宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録 2012年9/8〜9『秋刀魚も、コバルトーレのゴールも大漁〜♪』

がんばっぺ女川!おだづなよ津波! 前を向いて進もう! 私達の故郷はここにあるのだから(http://www.takamasa.net) 皆様!いつも見て頂いてありがとうございます。初めての方、よろしくお願いしますね。そして…女川、石巻、牡鹿半島などの美味しいものはまだまだたくさんあります。ぜひ食べてください。 ※このまとめは2011年3月より高政さんのご了承を得てやらせて頂いております。その他の方々はこの場を借りましてご了承下さいませ。 http://t.co/4Dte4JfU http://t.co/4Dte4JfU
2
前へ 1 ・・ 25 26 次へ
rie minazuki @eri_ushi

蛤浜と田代島行きたい!

2012-09-09 22:34:55
井上リサ @JPN_LISA

その通り。首長が町の外からコンサルや学者を呼んで町作りをやろうとする。外から来た者も街並み,その土地の歴史,文化には興味ないので町の中も歩かない。RT @toshima59 義理の甥に都市計画やっているのがいますが、東京と同じようになるのは、クライアントの自治体首長のリクエスト

2012-09-09 22:35:05
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

福澤朗アナが真奈ちゃんへのメッセージ含めたブログを公開→ http://t.co/zpTjzIuL ありがとうございました。 #onagawa #女川

2012-09-09 22:37:06
Makoto Yonezawa @yonezaado

@onagawaFM 頑張ってください、女川FMの皆さん。そして、阿部さん。心から声援したいと思っています。

2012-09-09 22:38:07
micky__s @micky__s

公共土木事業を手っ取り早く進めるなら、いろんなめんどくさい手続きなんか全部すっ飛ばして、強制収用的に土地確保&能力とやる気のあるところと随意契約で進めるのが一番速いんだけどね。まあそんなことはふつうは世間様が許さないことでしょう。

2012-09-09 22:40:31
麻婆亭 まぁ坊 @maaboo_glz

ジャイキリの影にはそのチームを率いる元JリーガーやJで指揮を執った指導者の姿があったりするンだよね。中々光が届かないかもしれないけど、Jリーグが20周年を迎えて下のカテゴリーにもこういった変化が生まれてる事を実感した週末でした。日本サッカーはまだまだ可能性が拡がってる!

2012-09-09 22:41:56
水曜どうでしょうbot @Doudeshow_Bot

そりゃもう一個一個 ピッケルでやっていくから(サイコロ4・第二夜) #suidou

2012-09-09 22:43:10
ソウル・フラワー・ユニオン @soulflowerunion

『ソウルフラワー震災基金2011』「報告.32 <トラック大作戦/女川町>」をUPしました。今後とも震災基金をどうかよろしくお願いいたします! http://t.co/hxW6raaR #soulflower 【RT希望】

2012-09-09 22:43:52
井上リサ @JPN_LISA

@toshima59 もっとよくないのは,特定の町作りNPOだけが自治体と強く結びつき,「紐付き」の既得権益を作る事です。1人の社会起業家が有名になるだけで,後発の人材が全く育たない。先鞭をつけたもののフォーマットにのらないと地域興しに参加できないという参入障壁も生んでいます。

2012-09-09 22:45:17
Oden @nekogamisama311

東北観光博 公式サイト - こころ、むすぶ。 http://t.co/D5lhhCma

2012-09-09 22:52:53
真相報道バンキシャ! @bankisha

わんわん!“@onagawaFM: バンキシャをご覧いただいた皆様へ 阿部真奈より「沢山の方々に支えられ、応援していただいていたと改めて感じました。本当にありがとうございました!! これから受験に向けて、残された時間の中でやるべきことをし、合格できるよう頑張ろうと思います!!!」

2012-09-09 22:53:00
真相報道バンキシャ! @bankisha

わんわん!“@onagawaFM: 福澤朗アナが真奈ちゃんへのメッセージ含めたブログを公開→ http://t.co/X4brQhU5 ありがとうございました。 #onagawa #女川

2012-09-09 22:53:34
吹き曝し @tomy693

市職員、足んなかったんだろうな。。

2012-09-09 22:55:22
くみこ @kumiko_1984

@onagawaFM バンキシャ見ました。真奈ちゃんの一言一言が胸に響きました。お母さん見つかってホントよかった。でもまだまだ行方不明の方はたくさんいる…どうか最後の一人まで見つかりますように…真奈ちゃんの夢、影ながら応援しています。

2012-09-09 23:05:23
はいらんど2世 @notzday

@onagawaFM 阿部さんほんとにすてきだとおもいました。わたしもがんばります。

2012-09-09 23:06:49
イチ朗 @ichrooooo

分別しながら集積してたら時間かかる訳で、それはそれで「いつまでやってんだよそんなの後にしてまずは早く除けろよ」ってなってたんだろうなぁ。結局「俺たちの税金がー」って言う人は自分の目の前しか見てないから、その時その時で何か見つけては文句言うんだ。

2012-09-09 23:17:27
Oden @nekogamisama311

#田代島 近くに無人島の砥面(とつら)島があって、子供の頃、「ウサギが住んでいる」と教えられた。 http://t.co/ix6g128O

2012-09-09 23:18:00
Oden @nekogamisama311

最近の釣果とまとめ - 脱サラあるじの太腕繁盛記byなんちゃって漁師 漁師民宿はま屋とやろう会 宮城県石巻市田代島 http://t.co/eP5hvosw

2012-09-09 23:21:26
micky__s @micky__s

「予算をつけました、さあ仕事しなさい」と号令かけたとして、うまく回るだけの余力が実際に予算を使うところにあればよいのだけれど、実際は「仕事は増える・予算は増えない・人は減る」を長年続けてきた結果として、そういう環境に順応した余力のない体制となっているということはあるのかも。

2012-09-09 23:23:47
まっだべ?さすらいの食べ人 @madda_be

桃。川中島白桃と、あぶくま。あぶくま、凄くジューシーで程よく酸味もあって美味い。 http://t.co/XzexsHTx

2012-09-09 23:27:42
拡大
Oden @nekogamisama311

#田代島での生活 港まで取りに来る必要があるが、楽天等で飲食物を発注して、ミネラルウォーターのまとめ買いも、米を買うこともできる。車が無くても、スマートフォンと猫車があれば、食料の調達はそれほど大変ではない。震災前は生協への注文が可能だったはず。(今は不明)

2012-09-09 23:28:31
Oden @nekogamisama311

女川カレーproject | Facebook →「8月21日より、女川町内で女川カレーの製造を開始いたしました。これまでご支援、ご購入いただきましたみなさまに、心より感謝申し上げます」 http://t.co/iB1iozgr

2012-09-09 23:34:56
@golayucha

みなさんからのメッセージ 読み返してたら、 高政さんからいただいたメールが 9月9日のAM9:09分やって感動。 高政さん!ありがとうございます!

2012-09-09 23:42:24
水曜どうでしょうbot @Doudeshow_Bot

エッチ デーデー(ヨーロッパ20ヶ国完全制覇・第七夜) #suidou

2012-09-09 23:43:11
前へ 1 ・・ 25 26 次へ