2012/9/10・17:30開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

0
前へ 1 2 3 ・・ 18 次へ
たかよし @ystricera

東電「クレーン展開して左側の方に仮置き、厚さ2mのコンクリート。逆方向から見て床に置く作業やっている。シールドプラグは全部で5個、組み合わせて蓋している。一番大きいもので長さ12 幅2m 重さ108t」

2012-09-10 17:52:52
たかよし @ystricera

東電「ウェルにはプラグが階段上になっていて上に引っかかる状況 ウェルも段々になっている。格納容器の蓋黄色 このあと蓋取って中の圧力容器蓋開放すると原子炉開放作業終了、ウェル、機器ハッチに水を張ると燃料移動可能に、11月初旬目途に作業」

2012-09-10 17:53:53
ドラえもん @jaikoman

福島第二 4号機原子炉開放作業ビデオ シールドプラグ取り外しの様子。#iwakamiyasumi2 http://t.co/jE1i6GzT

2012-09-10 17:54:00
拡大
たかよし @ystricera

福島第二原子力発電所4号機 原子炉開放作業 http://t.co/ITPBxRzf

2012-09-10 19:16:13
拡大
ドラえもん @jaikoman

東電 ★当社原子力発電所における燃料集合体チャンネルボックス上部(クリップ)の一部欠損に関する経済産業省原子力安全・保安院への報告について(中間報告) http://t.co/WIVTvdpj #iwakamiyasumi2

2012-09-10 17:54:09
たかよし @ystricera

東電「燃料集合体チャンネルボックス上部クリップの一部欠損について保安院への報告 8/10保安院から東北電力、柏崎刈羽でも何件か見つかったということで何件か調査依頼。5つ報告事項。」

2012-09-10 17:55:34
たかよし @ystricera

東電「点検可能な使用済燃料プールは1,4,7号で白色化または欠損みつかったのは1号機1666のうち0本 4号機2360のうち10 7号機?のうち71。燃料集合体の三角のクリップの部位にジルカロイの白色化、剥離見つかった」

2012-09-10 17:56:20
たかよし @ystricera

(朝日こつぼ ガス漏れ原因)東電「はっきりしたところまではわかっていない 配管というかダクト支えるところに支持金具ついていてこれがなにか悪影響及ぼしたのではないかという可能性含めて調査」

2012-09-10 17:57:32
ドラえもん @jaikoman

他人の作業者証報告資料だけがアップされない。また会見配布のみでつか。#iwakamiyasumi2

2012-09-10 17:57:36
たかよし @ystricera

(突発的なものなのか劣化というか刺激続いたものによるか)東電「後者と思う。シールテープで塞いでいるので現場調査十分にできていないが交換終われば中の穴の様子よく見たい」(スケジュール)東電「ダクト部分を交換することになろうかと思うが具体的予定はたってない」

2012-09-10 17:57:49
たかよし @ystricera

(注水量低下の原因は切りくず説でほぼ決まりか。成分分析の結果を待って断定か)東電「まだ断定までできていないが切子の可能性が高い、徐々にではあるが注水量調整作業の頻度が小さくなっている、3日バッファタンクの清掃作業行ったので効果出ればこの推定で間違いなかろうといえるだろうと」

2012-09-10 17:58:52
たかよし @ystricera

(切りくずどのくらいとれたか)東電「スロレイナーで濾しとっているのでどのくらいとれたかは確認中」

2012-09-10 17:59:11
ドラえもん @jaikoman

本日はいつもの4名。冒頭報告25分。#iwakamiyasumi2 http://t.co/jcQoOoWh

2012-09-10 17:59:15
拡大
たかよし @ystricera

(読売新聞おおやま ガス管理システムの穴の大きさ、垂れている水の分析)東電「殆ど眼に見えないくらいの小さな穴、具体的に寸法はかった状況ではないが。配管内の結露水ではないかと思っている。格納容器の中湿った状況なので配管の中で結露した水が溜まっていると思っている」

2012-09-10 18:00:20
たかよし @ystricera

東電「雰囲気千呂うは0.2mSv/hで特に変化ない」(穴が見つかった時点)東電「昨日15:03頃 いつ頃開いていたかは確認するが毎日パトロールしているかは確認 シューという音で発見」

2012-09-10 18:01:08
たかよし @ystricera

(作業員証管理)東電「今回の件が特にずさんというわけではないと思うが多くの会社は事務所に保管しているのが通常なのでそうしたケースに合わせると」(管理確認できてるか)東電「ひとつひとつ確認できているわけではない」

2012-09-10 18:02:43
たかよし @ystricera

東電「ガス管理システム 毎週一回パトロールしていて9/4には異音確認されていない ドレイン抜き7日しているので7~9日の間」

2012-09-10 18:03:38
たかよし @ystricera

(朝日青木 当該ガス会社は作業者証管理状況確認 他の会社は)東電「各企業に任せている 24時間携帯するわけにも行きませんし事務所においておけというところも個人で管理しろという会社もあると思う」(水平展開はされない)東電「APD貸し出す際にきちんと作業者証と本人の顔一致確認」

2012-09-10 18:04:55
たかよし @ystricera

(是正勧告どういうものを公表してどういうもの公表しないか基準)東電「ケースバイケースで判断、今回の是正勧告受けた際は事案としては公表していたり再発防止対策公表していたので是正勧告行ったことは公表していなかった」

2012-09-10 18:05:35
たかよし @ystricera

東電「公表している内容や再発防止対策先行してお話してすでにお知らせ済みのケースは公表しないことがある」

2012-09-10 18:06:32
たかよし @ystricera

(うちは適法だと思っているが違法だと言われたと言わなかったのは都合の悪いことを隠していると思われかねない)東電「当時の対応は精一杯やっていたと思っていたが厚労省・福島労働局からは違法であると勧告うけた。当時は案件報告おわっていたので是正勧告公表していない」

2012-09-10 18:07:45
たかよし @ystricera

(国民に対して公表しても良かったのでは)東電「公表するかしないかはすでに内容再発防止対策公表したということがお知らせ済みであった。違反ということで問題あるなら厚労省もしくは福島労働局も公表あってしかるべきと思う」

2012-09-10 18:08:34
たかよし @ystricera

(すでに再発防止策あれば公表しなくて良いと)東電「その時の状況に応じて判断」

2012-09-10 18:08:51
たかよし @ystricera

(元請け、一時下請けの会社から現状どうなっているかという聞き取りは)東電「今のところは聞き取り調査組織的にはおこなっていない」(個別にやっているケースは)東電「けが人発生したケースは契約形態、問題ないか確認 今のところ確認中」

2012-09-10 18:09:46
たかよし @ystricera

(偽装請負について)東電「一律元請け企業に対して調査の依頼はかけていないが労働関係問題あるなら労働相談窓口に問い合わせいてただくとか作業員アンケートにこういう項目盛り込みたい・」

2012-09-10 18:10:35
前へ 1 2 3 ・・ 18 次へ