「大阪大学 菊池誠教授による放射能基礎講座 2012年9月2日(日)」

がんばって、ツダりました。 途中、すこし雑になりましたけど。 このまとめ自体に関しては、論評しません。
77
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

菊池:調べると、原子核の中にはプラスもマイナスも持っていない粒粒があって、それを中性子と呼ぶ。その粒は陽子とほぼ同じ重さ。ヘリウムは陽子2個のほかに中性子も2個原子核に持っている。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/N1CLw0BA)

2012-09-02 13:14:59
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

菊池:原子の種類を決めているのは、原子核に陽子がいくつあるかで、性質が決まる。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/N1CLw0BA)

2012-09-02 13:15:56
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

菊池:炭素は原子核に普通陽子が6個、中性子も6個。中性子が1個増えても、電子は6個でかわらないので、あっても良いじゃないか。陽子の数が同じで、中性子の数が違う物を同位体と呼ぶ。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/N1CLw0BA)

2012-09-02 13:17:53
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

菊池:炭素といったら、原子核の陽子の数は6個と決まっている。C13とかC14とか言ったら、中性子が多いことになる。Oと書いた段階で陽子は8個と決まっている。カリウムは陽子が19個。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/N1CLw0BA)

2012-09-02 13:22:06
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

菊池:陽子の数が多くなると、陽子よりも中性子が多いほうが安定する。カリウムだと陽子19個に中性子21個で安定。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/N1CLw0BA)

2012-09-02 13:23:42
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

会場:安定するって言うのは何を指しているのですか? ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/N1CLw0BA)

2012-09-02 13:24:24
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

菊池:原子全体が10×10のマイナス10乗メートル。原子核は10×10のマイナス14乗メートル。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/N1CLw0BA)

2012-09-02 13:26:30
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

菊池:原子核が持ってるひきつける力が違うから、殻の大きさも違う。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/N1CLw0BA)

2012-09-02 13:29:13
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

菊池:電子がいる場所には席があって、一番内側には2個席があります。その外には8個ですよ、とか決まってる。それが周期律表の縦に並んでる。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/N1CLw0BA)

2012-09-02 13:30:53
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

菊池:陽子をつなぎとめておく力を「核力」という。その為に中性子が必要なんだけど、その話はしない。核力は手を握るくらいの物で、遠くまでは届かない力。陽子と中性子をつなぐ力が中間子。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/N1CLw0BA)

2012-09-02 13:38:23
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

菊池:陽子の数が大きくなると、中性子がある程度多いほうが安定する。あんまりにもバランスが悪い原子は、そもそもできない。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/N1CLw0BA)

2012-09-02 13:46:29
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

菊池:「適当にバランスが悪い奴」がある。ちょっとバランスが悪い奴は、固めておくと、しばらくそのままでいるが、あるとき壊れてしまう。そういう奴が壊れるときに出るものが放射線となりやす。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/N1CLw0BA)

2012-09-02 13:48:40
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

菊池:落ち着きが悪い奴が壊れることが崩壊。落ち着きがない奴が落ち着きたい。元気が余ってる奴は、元気を外に出したい。でも、元気だけを出すことはできないので、何かに持っていかせる。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/N1CLw0BA)

2012-09-02 13:51:04
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

菊池:陽子2個と中性子2個がそろって外に出るのがアルファ崩壊。ラドン222から陽子2個中性子2個がそろって出るとポロニウム218になる。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/N1CLw0BA)

2012-09-02 13:54:41
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

菊池:ポロニウム218もアルファ線を出して、鉛214になる。鉛214も安定してないので、また変わる。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/N1CLw0BA)

2012-09-02 14:01:50
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

会場加藤氏が、電子を奪うとかさらに奪う話とかを補足説明。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/N1CLw0BA)

2012-09-02 14:02:55
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

菊池:本当のことをいうと、飛んでるものの話をしてるんだけども、どんなたとえも、全部正しく説明することはできない。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/N1CLw0BA)

2012-09-02 14:42:42
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

菊池:壊れやすさの話は色々必要だが、そのわかりやすい数字の1つが半減期だ。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/N1CLw0BA)

2012-09-02 15:11:28
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

菊池;コイントスで面が出た奴は座れというと、半分の奴が座る。それを半減期1回という。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/N1CLw0BA)

2012-09-02 15:13:46
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

菊池;今度はさいころを投げて、出た目が1の奴は座れというと、3回投げると40数%の奴が座るようになる。1000面のサイコロだと、一回投げても1000分の1の奴しか座らない。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/N1CLw0BA)

2012-09-02 15:15:58
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

菊池:だから、一個の奴だけ見ても、わからない。最初の頃に良くあった誤解は、半減期が2回来れば全部なくなる、というものだった。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/N1CLw0BA)

2012-09-02 15:17:26
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

菊池:ヨウ素131は半減期8日。半減期が10回来ると大体千分の1になる。半減期20回で約100万分の1になっている。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/N1CLw0BA)

2012-09-02 15:19:49
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

菊池:原発事故から200日経過してもヨウ素131が出たとの話があるが、それは原発事故由来ではない。医療用のヨウ素。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/N1CLw0BA)

2012-09-02 15:21:10
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

会場:半減期8日のヨウ素は流しても良いのか? 菊池:半減期が短いので良いのではないかと思う。医療用のヨウ素は下水だけにでる。他に出なければ問題ない。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/N1CLw0BA)

2012-09-02 15:24:52
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

会場:病院で治療用に使ったら、病院の下水からは出続けてるのか? 菊池:病院はきちんと処理されているはず。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/N1CLw0BA)

2012-09-02 15:26:16