ぼくらの赤龍~妄言大合戦~(第一回、2012/09/11)

当企画は、『REDDRAGON』から想像した妄言大合戦を行う”お遊び”であり、星海社さんのそれとはまったく関係ゴザイマセン! 開始議題 ・REDDRAGONってなぁに? 次回(http://togetter.com/li/374919
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
みなせ真夜💾Vtuner🥕🐟🔯🍆 @alicepepper

やっぱり刺青についてだよな! ヒャッホウ!!流石は煙だぜ!! #ぼくらの赤龍

2012-09-10 22:45:10
すもぉかぁ @smokerP

はい! 功績が増えると鱗の刺青が増えるのはいいと思います!自分の案だけど! んでランクが高いやつほど外に出ない、顔とかにもあるから。#ぼくらの赤龍

2012-09-10 22:45:40
ふぉるく @FolkP

刺青=地位、功績、勲章ってのはいいね。そこになにか特異な能力や効果は付随するべきだろうか? 単に権威をあらわすものでもそれはそれでかっこいいとは思うが。#ぼくらの赤龍

2012-09-10 22:47:07
みなせ真夜💾Vtuner🥕🐟🔯🍆 @alicepepper

割と普通にレッドドラゴン内での地位や功績、あるいは立場を示しているというのが安定してるっぽいね。 迂闊にストリートで竜の刺青を入れていると狩られるので彫師も嫌がるとかそういうカンジ。 #ぼくらの赤龍

2012-09-10 22:47:55
すもぉかぁ @smokerP

んで、ある程度の枚数を刻まれると、戦闘時に刺青が赤く光りだすんですよ。だからレッドドラゴンなんですよ。#ぼくらの赤龍

2012-09-10 22:48:07
ふぉるく @FolkP

下位の奴は鱗の刺青とかだけなんだけど、上位になると牙や翼を入れてるんだよ! 「や、やべえ、翼持ちだ……」「翼竜階級が何だってこんなところに……」#ぼくらの赤龍

2012-09-10 22:48:59
すもぉかぁ @smokerP

枚数が少ないと、「お前はまだトカゲだな」とか言われたりする。#ぼくらの赤龍

2012-09-10 22:49:11
みなせ真夜💾Vtuner🥕🐟🔯🍆 @alicepepper

大凡刺青の役割は相違ないっぽいね。 連結しているかはさておき、能力や効果なんかのマッスルパワーは欲しいんじゃないかしら? 超能力を使うとやっぱりどこかしらに模様が浮かぶとかカッコいい気がする。 アルシャードでいうところのシャードみたいな #ぼくらの赤龍

2012-09-10 22:49:52
すもぉかぁ @smokerP

スミが特殊、コレは実は酸化したドラゴンの血液で、人体に有害、総量は有限。 寿命は縮むがパワーがえられる。#ぼくらの赤龍

2012-09-10 22:51:43
すもぉかぁ @smokerP

ドラゴンの血液を刺青にされた人物の血液はドラゴンのそれに近くなる。 刺青の量が多ければ多いほど、純度が高くなる。#ぼくらの赤龍

2012-09-10 22:52:40
みなせ真夜💾Vtuner🥕🐟🔯🍆 @alicepepper

おお、竜の血で描くというのはかっこいいな!!普通の構成員にとってはタダの刺青だが・・・僕らにとっては、力ある紋章であり。 異能の源だ・・・とかそんなの。 #ぼくらの赤龍

2012-09-10 22:52:47
美津濃(みずの) @miznoe_dp

漸く仕事が終わった……とりあえずログは追ったからぼちぼち参加するぜ #ぼくらの赤龍

2012-09-10 22:52:56
ふぉるく @FolkP

パワーを得られるのはいいけど、あまり超人的過ぎないのが好みだな。低級だと筋力増強程度で、対抗手段は色々ある。組織内でも名前をかたられるくらいになると、銃弾はじいたりし始めるんだ。超能力までは手を出さなくていいかなあ。#ぼくらの赤龍

2012-09-10 22:54:05
美津濃(みずの) @miznoe_dp

そんな入れ墨を彫れるような存在ったら、それこそドラゴンかそれに限りなく近い存在だろうね #ぼくらの赤龍

2012-09-10 22:55:19
みなせ真夜💾Vtuner🥕🐟🔯🍆 @alicepepper

牙を書けば攻撃力が上がるし、翼を書けば速度が上がり、鱗を書けば防御が上がるとか、見た目にもわかりやすいし・・・なによりカッコイイ!! そして西方の巨人でもにーが参戦!! #ぼくらの赤龍

2012-09-10 22:55:29
すもぉかぁ @smokerP

刺青の量を増やしたいから、組織内でもランクの高いやつはランクの低いヤツに命を狙われるってどうよ!どうよ!#ぼくらの赤龍

2012-09-10 22:55:36
すもぉかぁ @smokerP

彫士=ドラゴン(限りなく近い)説爆誕!#ぼくらの赤龍

2012-09-10 22:56:17
ふぉるく @FolkP

竜の血、というのは燃えるが……ここはひとつひねって、「あの刺青は竜の血なんだ」とまことしやかに囁かれているというのはどうだろう。その真偽や、スミの出所は本当は分からない。なぜなら誰も竜なんて見たことがないから。それはもしかしたら、組織のトップのことなのかもしれない!#ぼくらの赤龍

2012-09-10 22:56:35
美津濃(みずの) @miznoe_dp

ファンタジーでも、竜の血を浴びて不死とかあるからなー #ぼくらの赤龍

2012-09-10 22:56:57
みなせ真夜💾Vtuner🥕🐟🔯🍆 @alicepepper

うーん、あんまり地味すぎるとビジュアル的なインパクトが薄くないかなー? と、絵的なツッコミを入れるデザイナー、戦闘のエフェクトや演出が華美過ぎるくらいが丁度良いと思っている。 #ぼくらの赤龍

2012-09-10 22:57:08
みなせ真夜💾Vtuner🥕🐟🔯🍆 @alicepepper

刺青の血を増やすために敵を倒して経験値稼ぎっていうのは戦う理由が出ていいな! なにはともあれバトル理由があるのは良いこと。 #ぼくらの赤龍

2012-09-10 22:58:12
すもぉかぁ @smokerP

ドラゴンの血だ、と知っているのは上部構成員だけで、ってのもアリやないかな! 全員が知ってる必要はないのに一票。 絵的にどうか、って言うところは言及せず。#ぼくらの赤龍

2012-09-10 22:58:36
ふぉるく @FolkP

演出に関してはランクで差をつければ幅が広がると思う。地位の低いところだとチンピラの喧嘩程度。でも上位に行くと警察でも手を出せなくなる。それこそ飛んではねて銃弾もはじくみたいな。#ぼくらの赤龍

2012-09-10 22:59:03
すもぉかぁ @smokerP

あ、流石に下部構成員はちょっと強いけどパンピーでも対処できるレベル、がいいでっしゃろ。#ぼくらの赤龍

2012-09-10 22:59:48
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ