2012年9月8日鯖江市牧野百男市長講演@鯖江市地域活性化プランコンテストまとめ

鯖江市地域活性化プランコンテストでの牧野市長の鯖江市の紹介が興味深かったので、実況がてらまとめてみました。 あくまで要約ですので、動画アーカイブはこちらから参照 goo.gl/dTdPl 鯖江市地域活性化プランコンテストはこちら⇒ http://profo.jp/sabae-plancontest/ 続きを読む
2
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

牧野市長:ほかのアイドルとも組んだがあまりうまくいっていない。SHIPSと一緒に始めたブランドは人気が生まれている。ファッション誌とも提携して、眼鏡のブランドのコンペをやってその中刷りを売ったりしている。漆器も異業種交流で、外に出ていっている。最近は山車を塗り始めた。

2012-09-08 15:27:53
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

牧野市長:手塗りで山車を塗る職人は他の地域で減ってきた。河和田には手塗りの工房をやっている人がいて、人気がある。そのままいっそのことということで、山車もつくりはじめた。異分野への展開を心がけている。最近では漆器も雑貨が売れる。箸やキーボード、USBメモリなど。

2012-09-08 15:29:26
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

牧野市長:福井県の繊維は裏地や下地向けだった。石田縞を繊維のシンボルとして復興している。繊維もOEMが盛ん。婦人用インナーやランニングシューズのアッパーなど。しかしこれらでは鯖江の名前が出てこない。最近は人工血管や炭素繊維もはじめた。農業の鯖江ブランド事業もはじめた。吉川ナスなど

2012-09-08 15:32:05
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

牧野市長:吉川ナスは京都ナスの原型で、築地などに卸している。イタリア料理などで人気が高い。最近ではもうひとつIT関連が盛んになってきた。福井高専が鯖江にあって、起業する人も増えてきた。ポスト地場産業として、IT産業を根付かせようと優遇措置をだしている。

2012-09-08 15:33:06
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

牧野市長:IT産業が起業しやすいということで、鯖江は人気がある。鯖江にIT産業を立地するためには、情報を集めないと起業も増えないということで、めがねといえば鯖江ですから、電脳メガネでIT推進フォーラムをやった。東京からも多くの人が来てくれた。情報の集まる街には人も集まる。

2012-09-08 15:34:02
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

牧野市長:行政情報も公開しようということで、どんどんオープンデータとして公開して民間の人にも使ってもらおうとしている。個人情報には配慮しているが、6万8千の小さなまちなので、新しいモデルには向いている。オープンガバメントの事例として進んでいるという評価を受けている。

2012-09-08 15:35:05
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

牧野市長:電脳メガネサミットでは情報のまちの宣言も行った。シリコンバレーとはいかないが、情報のまちを目指している。鯖江といえば風土は素晴らしい。水がおいしい。花も菜花、さくら、つつじ、西山公園を中心にとても美しい。さばえ3大花物語といっている。河和田にいくと、蛍がすごい。

2012-09-08 15:36:51
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

牧野市長:街の魅力は誠市やご縁市がある。福井県は浄土真宗のまち。10派のうち4派が福井にあり、そのうち2つが鯖江にあり、仏教信心が深い。いま、西山公園道の駅の建設を目指している。多くの人が西山公園に訪れるが、まちに流れる仕組みを作りたい。

2012-09-08 15:38:37
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

牧野市長:こんなに小さい街だが、二つの藩があった。近松門左衛門も10年以上住んでいたので、近松のまちとも言っている。間部藩は150年続いて、老中も2回やっている。名君だったが安政の大獄で印象が悪い。西山公園も間部藩の手によるもの。

2012-09-08 15:42:53
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

牧野市長:明治大学と鯖江市は連携協定を結んでいるが、創設者の一人が鯖江出身。明治大学にいくと、矢代操の胸像がある。近松門左衛門も今まで述べたように、10年以上鯖江にいた。越前の風土を考えた作品が多いと言われている。来年近松の生誕300年にあたる。文化財もいろいろある。

2012-09-08 15:44:06
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

牧野市長:文化財を利用してまちづくりをすると、地域の人が改めてまちの良さを見出して自信に繋がっていく。鯖江は弥生から古墳時代の末期に大きな影響力があった。大和朝廷に匹敵するような勢力があった。神話じみた話になりますが、この時代鯖江は盛んだった。

2012-09-08 15:45:51
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

牧野市長:人の魅力は、お互い様やおもてなしの気持ちが多く、人口増加は福井県のなかで鯖江だけ。6万8千人の小さいまちだが、1995年にアジアではじめて世界体操狂気選手権大会を開催した。社長輩出率が高い。人口あたりの事業所数は鯖江が一番。

2012-09-08 15:47:13
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

牧野市長:全国学力・体力テストもトップクラス。3世代の同居率も高い。3歳くらいまでは家庭で見ている。共働き世帯率、助成有業率も全国一。めがね、繊維、漆器も家庭内手工業なので、高齢になっても働ける。

2012-09-08 15:48:46
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

牧野市長:大学との連携では、京都精華大学と毎年やっていて、毎年100人単位でやってくる。明治大学は創設者のご縁で、福井工業大学とはものづくりで連携している。学生が活動しやすいようにしている。地域活性化プランコンテストも、ぜひ今年も頑張ってほしい。

2012-09-08 15:49:45
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

牧野市長:去年16の提案を学生さんから受けて15を採用した。学生さんの提案を無にしないということで、ほとんどの事業に反映している。これまでの例でいえば、遣東使といい東京の起業に派遣した。プロポーズの言葉コンテストもやった。ファームリーグは農業体験をやった。

2012-09-08 15:51:02
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

牧野市長:めがねギネスもやった。2011年に2011のメガネをつないだ。中国人大学生との交流会をやった。河和田の人がすごく喜んでくれた。鯖江ブランド大使もはじめた。1時間ということでしたので、これから市内を回って、月曜日に面白い提案が聞けることを楽しみにしています。

2012-09-08 15:52:48
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

(牧野市長のお話が面白かったので、まとめてみました。あくまで要約ですので、動画アーカイブはこちらから参照 http://t.co/mF4bnh3s

2012-09-08 15:54:54
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

牧野市長、歯に衣着せぬものいいなのに、それでいて、イヤミな感じがしないのがとても好感度高いな。。

2012-09-08 15:58:22
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

漆器の販路拡大にも、農業の販路拡大にも、ブランド構築にもITは使えるわけだよね。

2012-09-08 16:02:50
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

牧野市長:福井工業大学にはアントレプレナーセンターがあって、起業する場合、空き店舗の貸出などもやっている。ITベンチャーは若い人が多いが、jig.jpや秀丸エディタなど、有名な人も起業している。サイバーエージェントの藤田晋さんも鯖江市出身。Francfrancの社長もそう。

2012-09-08 16:08:12
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

牧野市長:なんとかして、IT関連の企業が起業しやすい環境づくりを今後も考えていこうと思っている。

2012-09-08 16:08:28
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

それはよかったです。とてもユニークな首長さんだと思いますRT"@shinnemonsan: @Ryosuke_Nishida 牧野市長の講義、西田さんのツイートで知りました。ユーストリームも一緒に拝見して、大変勉強になりました。ありがとうございました!!"

2012-09-08 16:39:29