昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

リードナーチャリング勉強会(ver2012夏) 2部まとめ #LNoff

株式会社Nexalの上島千鶴さん(@nexal)の主催により2012年9月14日に開催された「リードナーチャリング勉強会(ver2012夏)」。 5回目の開催となる今回は富士ソフト秋葉原ビルにて、外資系ソリューションベンダー各社による海外マーケテイング動向(1部)、国内企業の取り組み情報交換会(2部)の2部構成にスケールアップ。2部の実況ツイートをまとめました。 登壇者の詳細は開催概要をご覧ください。 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
衰弱堂 @SuiJackDo

古いハウスリスト(5年)、捨てていいかと聞く。紙のDM、@200以下にはならない。半分不達になると担当者はきつい。これがメールだと単価が安く、勤続年数の長い社員のリスト生成ができる。 #LNoff

2012-09-14 19:59:58
衰弱堂 @SuiJackDo

メールアドレスの入ったリストはできる限り活用。合併等でも意外に古い会社のドメインメール生きている。 #LNoff

2012-09-14 20:00:59
衰弱堂 @SuiJackDo

見込み客個人に、情報のアップデートをpop up等で行う運用、日本ではどうか? #LNoff

2012-09-14 20:02:06
衰弱堂 @SuiJackDo

海外、eメールのみで名寄せ、半年経ったらリストを捨てるくらいの勢い。日本はリードが受注に至るまでのスパンが長い。 #LNoff

2012-09-14 20:03:33
衰弱堂 @SuiJackDo

国内、1度でも接触のあったリードを温めてナーチャリングして受注、市場規模から見て合理性ある。ではグローバルではどうなのか? #LNoff

2012-09-14 20:04:45
衰弱堂 @SuiJackDo

名寄せの難しさ、シャイなユーザ、日本が一番大変。だからグローバルを考える場合は逆に楽なはず。 #LNoff

2012-09-14 20:06:12
衰弱堂 @SuiJackDo

データマネジメントとコンテンツマネジメント、両立させなければならない。リストを見てコンテンツを作ることは重要。データベースを見ることで、エッジが立ち、コンバージョンにつながる。 #LNoff

2012-09-14 20:08:04
衰弱堂 @SuiJackDo

コンテンツがだめな会社は、データマネジメントもだめなはず。 #LNoff

2012-09-14 20:08:30
衰弱堂 @SuiJackDo

企業をfromにしたメール、CVR1%がやめる目安。それでは低すぎる。リードの集め方がおかしいはず。目標は4~8%。 #LNoff

2012-09-14 20:10:07
衰弱堂 @SuiJackDo

2000年ころに、人は何通までちゃんとメールを受け取るかの実験をしたことがある。平均4.5通。現在目安になる数値あるか? #LNoff

2012-09-14 20:11:28
衰弱堂 @SuiJackDo

メールを受け取る許容範囲、答えは難しい。メールの通数では判断できない。そのメールが面白いかどうか、コンテンツによる。しかし、コンテンツリッチなメールマガジン、作り手側の負荷もあり数は出せない。 #LNoff

2012-09-14 20:13:20
衰弱堂 @SuiJackDo

海外のホワイトペーパー、4:4:2(有用な情報4、製品情報4、商売2) #LNoff

2012-09-14 20:14:16
衰弱堂 @SuiJackDo

シンフォニーマーケティングのクライアント、自社でメールマガジンを書いているのは1割。 #LNoff

2012-09-14 20:14:53
衰弱堂 @SuiJackDo

庭山さん、マルチチャネルのデータマネジメント~クリエイティブまで一貫してできなければやりたくない。 #LNoff

2012-09-14 20:15:37
衰弱堂 @SuiJackDo

上島さん、フルアウトソーシングか自社内で取り組める体制組むかに分かれる。 #LNoff

2012-09-14 20:16:32
衰弱堂 @SuiJackDo

ランディングコンテンツ、ページレベルであればガイドラインにそって内製できるが、動画コンテンツのようなものは内製無理。コンテンツの費用対効果。 #LNoff

2012-09-14 20:17:25
衰弱堂 @SuiJackDo

「常駐してコンテンツを製作してくれるところがあればいいのだが」 #LNoff

2012-09-14 20:18:10
衰弱堂 @SuiJackDo

リードの名刺情報、どう持つべきか。経年で変化する情報と変わらない情報。→部署役職はやはりセグメントで使いにくい。スコアは落とし、ビヘイビアを注目。 #LNoff

2012-09-14 20:20:46
衰弱堂 @SuiJackDo

ホワイトペーパー、情報収集段階でダウンロードするケース。その段階だと企業アカウントを使わずgmail等のフリーメールが使われるものはどう扱うべきか。 #LNoff

2012-09-14 20:22:20
スナトモヒサ @sunatomohisa

データベースマーケティングはデータから離れてはいけない。いい(反応のいい)コンテンツはデータ(見込客)をみて企画するもの。

2012-09-14 20:22:47
衰弱堂 @SuiJackDo

そもそも、氏名に徳川家康や織田信長のような不確かな情報が入っているケースある。中小規模のターゲットを狙う企業の場合、gmailを除外するのは危険。 #LNoff

2012-09-14 20:23:52
衰弱堂 @SuiJackDo

ポリシーとして名寄せの考え方、氏名一致してメールアドレスが異なる場合、名寄せするか複数人として扱うか。 #LNoff

2012-09-14 20:25:44
衰弱堂 @SuiJackDo

第1部で紹介されたツールは素晴らしいが、実際に日本国内で活用するとハイスコアで抽出されるのが競合ばかりになりそう。 #LNoff

2012-09-14 20:26:45
スナトモヒサ @sunatomohisa

マーケティングオートメーションツールでのスコアリングでは除外設定が重要になる。

2012-09-14 20:27:22
衰弱堂 @SuiJackDo

ある企業の部門に導入された製品・サービス、同一企業の他部門に横展開したいが、ユーザ部門に同じ情報を見せるのはどうか、そのあたりのアプローチはどう考えるべき? #LNoff

2012-09-14 20:28:42
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ