昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

国体関東ブロック予選山梨県戦でのFC東京前田選手の速攻についてのまとめ

今季MBに挑んでいるSA前田選手が打った速攻がどうやら素晴らしかったとの事で。TL内で紹介されているブログ・動画はご存じお父さん作です。初めてのまとめなので読みづらかったらすいません。
5
太鉄(パブリック) @taite2

ちょっと落ち際じゃないかと

2012-08-28 12:27:19
taknuno55 @taknuno55

トス見て飛び込んであわてて打ってるとかじゃないから、立派な1stテンポです。 http://t.co/csrZlTcb

2012-08-28 12:37:54
まっつん @mattun25

@taite2 よければ詳しく教えて下さい!

2012-08-28 12:40:22
まっつん @mattun25

わわ!勘で言ったらホントにファーストテンポだって!

2012-08-28 12:42:14
跳べ!高校男子バレー @H_JHVBC

@kstar55 @mattun25 勝手に紹介させていただきすみませんでした。助走がしっかりとれた打点の高い11に「日本の選手も出来るじゃん」と感心して見させていただきましたぁ。

2012-08-28 12:48:55
太鉄(パブリック) @taite2

@mattun25 あ、捕捉されたw いや、パッと見ボールが落ち始めてから叩いてるように見えたので、タイミング的に微妙かなと思ったのですが、改めて見てみると十分「頂点付近で漂っている」範疇のようですし、これはファーストテンポと言って良いのでしょうね。僕も勉強中です :)

2012-08-28 12:49:49
跳べ!高校男子バレー @H_JHVBC

@taknuno55 打点の高い11で間違いないですよね?

2012-08-28 12:51:01
まっつん @mattun25

@taite2 なるほど、ありがとうございます。帰ってから改めてじっくり見てみます(^^)

2012-08-28 12:54:43
跳べ!高校男子バレー @H_JHVBC

@kstar55 @taknuno55 撮影がエンド側に近い位置からってのもいいですね。11で高い打点だから、アタッカーはブロックを避けて打ってるのも見て取れました。長男もこんなのが打てるようにならないかなぁ。繰り返し見せるつもりです。

2012-08-28 13:56:44
太鉄(パブリック) @taite2

今どきはやっぱ、センターだのレフトだのライトだの、サイドだのミドルだのオポジットだのと、「できる」「てきない」とか言ってる場合じゃないんだな、ていうか「できないわけないじゃん別に特殊な技能要らないでしょ」と、前田の11見て思った。

2012-08-28 17:00:24
赤メガホン@基本ROM @red_mega_phone

やっぱりあれ11だったんだ。めっちゃ気持ちよさそうに打ってるように見えた。 | おれとバレー : FC東京VBT 関東ブロック大会 山梨県戦の動画 第1弾 http://t.co/L9VfYe32

2012-08-28 17:20:34
まっつん @mattun25

@taite2 ところで11を日本語で言うと何になるのですか?

2012-08-28 18:07:55
跳べ!高校男子バレー @H_JHVBC

@mattun25 11はスロット1の1stテンポ。いわゆるAクイックです。

2012-08-28 18:25:05
まっつん @mattun25

@PeironJHVBC ありがとうございます。Aクイックと聞くと、普通の事やったのかと思います(笑)前田が褒めて頂けたのは、打点の高いファーストテンポのAクイックだったからですか?

2012-08-28 18:34:08
太鉄(パブリック) @taite2

@mattun25 日本語…ですか。従来は(ていうか今も)Aクイック、と呼ばれるもののはずなのですが、日本語の「クイック」は今や、マイナステンポを連想させますね。なので敢えて皆さん「11」という言葉を使っている、という面があると思います。

2012-08-28 18:45:13
太鉄(パブリック) @taite2

Aが11、Bが31、CがA1、DはC1、かな。

2012-08-28 18:47:21
まっつん @mattun25

@taite2 前田のあれは、ファーストテンポだから敢えてAクイックと呼ばずに11と呼んでいる、の解釈でいいですか?スイマセン色々^^;

2012-08-28 18:54:52
まっつん @mattun25

いかん、テンポを勉強したい!でも難しい!

2012-08-28 18:55:42
太鉄(パブリック) @taite2

@mattun25 そうですね。「これこそがファーストテンポである」という意味を込めての「11」なんだと思います。「Aクイック」と言ってしまうと、ファーストテンポなのかマイナステンポなのか分からなくなってしまいますね、現状では。

2012-08-28 18:57:22
跳べ!高校男子バレー @H_JHVBC

@mattun25 そうですよ。慌てた低クィックではない、レシーバーのレセプションを見極めながら自分のポイントで助走を開始して、セットとほぼ同時に踏み切って、最高打点に近い高さでヒットする、お手本のような11だと思います。

2012-08-28 20:24:54