#solosolo

0
前へ 1 ・・ 4 5
松 陽 @matsuyoo

DRM=デジタル著作権管理 (#solosolo live at http://ustre.am/k8F3 )

2010-07-23 20:49:52
高瀬ヤスジ @ysjtks

データに中古という概念はないんじゃないですか? (#solosolo live at http://ustre.am/k8F3 )

2010-07-23 20:50:36
ハ シ ビ ロ @PhotoSystem2

データを売らずに個人で持つにも容量に限界があるので削除することになっちゃうんですよね。 (#solosolo live at http://ustre.am/k8F3 )

2010-07-23 20:50:57
伊藤 学(ManabuItoh) @gaku

いや、DRMフリーの形式もありますよね?どーゆー形式で販売していくんでしょう? (#solosolo live at http://ustre.am/k8F3 )

2010-07-23 20:51:36
12345678 @feh727z

個人間の売買は、いいんじゃないですか。ただ、企業等がからむのを抑制すればよいのでは。 (#solosolo live at http://ustre.am/k8F3 )

2010-07-23 20:51:44
ハ シ ビ ロ @PhotoSystem2

iTunesStoreだとフリーの曲もありますよ。 (#solosolo live at http://ustre.am/k8F3 )

2010-07-23 20:52:34
さ ば み そ @saba_miso

じゃあ、ますのさんを派遣されたい私は転売・・・いいや、でも泣かせるのは忍びないのでしませんw (#solosolo live at http://ustre.am/k8F3 )

2010-07-23 20:52:50
高瀬ヤスジ @ysjtks

向谷倶楽部のように性善説でもって販売をするという考え方も、個人的には支持したいです。 (#solosolo live at http://ustre.am/k8F3 )

2010-07-23 20:52:55
伊藤 学(ManabuItoh) @gaku

そもそもネット上はシェアするための場所としての概念で生まれてるからDRMフリーという概念があると思うんですよね (#solosolo live at http://ustre.am/k8F3 )

2010-07-23 20:53:36
popsicleworld @popsicleworld

途中参加で〜す。第二・第三のビールがあるように、出版を主としたメディアにもネクストジェネレーションがあるって理解で宜しいのでしょうか? (#solosolo live at http://ustre.am/k8F3 )

2010-07-23 20:54:08
sooja @NaojaS

はわー残念ながらiPhoneからは視聴出来ないっす。申請が面倒みたいだけど、ぜひiPhoneでも視聴可能に!! (#solosolo live at http://ustre.am/k8F3 )

2010-07-23 20:54:09
前へ 1 ・・ 4 5