日本人と笑い

ある朝のTLを再現+α。現代の日本人と笑いの距離感に対する問題点が浮かび上がってくる気がします。ちと大げさか。
2
@baoh

憧れとコンプレックスだらけです。そして「ハングオーバー」傑作です RT @TRiCKPuSH: 『ハングオーバー』、アメリカに憧れとコンプレックス持ってるひとは「これを楽しめる俺」的な自意識だけでも十分楽しめるわけだが、そういう古い感性を持ちえない若い世代には、リーチしないよね。

2010-07-19 04:23:42
@baoh

日米のお笑いについていえば、いまの日本のテレビに「サウスパーク」や「サタデーナイトライブ」に匹敵するものが見当たらないのが、残念ではある。

2010-07-19 04:29:32
@baoh

松本人志が海外でも通じる笑いを意識した結果、生まれた映画が「しんぼる」というのがせつなかったよ。

2010-07-19 04:32:46
@baoh

日本のお笑いレベルが世界でもトップクラスみたいにいう人はぼくと同年代からいたけれど、海外で日本のお笑いがうけた事例をあまり知らない。神田瀧夢とか、小池良介とか、日本の本流ではない人が、アメリカ式にがんばっているみたいだけど。

2010-07-19 04:37:07
@baoh

日本のお笑いが、日本語という枠の中、日本の常識の中ですばらしく純化され、レベルアップされてるとは思うけど、それが世界的にも進化してるってのは、おかしな話だよね。ガラパゴスコメディとでもいうべきか。

2010-07-19 04:40:03
@baoh

それは思うことがあります。 RT @ayanekotunami: @baoh 「全員集合!」や「オレたち、ひょうきん族」「今夜は最高!」みたいな番組が続いていたら、TVも違ったでしょうねえ。

2010-07-19 04:40:59
@baoh

コメディ映画って難しい。 RT @JinSakuramaru あれだけ海外の笑いはレベルが低いと言って、自分はしゃべくりの人間だから言葉が通じないと無理だろうと考え、そして映画としての高い評価を求める為に「しんぼる」を作るんですもんね。でも笑いをやろうとはしてるんですよね。

2010-07-19 04:44:15
@baoh

地方出身の自分が、東京の名画座で「モンティ・パイソン」を発見し、ジョン・ベルーシを通じて、「サタデーナイトライブ」に触れ、コメディセントラルの「コルベア・リポート」や「サウスパーク」で興奮した経験を思い返すと、海外の笑いのレベルが低いなんて、おそろしいことはいえません。

2010-07-19 04:48:13
@TOKYOPOD_BOT

格好悪すぎるとカッコいいみたいな、完璧すぎると笑える。笑ってはいけない病に通ずるものがある。

2010-07-19 04:48:18
@baoh

それも理解できます。そして、なぜ終わったのか。時代だけが原因か。と思うことも。RT @itomasashi: しかし全て視聴率低下で終わったのも事実。笑は「時代の鏡」の面もあるし。 @ayanekotunami: 「全員集合!」や「オレたち、ひょうきん族」「今夜は最高!」

2010-07-19 04:49:56
@baoh

「電波少年的 アメリカ人を笑わしに行こう」で、松本人志がやっていたことなど思い出すと、日本のお笑いって、そんなに優れているのか思ったし、最近の「すべらない話」での千原ジュニアによる木村祐一のレイプ未遂話など、笑いも袋小路に入っている観がある。

2010-07-19 05:00:22
@slantsense

みんな『笑ってはいけない』の見過ぎで我慢するのが基本だと思ってるんでしょうかね。 @nobomba コメディ、映画館で大爆笑してたら周囲誰も笑ってなくて、むしろ、笑ったお前、静かにしろよ的な空気を感じることがあります。(後半は多分思い込みですがw)

2010-07-24 00:34:18