小沢健二 Skypeトークイベント「お茶でも飲みましょう」

2012年9月14日(金)東京都 渋谷CLUB QUATTRO OPEN 18:00 / START 19:00 <出演者> 小沢健二 / 大山卓也(ナタリー編集長) 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 17 18
chippocket @chippocket

今回はほんとにとりとめもなく、というかたちだったので(お茶でも…だからそういうものなのだろうが)余計疲れやすかったかも。でも三日前くらいに思ったという、おかわり、の話はとりとめもないところから出てきたけど面白かった。

2012-09-14 23:50:49
chippocket @chippocket

それにつけても、本人はどうしたいのかわからないけど、個人的にはここまでくだけた小沢より、もうちょいピリピリしてたほうが好きだな。

2012-09-15 00:11:16
ozw_dog @ozw_dog

#ozkntea のついたインスタグラム写真&スケッチ一覧(PC用) http://t.co/qh6hMhPB #ozkn

2012-09-14 20:52:28
唐木元 @rootsy

卓也はあの悪条件の重なる中で、神采配といっていいものすごいトークさばきを見せつけた。身内ぼめでお恥ずかしいがかなり男を上げたと思う。#ozkntea

2012-09-14 22:08:55
子守ぬけがら @miligraph

でもファンなのよ。人の言うとおりにしない人のファンなんだから、その人の言うとおりにしなくてもいいでしょう。

2012-09-15 02:27:07
chibikko @_chibikko

当時はわからなかったけど、LIFEやパーブリをいま聞くとものすごく物悲しい切ない気持ちになっていた、だから本人が怖いという言葉を聞いてなんかしっくりきた。 なんか複雑な気持ち、嫌ではないけど #ozkn

2012-09-15 02:37:48
ユリペ @potato_books

昨夜の、粘着の話で思い出したエピソード。武道館ライブの、ドアノック前のダンスレクチャーのとき、「♩いつも ぼ~く~さ」のところで、僕に向かって両手を捧げてるひとが多いけど、そんな偶像崇拝みたいなのはやめて!僕さ!って自分の胸を叩いて!って小沢くん話してた。 #ozkn

2012-09-15 10:12:30
Superflow @s601

名古屋の”別テイク”で最後に問いかけられた「ファンとは何か?」について、あれからずっとボンヤリ考えてたけど、昨夜の「小沢健二に執着せずに、それぞれの暮らしを生きよう」という最後の言葉に、なんだか集約されているような気がするなぁ。#ozkn

2012-09-15 12:38:49
前へ 1 ・・ 17 18