昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

仮面ライダーフォーゼと塚田ライダーへの批判~リスク無き暴力~

41
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
むにゅ @anitama_sisters

JKと大杉先生だけはちゃんと「恐怖」と向き合ってる気はするなあ。あの二人はちゃんと現実と折り合いつけてるからなんだろうなあ。自分の弱さを自覚してるし、それを補う方法も知ってる。自分の手の届く長さもわかってるから無茶はしない。根性論でなんとかなるなんていう楽観もしない。

2012-09-06 22:48:24
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@anitama_sisters 過ちは赦すけど放置するのが気になったんですよねぇ。特にフォーゼは「この学校のすべての奴とダチになる」という言い分も含めて歪みが見えた印象

2012-09-06 22:49:04
むにゅ @anitama_sisters

@homusora そこは誰もつっこまないんですよねえ。天文部長とか明らかに弦太郎とは和解も友情育成もできてないだろとかそもそもあの学校、ゾディアーツ化した人もその被害者も普通に登校してるんですよね、記憶消えたとかでもないのに。こわいなー。

2012-09-06 22:59:16
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

一つのコミュニティだけを取り上げると、外部に恐怖する。それがいじめへ繋がる。

2012-09-06 23:24:28
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@tikuwa_ore 「仮面ライダーはショッカー怪人である」という前提を踏まえないで仮面ライダーを騙るな、というのが個人的なポイントですかね。弦ちゃんとゾディアーツの明確な違いが曖昧だった所がなんか嫌だったんですよ。

2012-09-06 23:43:03
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@tikuwa_ore 「俺は学校の全ての奴をダチになるぜ」と「ゾディアーツは許さねぇ!」が噛み合ってない所も気になるんですよね。例のまとめでも言ってますけど、「怪人を許さない」というモチベだけで戦う事を皮肉ってたのがファイズの草加なわけでして。深淵を覗けば深淵に呑まれるみたいな

2012-09-06 23:45:31
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

ファイズで否定したものを、フォーゼで肯定した所でそれは「邪道の否定」にしかならんし、邪道を否定すれば王道になるかっていうとそんなわけねーだろということですよ。

2012-09-06 23:47:40
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@the_final_R_CR3 ウィザードには期待してるんですよねぇ。響鬼のリベンジにも期待してたりします。

2012-09-06 23:48:12
@tikuwa_ore

.@homusora 「X(カイゾーグでありGOD怪人ではない)」「アマゾン(ゲドン獣人と無関係な野生の人)」「スーパー1(ドグマ王国と無関係な米国産サイボーグ)」拘るのは自由ですけど、論点がズレてると共感は出来ないっすなあ。

2012-09-06 23:50:06
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@tikuwa_ore アマゾンは確かにゲドンと無関係っすけど化け物扱いはされてたじゃないっすか、いつの間にか馴染んだけどw それと個人的にフォーゼアンチになったのが、無抵抗のジェミニゾディアーツをリンチしてるシーンだったので……

2012-09-06 23:51:40
禍原 無紘 @the_final_R_CR3

@homusora デザインだけでなく雰囲気的に、キバ感とともに確かになんとなく響鬼感もあるんですよね>ウィザード メイン脚本のきだ氏は「ライダーは1人なんだ」てあたりにこだわりがあるそうなので(雑誌の宇都宮Pのインタビューより)、そのあたりがどう作用するかも気になってます。

2012-09-06 23:54:00
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@tikuwa_ore 「弦太郎が無抵抗の相手(ユウキ・理事長)を一方的に殴って、それを周囲で囃し立てるライダー部」という構造に個人的なトラウマがあるだけなんですよ。そのトラウマがなんだとは言いませんが、アレは自殺を伴うくらい苦痛を伴う恐ろしい行動ですよされる側にとって。

2012-09-06 23:54:47
@tikuwa_ore

.@homusora 弦太朗はゾディアーツとも友達になろうとしていましたけど?それを跳ね除けたのは大人のゾディアーツたちで、学生の江本、五藤、エリーヌ、杉浦は(力と記憶を失った後でだけど)友達になった連中もいますね。特に黒木はゾディアーツとして弦太朗たちに味方しましたし。

2012-09-06 23:56:08
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@tikuwa_ore 妥協してるのが嫌なんだよなぁ、蟹的な意味で。その上で妥協してるはずなのにそれを見せない事に嫌な感じ。

2012-09-06 23:56:59
@tikuwa_ore

.@homusora Xとスーパー1はスルーですか?ジェミニ回がクソだったのは同意ですけど。個人的には弦太朗の宇宙キターに反応してしまうジェミニ=ユウキだと気付くとか、せっかく続けていた描写を伏線として活かして欲しかったな、と。

2012-09-06 23:58:22
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@tikuwa_ore 昭和はつべでしか見てないにわかなので、配信されたら見たいですねとだけ。

2012-09-06 23:58:50
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@ibituna 楽しめなくなったのが悲しいですよ。楽しんでた時期はあったんですけどねぇ……。

2012-09-06 23:59:30
@tikuwa_ore

.@homusora 無抵抗っつーのは「何をされても一切反抗しない事」であって、実力差がありすぎて一方的にボコられてる様子を無抵抗と呼ぶのは日本語として誤りですね。あと自己投影しすぎかと。『仮面ライダー』ただの空想特撮、フィクションですよ。

2012-09-07 00:00:02
@tikuwa_ore

.@homusora 高校生というガキでしかない弦太朗が命がけで戦った事実を一切無視して、妥協としか読み解けなかったのならそれはそれでいいんじゃないんですか。別に個人の感想を否定したりはしませんが。

2012-09-07 00:01:26
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@tikuwa_ore 別にジェミニ回も中盤で来るんだったらよかったんですよ。「フォーゼ最後の仕事がアレかよ三条陸」って愚痴もあるんだろうなぁ……。次のムービー大戦も中島脚本だと思いますし。

2012-09-07 00:01:35
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@tikuwa_ore そこは多分ジャンルの違いかなぁ。別に大きいお友達が高校生モノをガキ扱いするのは勝手だけど、主要視聴層の幼稚園~小学生から見て「高校生」を「子供」として扱えるのか?という個人的なテーゼがありまして(響鬼の明日夢を見ながら)。

2012-09-07 00:02:57
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@tikuwa_ore 高校生モノの閉塞感に対する疑問もあるんですけどね。ゲスト子役を助ける話も記憶にないですし。ゾディアーツになっても心を保ってたランに対して有耶無耶になってたりとか。後、大文字さん・美羽は卒業してった方が良かったんじゃねとか。

2012-09-07 00:05:54
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

これは明日夢に対する態度もそうなんだけどもさ。明日夢にしろライダー部の連中にしろ、あいつらを「ガキ」として見れるのは大きなお友達だけだよ。本来の視聴者層から見ればただのお兄ちゃんだ。

2012-09-07 00:08:53
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@tikuwa_ore ちょっとヒートアップしてましたが、1年間で「気にしないで見よう」と3クールくらいはしてきたんですけど色々と溜まってたんだろうなぁと。相性が悪かっただけだとは思うんですけどね。とりあえず今はウィザードを楽しむことにします。

2012-09-07 00:12:37
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

けいおんの主要層がJKを「子供」扱いするのはいいんだけど、仮面ライダーとなると高校生を子ども扱いするのは難しい。大きいお友達から見ればそりゃそうだろう。でも園児~小学生から見ればどうかな?と

2012-09-07 00:14:22
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ