大瀧詠一のアメリカン・ポップス伝2012 パート2 第2夜 #fussa45

2012/08/29 0:00-0:50 NHK-FM 「1957年のシーンを中心に、バディ・ホリーとノーマン・ペティ・スタジオ、エルビス後のサン・レコード、救世主ジェリー・リー・ルイス、そして1957年のエルビスのヒットメドレーをお送りしました。」 放送時間前後の #fussa45 または #nhkfm が含まれているつぶやきをまとめました。
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
MATSUMOTO Yutaka @yutakama

#nhkfm レコーディングにコオロギの音が入るってwww

2012-08-29 00:22:25
アラッポ・カーロ@ドラマジャンキー @arappocaro

昆虫図鑑をアルファベット順に、Beatlesを抜いてクリケッツそんか関係がw #nhkfm #fussa45

2012-08-29 00:22:32
@dragrace_1969

二毛作システムw 大滝支障ならではのネーミングw #nhkfm

2012-08-29 00:22:57
Mod' Factory @modfactory

コオロギが多いからクリケッツって。。そして「二毛作システム」もすごいなあ。なんでもアリな1950年半ば。 #nhkfm

2012-08-29 00:23:04
@dragrace_1969

師匠が支障になってしまった>< #nhkfm

2012-08-29 00:23:16
@gauloisesark

お、ビートルズがカバーした原曲か #nhkfm

2012-08-29 00:23:29
ラベンダー @happymusiclover

「大瀧詠一のアメリカンポップス伝2012~パート2」なう。パート1は聞きそびれた(>_<) ジョンが好きだったバディ・ホリーなう。 #nhkfm

2012-08-29 00:23:30
Shuichi Ito @shu10515

バディ・ホリー「ワーズ・オブ・ラブ」キター! ビートルズ版も大好き♪ #nhkfm

2012-08-29 00:24:38
@dragrace_1969

バディ・ホリー好きとしては今日の放送は感涙もの(´;ω;`) #nhkfm

2012-08-29 00:25:57
Mod' Factory @modfactory

声の張りが全然違うなぁ。確かに片方はデモテープだから音が悪いのかもしれないけど。でもイメージが全然違う。 #nhkfm

2012-08-29 00:26:02
S.H @shayash_

クリケッツにあやかって、後のビートルズは昆虫シリーズで、だって! #nhkfm

2012-08-29 00:27:04
@dragrace_1969

ペギースーきたーーー!!! #nhkfm

2012-08-29 00:28:32
golgo139 @golgo139

しかし、このトークと曲出し、曲の終わりからトーク、間髪なさっぷり、画期的だな、大瀧先生。 #NHKFM

2012-08-29 00:28:39
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ