120830:TPPは日本と韓国を長期的に潰すため

ウィキリークスが暴いてくれているじゃないか。http://t.co/PSuJLaKg これだけ明確に言っているものにネギを背負っていくカモの日本。官僚が全てお膳立てしてマスゴミがそれを隠蔽し、それに乗っかる一部の財界ウハウハ。頼りになるべき政治は民自公・橋下みんな従米ばかり連中の政局をマスコミが報ずる。東電も今や賠償から手を引く直前。結局全て被害を受けるのが国民。それにしてもTPPに日本の蓄えた富を投げ出しACTAなど情報統制を図りつつ、国民をこれだけ食い物にしても良心の痛みも感じないクズばかりがいる国だったとは…。それにしてもノーテンキな国民。こんなんで良いのか?浮かれている時じゃないだろう! 唐澤豊 (脱原発に1票:チーム千葉8区) @ykarasawa 【必読】これは重要! RT @yuzulin: やってくれましたね。さすがウィキリークス!RT @mkazu511: マジですか!"@yuzulin: 「TPPは日本と韓国を長期的に潰す為に行う」米国公電をウィキリークスが暴露。 http://t.co/PSuJLaKg続きを読む
0
山川健一 @Yamakawakenichi

The 山川健一 Daily 紙が更新されました! http://t.co/dcOeRXxm ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @TheOceanBand @EscapeAllNPP @900dohc

2012-08-30 17:48:14
世に倦む日日 @yoniumuhibi

尖閣で有事になったら、反原発の気運は一気に吹っ飛ぶはずだ。デモも禁止または自粛させられる。原子力村というか政府が原発を止めないのは、核開発・核武装が一つの重要な国家目的だから。原発のプラント業者は軍需産業屋でもある。原子力村にとっては、今、尖閣有事は喉から手が出るほど欲しい天恵。

2012-08-30 17:34:46
onodekita @onodekita

ふざけた対応をする自民党本部 http://t.co/bcn1JBU0 2012.6.の電話。これが実情。この政党には先はない

2012-08-30 17:34:12
拡大
首都圏反原発連合 @MCANjp

今朝の『しんぶん赤旗』に載った、明日の全国各地の抗議行動一覧です。http://t.co/N6Zt3WyJ す、すごい!

2012-08-30 10:00:05
やっし~(ΦωΦ) @yassyGO

うわっ!なにこれ!コワい"@lllpuplll: 消費税5%(1997年、平成9年)とともに急増する【失業者と生活保護】を裏付けるかのように【自殺者】が激増する。日本の消費税は日用生活品に免除がない結果、他国の20%にも相当するという。 http://t.co/pBQk8Ix7"

2012-08-30 15:47:56
拡大
にゃんとま~ @nyantomah

【重要】「09年マニフェストで、日米FTA交渉の促進を掲げた。TPPは政権公約の推進と言えなくもない」|論説『農政モニター調査 失望招かぬ総合政策を』|日本農業新聞28日http://t.co/8ntjpa8K携帯版⇒http://t.co/6Y7OuPpi #anti_tpp

2012-08-29 06:07:13
堤 未果🐈 @TsutsumiMika

ACTAはEUで否決されたから日本が批准しても効力なしでは?というのは楽観論。欧州委員会はすでに別ルートからACTA復活を進めてる。今後莫大な利権となる知財+情報統制権を1%は決して諦めない。共通点は政策決定者(議員)に内容がぼかされる事。私達が下から知らせるしかない。#ACTA

2012-08-29 00:10:40
森田実 @minorumorita

「ごまかして成功するよりも堂々と失敗するほうがよい」(ソフォクレス=古代ギリシアの劇作家) 1)いま最優先すべき政治課題は衆院解散・総選挙に実施である。選挙法改正は最小限にとどめ(抜本改正は選挙後に行うことを国会決議し)、早期の総選挙を行い、政治の出直しを優先させるべきである。

2012-08-30 17:11:14
森田実 @minorumorita

2)民主党執行部はあの手この手で、解散・総選挙を先延ばししようとしてきたが、もうこの辺で卑しいことを考えるのはやめるべきである。野田内閣は、「社会保障と税の一体改革」を行ったことを中心にして、国民の審判を受けなければならない。

2012-08-30 17:11:19
森田実 @minorumorita

3)税の問題は国政上の最重要問題である。とくに消費増税は全国民に関わる問題である。この問題について民主党は公約違反をした。2009年8月の総選挙の際、民主党は消費増税を公約していない。マニフェストにも何も書かなかった。

2012-08-30 17:11:32
森田実 @minorumorita

4)当時の鳩山代表ら民主党幹部は「消費税を(次の総選挙までは)上げない」と公約した。民主党はこの公約に違反して、消費増税を強行した。ここまでやった以上、直ちに国民の審判を受けるのが民主政治の筋である。民主党は逃げてはならない。

2012-08-30 17:11:41
森田実 @minorumorita

5)直ちに最小限の選挙法の改正を行い、衆院解散・総選挙を実施すべきである。民主党は公約違反の責任をとらなければならない。民主党は潔く、国民の審判を受けるべきである。総選挙の時期を、あの手この手を使って先延ばししようとしている野田・輿石執行部のやり方は卑しい。正々堂々とやれ!

2012-08-30 17:11:53
世に倦む日日 @yoniumuhibi

ACTAの件、テレビ報道で一度も聞いたことがない。新聞でも(あまり丁寧に読んでないが)記事を見ない。ネット情報だけ。明らかにマスコミは問題を隠している。一般大衆が気づかないうちに、政府が言論統制を急いでいることが分かる。市民の抵抗の言論の場はネットだけ。戦争が近いとしか思えない。

2012-08-30 17:12:30
myline1919 @myline1919

こんにちは。これって「自爆スイッチ」が入る直前ってことじゃないですか!あ~やだやだ。"@ginzanico: 29日、六ケ所ウラン濃縮工場で約15分間にわたって外部からの電力供給が途絶え、濃縮ウランの生産運転が停止。非常用発電機が起動、工場内の気圧を大気圧より低く維持するための

2012-08-30 13:01:52
原子力?さようなら🌗(声なき声を聴く)⌘ @Action10mil

"東京電力はホームページの片隅に…賠償金の打ち切りを宣言… 「本当にひどい。就労不能者にとって、こんな大切なことをホームページに載せるだけですませてしまう東電の神経が" 国の指針を完全無視! 東電が汚染被害者への賠償を勝手に打ち切り宣言 http://t.co/kO1hXgTA

2012-08-30 15:08:01
K.Kengo @KKnagomi

必読。恐怖の契約 米韓FTA TPPで日本もこうなる http://t.co/sh9bBGxd

2012-08-30 14:12:59
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

@GoodBye_Nuclear 山下俊一の名言のひとつである、「私が死ぬ頃には県民の皆様の命の責任はとれませんが、私達は国が定めた基準に従う義務があるのです。結果がわかるころには私は死んでいます。」を英語発信しました。http://t.co/picHQwoB

2012-08-30 13:44:23
K.Kengo @KKnagomi

「『くたばれグローバル資本主義』とは中野氏が官僚時代から”座右の銘”としてきた言葉だが、柴田氏は『すでにくたばり始めている』と認識しているという。」 TPP反対の中野剛志 グローバル化を喜ぶ人は「ほとんど反民主主義者」 http://t.co/kwLzeHkL

2012-08-30 14:41:49
安部芳裕 @abe_yoshihiro

【必見動画】ACTA&TPPの危険性を論じ尽くす緊急鼎談 三宅雪子議員&斎藤やすのり議員 聞き手:岩上安身 http://t.co/syyGOgre 私たち市民の働きかけが議員を動かし、昨日を強行採決を止めたようです!

2012-08-30 09:04:41
ja_tpp @ja_tpp

【超党派・国民集会】みどりの風・舟山康江議員「離党の一番大きな柱はTPP。抗議の意味を込めて離党した。TPPこそ新自由主義路線の最たるもの。グローバルスタンダードの名の元、資本の理論だけで弱肉強食の世界に突き進んでいくもの。何としても阻止しないと格差拡大、貧困の連鎖が広がる」

2012-08-30 11:02:30
ja_tpp @ja_tpp

【超党派・国民集会】みどりの風・舟山康江議員②「最も新自由主義国家であるアメリカで、貧困が拡大している。TPP絶対許さないと一致協力してこの運動を盛り上げていこう」

2012-08-30 11:04:02
ja_tpp @ja_tpp

【孫崎享氏講演①】TPPの一番大きな問題は、嘘と詭弁でTPPで入ろうとしていること。

2012-08-30 11:22:53
ja_tpp @ja_tpp

【孫崎享氏講演②】「新聞は一斉に、朝日、読売、日経が参加すすめろとの論調の記事。みんながみんな、嘘と詭弁でTPPを進めようとしている、「第3の開国」が一番の曲者。日本という国の中に宝物がある。そこの宝物を取りたいというのがTPP」

2012-08-30 11:26:12
ja_tpp @ja_tpp

【孫崎享氏講演③】「私の本の表紙をご覧ください。1945年のミズリー号での調印署名の写真。ペリーが来た時の旗が掲げられている。第3の開国とは米国に要求されたすべての命令に従うと同義語。多くの人は敗戦で飢え死にしそうになったのを米国の食料で助けられたと思っているが実態は違う」

2012-08-30 11:28:58
1 ・・ 5 次へ