2012/9/3・17:30開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

1
前へ 1 ・・ 14 15 次へ
ドラえもん @jaikoman

NHK花田:わかりやした。今日の温度計の関係だが(http://t.co/oQQEZIGH)最新のデータで2号機の全体数が載っているが、RPVのそこを計っている温度計の数として、それぞれ数をどれぐらい設置されていて、使用可がどれぐらいあるか伺えるか?#iwakamiyasumi2

2012-09-04 12:36:54
ドラえもん @jaikoman

# 同日の会見資料はその日のうちに公開しようよ。30分会見繰り上げになった途端、これですか?

2012-09-04 12:37:02
ドラえもん @jaikoman

松本:えっと、RPVの底の所はだな。ページ数で言うと、7ページを見るんだ(http://t.co/1F3ZGgu9)7ページの中で20番、21番、22番、23番、24番、25番までがいわゆるRPVの底の所の温度を測る6箇所の温度計であり、#iwakamiyasumi2

2012-09-04 12:37:13
ドラえもん @jaikoman

松本:20、21、22のなかで、現在使えるのが、現在、22番のTE-2-3-69H3と言われるやつだ。それから上部スカートジョイント部と言うところで使えるのが、F-2ってやつで、これが使える。で、それぞれ参考が2箇所と故障が2箇所となるが、#iwakamiyasumi2

2012-09-04 12:37:19
ドラえもん @jaikoman

松本:圧力容器の底部で使える温度計については、現在、6箇所のうち2箇所だ。NHK花田:ありがとうございました。2Fの燃料取り出しだが、これは何号機から取り出すのか?後、復旧計画に書かれている内容と捉えればいいのか?#iwakamiyasumi2

2012-09-04 12:37:30
ドラえもん @jaikoman

松本:ハイ。現在、福島第二で燃料取り出す予定が具体的に決まっているのは4号機だけだ。で、9月10日から開放作業に着手し、12月初旬には最初の燃料取り出しができるのではないかと思っている。#iwakamiyasumi2

2012-09-04 12:37:45
ドラえもん @jaikoman

松本:1から3号機については、開放するかどうかも含めてまだ決定していない。NHK花田:4号だけがそういった形になっているのは何故なのか?松本:復旧が一番早く進捗しているのが一つと、#iwakamiyasumi2

2012-09-04 12:37:54
ドラえもん @jaikoman

松本:もうひとつは1~4号機は地震当時、全号機とも全出力運転で運転中だったので、まあ、炉内の地震の損傷については、1台は先行して確認をしていく必要があるのではないかといことで、まあ、4号機を選定して、まっ、燃料の状態、#iwakamiyasumi2

2012-09-04 12:38:03
ドラえもん @jaikoman

松本:それから燃料を取り出した後、炉内構造物に異状があるかないかという所をカメラを下ろしてみたいと思っている。それから先ほど、NHK花田さまから質問があった、バッファタンクからの水の分析だが、手続きの関係で、まだ福島第二の方には送れていない。#iwakamiyasumi2

2012-09-04 12:38:15
ドラえもん @jaikoman

# ポリタンクで運んだら、また怒られるんでな。

2012-09-04 12:38:20
ドラえもん @jaikoman

松本:2,3日掛かるようなので、今日、明日、の午前中に出てくるものではないので、ちょっと待って頂ければと思う。#iwakamiyasumi2

2012-09-04 12:38:30
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:テレビデオの公開という問題についてはだな。やはり、新しい経営陣が、新経営陣が就任した、唯一最大の功績だと思ってますんでな。この先どうやるかについては、下河辺会長からしっかりした説明を頂きたい。#iwakamiyasumi2

2012-09-04 12:38:37
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:要するにこの問題は旧経営陣が何がしかの理由で、ずっと拒んできた。で、今なお、代表執行役である広瀬社長とか、副社長の相澤さんたちに取ってはだな。おそらく代表訴訟なんかは受けているわけだから。#iwakamiyasumi2

2012-09-04 12:38:44
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:そりゃ公開したくないに決まってるんですよ。おそらくね。だからそこは新経営陣の代表者である下河辺会長さんにですな。これはマスコミだけじゃないですよ。新潟県の知事さんとか、世の中の人に対して、#iwakamiyasumi2

2012-09-04 12:38:50
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:あの事故の一ヶ月、ある部分までしっかりと公開することをするのかどうか?ですね。それはやはり下河辺会長さんに説明していただきませんとね。これは誰も納得しないと思います。そいでまあ、こっからが質問だが、#iwakamiyasumi2

2012-09-04 12:39:01
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:同じく6月下旬に社内事故調の報告が出ました。これは旧経営陣が作ったものです。それはそれで構わないと思うが、新経営陣が出来ましてね。これ、大きな仕事ですよ。広瀬社長さんは、この問題について増設の組織を作って、#iwakamiyasumi2

2012-09-04 12:39:16
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:もっかいやるんだということを明確におっしゃってて、その移動をはっきりさせると言うんですけど。既に9月に入って3ヶ月経つんですけどね。こういう問題についても、やっぱり新経営陣としてだな。#iwakamiyasumi2

2012-09-04 12:39:24
ドラえもん @jaikoman

# 9月に入って既に3ヶ月?? 3日ですな。

2012-09-04 12:39:31
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:マスコミ、国民、あるいは政府に対してだな。しっかりした形で一度せつめいをしてほしいんですねえ。その8日という日が云々ということじゃないんですけど。やはり、情報公開ですとか、新体制の志を示す意味でですね。#iwakamiyasumi2

2012-09-04 12:39:43
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:やっぱ記者会見して欲しいんですよ。ねっ。そうしませんとねっ。広報部長さんにしろ、松本さんにしろね、そこで仁王立ちするだけですよ。おそらく誰も納得しませんよ。これは是非ねっ。今の下河辺会長さん、あるいは11人中、#iwakamiyasumi2

2012-09-04 12:39:59
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:7人が社外なんですから。取締役の視点で、社外の視点でどうすべきかとい事をしっかり8日までに説明して欲しいですけどねっ。松本:ん? あのう、まあ、どういった形で、先ず、今週いっぱいで説明できるかというのもひとつあるし、#iwakamiyasumi2

2012-09-04 12:40:11
ドラえもん @jaikoman

# ビデオ会議映像公開は7日までですが。

2012-09-04 12:40:15
前へ 1 ・・ 14 15 次へ