました。ただマッシュアップの悪用はあり得るという指摘だと理解しました。その場合は本件とは性質の異なる事件になるわけで、本件で検討すべき本質的問題と乖離するということですよね。RT @HiromitsuTakagi

2010-07-17 22:44:32
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

@suzukimasatomo そうです。ただ、そこで想定された悪用は、自動売買とか買い占め目的の自動連続予約とかそういったもののようでしたので、「マッシュアップ」というのとは違う何かかと。

2010-07-17 22:47:51
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

(4)配布資料とする予定だったが、報道が出るまで明かせない部分がマスクされていたため扱いに困り相談、まかせると言われたので、スライド形式にまとめなおしてプロジェクタ投影にとどめた。今後さらに情報が明らかにされると思われる。 #librahack

2010-07-17 22:49:07