正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

2012/8/27・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
たかよし @ystricera

(班長はそういう事しないという前提にたち過ぎでは)東電「今回は実態調査で今回上がってきたこと万一こういう事例あるならきちんと調査する必要、相手方とコンタクトする上出責任ある方選んでいる。言い出せないケースでもJビレッジ掲示しているが相談窓口にご連絡いただければ対応可能」

2012-08-27 18:55:42
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

https://t.co/zoVT5N7d pdf( http://t.co/TmpKvlVD )の「敷地境界における線量評価方法の統一について」(85,86頁):冷温停止確認の評価方法を、9月から年間1mSv 確認の評価の方法に統一 http://t.co/EcLloaYq

2012-08-27 18:56:54
拡大
たかよし @ystricera

東電「秋には作業員アンケートもう一度実施。その際には請負体制、作業環境要望含めて少し幅広にはお伺いする予定」(見たことがある、相談受けたことある、指示したりされたりというのが選択肢全てか)東電「アンケート用紙は以前お配りしたと思うが、あると答えた場合はどういうこと指示されたか」

2012-08-27 18:57:31
たかよし @ystricera

(自らしたことがあるという選択肢が抜けていないか。自分からやったという選択肢が抜けていないか、あくまでも人からで当事者について聞いていない)東電「当事者に回答せよといって回答するかはよくわかりませんが確認する。アンケートは記名」(無記名にしないと正確にとれないのでは)

2012-08-27 18:58:29
たかよし @ystricera

東電「実際どうだったか調べる必要あり無記名だと相手方の特定、こんな事あったというだけでは調査進まないので」

2012-08-27 18:58:51
たかよし @ystricera

(朝日青木 不正行ったものについて業務取り消し、何年したらまたとれるという性質のものか)東電「期限定めていない、再教育状況、本人確認して再度登録ということはあると思う」(作業班長の地位の人)東電「5人取り消し、1人は立案」

2012-08-27 19:01:15
たかよし @ystricera

(主犯にやったことあるかと聞くのは類似事案見つけることにならないのでは)東電「班の中で見聞きしたことあるか聞くのが第一歩」(作業班長自ら明らかにした事案と考えているのか)東電「経緯は確認するが東京エネシスさんの件は調査の結果事実関係認定」

2012-08-27 19:02:11
たかよし @ystricera

(私達の取材では作業班長が主犯、その方自らやりましたといってきたわけではない、どの事件でも下の方の人から積み上げて調査、主犯格になり得る人、主犯務めた立場の人にアンケートするのはおかしいのでは)東電「第一歩で、班単位で行動しているので見聞きしたことあるか調査」

2012-08-27 19:03:20
たかよし @ystricera

東電「窓口、秋の調査もする」(エネシス一定期間同種工事見合わせ、それぞれの定義)「3ヶ月。同種工事はこれから新規で発生する競争入札といいますか競争で仕事入ってくるところに対して参加条件に入れない」(今継続しているのはそのまま)「そうです」(いつから3ヶ月)「8月初めと思うが確認」

2012-08-27 19:04:55
たかよし @ystricera

(随意契約)東電「エネシスさんでないとできない仕事は考慮したい」(どのくらいが随意契約)「確認」(なん名について不適切な事例)東電「二次、三次のあいだで建設業法に伴う契約書が作成されていなかった。二次下請け企業登録されていた作業員が別会社 二次の下請けと三次の下請けの間の話」

2012-08-27 19:06:28
たかよし @ystricera

(ここに書いてある別会社は三次会社と読み替えていいか)東電「確認する」(死亡事案の会社についても偽装請負ではと書いたが)東電「22日お亡くなりになった件元請けの日立GEから法令違反あるという話は聞いてない」(報告受け終わったのか)東電「さらなる調査され判明した場合は報告される」

2012-08-27 19:07:58
たかよし @ystricera

(調査をお願いしているという認識でいいか)東電「はいけっこうです」(偽装請負、違法派遣事例が散見される、どういう雇用形態で人を雇っているか企業対象調査行わないのか)東電「各元請け企業さんに対して法令遵守徹底お願いしたい」

2012-08-27 19:08:46
たかよし @ystricera

東電「現時点で調査する予定はないが引き続き法令遵守お願いしたい。エネシスさんが被保険者資格等確認通知書といった文書で確認できるということで各元請け企業さんの間で事例共有、こういうことができると情報共有したい。今のところ各元請け企業さんにお任せしている」

2012-08-27 19:09:46
たかよし @ystricera

(類似事例あるのではという指摘が報道機関からある、全く調べるつもりがないのは元請け任せだからとしか聞こえない)東電「エネシスさんが取りまとめた調査の仕方を元請け企業さん情報共有」(どうして現状調べないのか)東電「現時点では法令遵守を元請け企業にお願いして順守してくだされば良いと」

2012-08-27 19:10:55
たかよし @ystricera

東電「今のところこれ以外で特段問題報告受けていない」(松本さんとしてはほかにないと)東電「確認されてない」(確認をしていない)「ですからされていない」 

2012-08-27 19:12:23
たかよし @ystricera

(法令遵守の精神に任せていると)東電「法令遵守の精神とおっしゃいましたが当然でございますし発注者から言われないと日本国で働く中で法令守れないというのはそもそも間違いではないかと」

2012-08-27 19:12:27
たかよし @ystricera

(ニコニコ七尾 21日時点で大臣発言受けて会議映像3/15以降も公表前提で検討したいと仰ったが具体的に決まったことは)東電「まだない。決まり次第お伝えできれば」(大臣は必要な部分は東電は公開すると思うと発言。東電サイドから何らかの方針、経産省にこういう形でと話しあったから発言と)

2012-08-27 19:14:11
たかよし @ystricera

東電「今のところ決まったものはない」(報道各社から様々なニーズきていると思うが評価何かに整理されているか)東電「直接伺っているものもありますし紙で提出されたものも拝見した上で考えている」(我々としては全て公表当初からいっているが9/7に公表かそれ以前か)

2012-08-27 19:15:18
たかよし @ystricera

東電「9/7までにはお話する必要あると。決まればお伝え」(第二弾もあるという前提での今のシリーズ)東電「はい」

2012-08-27 19:15:49
たかよし @ystricera

(朝日さとう APD使用に関するアンケート回収率)東電「ちょっと確認させてください、基本的には率という表現というか配り方していないと思うので」(対象となる人が全員答えたのか知りたい)

2012-08-27 19:16:42
たかよし @ystricera

(朝日新聞だけではなく幾つもの媒体がAPD不正使用報じているが今回お調べに鳴ったのはビルドアップの件だけ、不正使用が他にあるのか無いのかどう思っている)東電「現時点ではアンケート調査、声かけ運動、全数チェックで防止できていると思っている。」

2012-08-27 19:17:46
たかよし @ystricera

東電「故意にやる、やらされる、組織的な所は引き続き相談窓口で連絡受ければ対応」(まだあるかもと思っているということでいいか)東電「事実関係確認されないとあるともないとも申し上げられない」

2012-08-27 19:18:07
たかよし @ystricera

(職業安定法44条違反する疑いと結論づけているがビルドアップ社の動機をどう見ている)東電「エネシスさんでの調査では不正使用を持ちかけた指導者、責任者が線量高いエリアで働くことから線量低く見せる必要あったと」(不正雇用の方なんですが)

2012-08-27 19:19:09
たかよし @ystricera

東電「そこまでは把握していない、法令違反の疑いということで福島労働局で調査中と伺っている」(再発防止策、主要元請け企業との意見交換会はこれから)東電「明日やる」

2012-08-27 19:19:48
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ