人生に影響を与えたSF

日本SF作家クラブさんの呼びかけで始まった話題です。 まだツイートは続いているようので、引き続きまとめています。 ★関連するまとめ 「人生を変えたSF」 http://togetter.com/li/354628
43
前へ 1 ・・ 15 16 次へ
けいりん🧸🍁🦁🐦🩷 @koukounaries

というわけで(性的な意味で) #人生に影響を与えたSF を考えてみると、筒井康隆「レモンのような二人」かティプトリー「たった一つの冴えたやり方」か。ティプトリーのあの連作、テーマは「生殖」だよね?

2012-08-26 08:58:48
片瀬二郎 @CutNeed

海底牧場と海竜めざめる どっちも岩崎書店の抄訳版で。 #人生に影響を与えたSF

2012-08-26 09:54:36
@tatsu_0329

石原藤夫 著『銀河を呼ぶ声』 SETI計画など、エイリアンとの送受信問題を描いた作品。人類としての総力を挙げた巨大プロジェクトに対して科学者がどう対応するか、というテーマを描かれている、読みごたえのある一作だ。 #人生に影響を与えたSF

2012-08-26 13:26:18
@tatsu_0329

映画が公開された当時は、猿が地球語の英語を話しているのに、そのことに宇宙飛行士の人間が気付いていない、で話題になった。 RT @kingunkou: #人生に影響を与えたSF か。猿の惑星だな。ハッピーエンドじゃなかったのがショック。それと2001年宇宙の旅。

2012-08-26 14:26:33
片瀬二郎 @CutNeed

もとい。 「思い出深い」SFでなく「影響」なのだから、まずもって「S-Fマガジン1981年7月号」。 初めて読んだSFマガジンにして、その後現在まで読み続けることになる… #人生に影響を与えたSF

2012-08-26 18:55:00
魚虎豆太郎(※遺伝子組み換えでない) @mametaro_u

ぼくのまっかな丸木舟 #人生に影響を与えたSF 忘れられない…子供向けSFだけれども。

2012-08-26 19:04:49
🍀ぜろぜくしむ🕊️ @xexim

フィンピーとボク(石森章太郎) #人生に影響を与えたSF 当時は石森

2012-08-26 19:20:18
マーボー @mihomiho600

5-6歳のころ、鉄腕アトム「ロボットサーカスの巻」を読んで、サーカスに売られたアトムが可哀相すぎて涙が出たことを今でも覚えている…  #人生に影響を与えたSF

2012-08-26 19:50:09
鐵太郎💉PPMPPP @Tetsutaro2008

黙示録3174年 #人生に影響を与えたSF 失意のまま消えていく人々たちの歴史、未来への期待という言葉の意味、いつもユーモアを失わないこと、いろいろなことを教えられたように思う。

2012-08-27 19:00:04
AT @ATborderless

「オッド・ジョン」と「夢みる宝石」かな。 #人生に影響を与えたSF

2012-08-27 19:05:08
ユウキ @kinoto_void

人生に影響を与えたSFかぁ、ギブスンの「ニューロマンサー」かな。これ読んでコンピュータとかネットに興味持った。電脳空間へダイブできる時代はまだですか?

2012-08-27 19:25:51
Takaaki Arai @tarai

「火星の砂」「青い紐」「危険なヴィジョン」「鳥の歌いまは絶え」「塔の中の姫君」「タイムスケープ」「火星年代記」「非Aの世界」「エンダーのゲーム」類、「歌の翼に」「夜の大海の中で」「たったひとつの冴えたやり方」「悪徳なんか恐くない」 #人生に影響を与えたSF

2012-08-27 19:42:28
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

自分は「白い服の男」(星新一)となるかね。「1984年」のエッセンスを裏返して濃縮している。 / “人生に影響を与えたSF - Togetter” http://t.co/6TO8L6TP

2012-08-27 21:09:36
遊山直奇🇺🇦ゆうやまなおき @youyama

「星を継ぐもの」「鋼鉄都市」「ファウンデーション」「恋人たち」「電気羊」「ハイペリオン」……書き切れん! #人生に影響を与えたSF

2012-08-27 21:41:47
織倉未然|ボカロPはじめました。 @orikuramizen

忘れてた。「第七回の旅」(『泰平ヨンの航星日記』スタニスワフ・レム)#人生に影響を与えたSF  何人もの「私」が登場する話。与えられた影響……自分自身に腹を立てる前に、ちょっと言い分を考えてやるようになりました。

2012-08-27 21:43:26
いがさん @igadani

「クローム襲撃」「ニューロマンサー」「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」「サンティアゴ」とかかかなー。面白かったのは他にもあるけど #人生に影響を与えたSF

2012-08-27 21:45:38
Akira Nonaka @anonaka

「幼年期の終わり」  “@youyama: 「星を継ぐもの」「鋼鉄都市」「ファウンデーション」「恋人たち」「電気羊」「ハイペリオン」……書き切れん! #人生に影響を与えたSF

2012-08-27 21:51:06
天歩 @taklimakan1986

ハインライン『宇宙の孤児』 小5のとき学校図書館で読んで、世代宇宙船のアイデアに強い感銘を受けた。それ以前もSF(空想科学小説)は読んでいたが、この小説以後、意識的にSF道突き進んだという意味で#人生に影響を与えたSF。その後、ハインラインはあまり好きではなくなったが。

2012-08-28 01:40:44
Lyrica @Pregabalin

『海皇紀/作画:川原正敏』 SFかどうかは判断が付け難いが、僕は『海洋SFファンタジ』だと思っている。 #人生に影響を与えたSF

2012-08-28 05:50:22
ユキエ @kiet6

夏休みの宿題2:ヴァレー・フォージ号のドーム完成! from サイレント・ランニング。もしくはジェネシス計画 from Mr.スポックを探せ。#人生に影響を与えたSF http://t.co/mqhnPJHr

2012-08-28 23:30:59
拡大
ZORAC@混沌の侵略に敗走中 @zorach2002

銀河帝国の興亡 #人生に影響を与えたSF 自分の歴史に対する考え方はこの作品に大きく影響を受けていると思うことが多い。特に冒頭の「ハリ・セルダンとの対話」は現在の世界情勢に当てはめても納得できる点が多い。

2012-08-30 02:15:36
立川わんだ【SF】 @SF346

中島梓『わが心のフラッシュマン』。 小説ではなく評論ですが、「そもそも物語とは何か?」を考えるきっかけになった本。中学二年の頃に読みました。戦隊ものの裏側をおちょくる様な軽いエッセイ風に始まり、やがて壮大なテーマになる傑作です。 #人生に影響を与えたSF

2012-08-30 07:00:14
前へ 1 ・・ 15 16 次へ