MBeeDuino関係9月9日

MBeeDuino1 http://togetter.com/li/256510 9月9日までのツイートをまとめました。
1
naka(PIC32MX) @naka_at_kure

アイコンを#MBeeDuino に換えてみました。元々のアイコンのロボコン回路はたぶん呉高専の倉庫に未だあるはず・・?

2012-09-09 12:00:16
naka(PIC32MX) @naka_at_kure

#MBeeDuino とランニングエレクトロニクスさんのSBXBTを組み合わせてところ待機時で50mAくらいでした。(テスターの精度合っているかあやしいですけど・・・)

2012-09-09 12:17:45
naka(PIC32MX) @naka_at_kure

9V電池の容量は300mAh程度らしいです。なので待機だけなら6時間程度は持つ計算に。モータ回すとせいぜい10~20分くらいでしょうか。

2012-09-09 12:20:03
naka(PIC32MX) @naka_at_kure

@o_o_0_あとは電圧降下でマイコンがリセットされる等が考えられるのでそれの確認を行います。

2012-09-09 12:22:39
o_o_0_0 @o_o_0_0

@naka_at_kure DMありがとうございます! ちょっと興味があります。またBlueToothでパソコンに繋がるのであれば、別の用途(センサー情報の転送)にも使い道を考えています。入力ポート、AD変換のポートは それぞれいくつありますか?

2012-09-09 12:25:18
naka(PIC32MX) @naka_at_kure

@o_o_0_0 A/D変換のポートは6個ほどあります。他のピンはモータドライバやXBee関係、LEDで使ってしまっています。

2012-09-09 12:27:01
naka(PIC32MX) @naka_at_kure

#MBeeDuino というわけで早速組み合わせてみました。 http://t.co/rleZnNn7

2012-09-09 12:29:49
拡大
naka(PIC32MX) @naka_at_kure

@fieldoor1 あまり期待できないですね・・・。100円ショップで売っているUSB電源+単三電池二本のほうが良いかもしれませんね。

2012-09-09 12:34:14
屋根裏のベースバンド弾き @fieldoor1

@naka_at_kure NiMHの006Pタイプとか、どうなんでしょう。あとはラジコン系なら用途がマッチします。

2012-09-09 12:36:39
gingaxx @gingaxx

色々進化していますね。Bluetoothの方が良いのですか? RT @o_o_0_0: RT @naka_at_kure: #MBeeDuino というわけで早速組み合わせてみました。 http://t.co/QaXmRbSC

2012-09-09 12:38:01
拡大
naka(PIC32MX) @naka_at_kure

@gingaxx wiiリモコンに簡単に繋げれるのが大きいです。XBeeだとコントローラ作るのがかなり大変だったので・・・ @o_o_0_0

2012-09-09 12:41:45
gingaxx @gingaxx

@naka_at_kure Wiiリモコンですね。ラジコン作るのかw

2012-09-09 12:43:27
robo8080 @robo8080

#MBeeDuino + SBXBTの組み合わせだとBluetoothで何かを動かすのがシンプルになりますね。 RT @naka_at_kure #MBeeDuino というわけで早速組み合わせてみました。 http://t.co/E6AL9YvQ

2012-09-09 12:46:43
拡大
naka(PIC32MX) @naka_at_kure

@robo8080 Bluetoothデータロガー、Bluetoothラジコンが簡単に作れそうです。あとは #MBeeDuino をもっと小型して単三電池2本で動かせれるように出来れば完璧ですね。

2012-09-09 12:48:21
robo8080 @robo8080

PS3 SIXAXIS用のファームも開発中みたいです。 RT @gingaxx @naka_at_kure Wiiリモコンですね。ラジコン作るのかw

2012-09-09 12:50:55
robo8080 @robo8080

楽しみにしています。 RT @naka_at_kure @robo8080 Bluetoothデータロガー、Bluetoothラジコンが簡単に作れそうです。あとは #MBeeDuino をもっと小型して単三電池2本で動かせれるように出来れば完璧ですね。

2012-09-09 12:53:05
naka(PIC32MX) @naka_at_kure

実はXBee用のデータロガーソフトを作ったことがあって、そのまんま #MBeeDuino に転用できそう。

2012-09-09 12:59:06