「いしたにまさきのEvernote活用塾」#opencu02

http://www.opencu.com/events/lass02-evernotehuo-yong-shu #opencu02 で、まとめてみました。 最初 opencuo2 って打ってたのはないしょだw 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
shooooo! @shomaDX

Evernote、自分をググアナで分析するようなイメージ #openCU02

2010-07-22 19:39:08
OpenCU @Open_CU

まさにライフログツールですね。 RT @shoma0110 Evernote、自分をググアナで分析するようなイメージ #openCU02 #openCU

2010-07-22 19:39:58
yoshizawa OCKN rumi @madams_lunch

いしたに「今日したミスをUPしてミス、ってタグをつけとく。後で見返すようにするとミスが減っていく。ヘコむけどw」 #opencu #opencu02

2010-07-22 19:39:59
イシカワタケルbot @takerui

RT @chiaki: ミスを知る:Evernoteにミスを記録させ、ミスtagをつける。ミスの蓄積で自分のミスのパターンを発見できる。前向きなミスへの取り組みだw #opencu02

2010-07-22 19:40:16
松田竜二 @Ryuji_Matsuda

RT @chiaki: ミスを知る:Evernoteにミスを記録させ、ミスtagをつける。ミスの蓄積で自分のミスのパターンを発見できる。前向きなミスへの取り組みだw #opencu02

2010-07-22 19:41:11
Sow.seeds @seeds305

ミスをメモる。「ミス」タグをつけてログる。複数枚たまると陥りやすいミスにパターンがあることがわかる。それは賢い。他人と共有しないツールって所にうまくマッチしてる #openCU02 #openCU

2010-07-22 19:42:54
土田菜摘 - イラストレーター @natsumikan_t

メールの件名でタグ付けできるんだ。それはいいな。メーリングリストの内容をアーカイブするなんてのも可能。Wikiより便利かも。 #openCU02

2010-07-22 19:43:07
yoshizawa OCKN rumi @madams_lunch

iPhoneのスキャニングアプリ、「Jotnot」がかなりお利口らしいとの情報が @ftomiz から。有料みたいだけど試す価値あるやも。 #opencu02 #opencu

2010-07-22 19:43:38
chiaki hayashi @chiaki

Evernoteレシピ19:メールが自動化の武器、件名でタグ処理。説明聴いたけれど難しくてわからな〜い涙。参加者の中で落ちこぼれ組。横で @tmasui が納得気。羨ましい #opencu02

2010-07-22 19:44:15
naf @nafnafna

RT @chiaki: ミスを知る:Evernoteにミスを記録させ、ミスtagをつける。ミスの蓄積で自分のミスのパターンを発見できる。前向きなミスへの取り組みだw #opencu02

2010-07-22 19:44:22
かお りん @kaorikarin

RT @chiaki: ミスを知る:Evernoteにミスを記録させ、ミスtagをつける。ミスの蓄積で自分のミスのパターンを発見できる。前向きなミスへの取り組みだw #opencu02

2010-07-22 19:44:36
OpenCU @Open_CU

Googleアナリティクスのデイリーレポートの送り先をevernoteに設定する。レポートPDFもevernoteだと見やすい。一覧でがーっとみて、数字に変化のあった日にメモを残すなど。#openCU02 #openCU

2010-07-22 19:44:43
OpenCU @Open_CU

RT @natsumikan_t メールの件名でタグ付けできるんだ。それはいいな。メーリングリストの内容をアーカイブするなんてのも可能。Wikiより便利かも。 #openCU02

2010-07-22 19:45:02
区民 @iwaryo

というか、ググアナでPDF自動配信してくれるなんてしらなかった。。 #opencu02

2010-07-22 19:46:10
土田菜摘 - イラストレーター @natsumikan_t

マニュアルとかを、pdfにしといて、Evernoteに入れとくと、出先とかでも見れて便利。検索もできるし #openCU02 

2010-07-22 19:46:38
💙Shoko Ogushi💛 @vostokintheair

【超便利】Evernoteに投稿できるメールアドレスの件名にダブルコロンやコンマをつけると、自動的にタグができる。タグを選べば自他共のメールを装丁して時系列で見直すことができる。 GoogleAnalyticsのレポート送信先をEvernoteにする裏技。#openCU02

2010-07-22 19:46:44
Satoshi Suzuki @Doubles9124

参考になります。RT @chiaki: ミスを知る:Evernoteにミスを記録させ、ミスtagをつける。ミスの蓄積で自分のミスのパターンを発見できる。前向きなミスへの取り組みだw #opencu02

2010-07-22 19:46:58
Sow.seeds @seeds305

メールが来たんで開いたら「詳細はpdfで」っていうのはサイテー! って……言われたなあ昔。企業からの情報発信で絶対やっちゃダメなことだと。 #openCU02 #openCU

2010-07-22 19:47:36
💙Shoko Ogushi💛 @vostokintheair

ToDoチェックボックス機能を使って、今週のリストを作って、翌週に捨てる。 #openCU02

2010-07-22 19:48:22
区民 @iwaryo

今週のTodoリストもチェックできるそうな!しらない!有料版?? #opencu

2010-07-22 19:48:46
yoshizawa OCKN rumi @madams_lunch

方向音痴いしたにまさき氏、Google mapに吼えるw #opencu #opencu02

2010-07-22 19:50:30
OpenCU @Open_CU

RT @vostokintheair 【超便利】Evernoteに投稿できるメールアドレスの件名にダブルコロンやコンマをつけると、自動的にタグができる。タグを選べば自他共のメールを装丁して時系列で見直すことができる。 #openCU02

2010-07-22 19:51:07
ますやん🚀🌏👨‍🚀 @tmasui

納得!これ便利。RT @chiaki: Evernoteレシピ19:メールが自動化の武器、件名でタグ処理。説明聴いたけれど難しくてわからな〜い涙。参加者の中で落ちこぼれ組。横で @tmasui が納得気。羨ましい #opencu02

2010-07-22 19:51:39
Shigeru Ohshima @sohshima

今度教えて下さい! RT @tmasui: 納得!これ便利。RT @chiaki: Evernoteレシピ19:メールが自動化の武器、件名でタグ処理。説明聴いたけれど難しくてわからな〜い涙。参加者の中で落ちこぼれ組。横で @tmasui が納得気。羨ましい #opencu02

2010-07-22 19:53:49
OpenCU @Open_CU

pcでのevernote使い方は、常に起動しておくこと。iPadではミーティングメモに。iPad版は、メモに音声ファイルをつけられるので、漏れのないメモができる!オススメ。iPhoneは一行メモ。#openCU02 #openCU

2010-07-22 19:53:54
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ