ラノベシュリンク&文庫著者棚版元棚

ライトノベルをシュリンクした方がいいかという質問と、 文庫の棚は著者順か版元別がいいか、という質問をしたやり取りです
4
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
だいと @daitoa110

@tooorisugari 文庫棚の配列を変えるとしばらくは大変なことになりますよ。特に年配のお客様はクレームつけてきます。新潮、文春、角川、講談社も良い顔しません。一覧表チェックも慣れるまでは結構大変です。インデックスをつけられるほど作品が無い作家をどう並べるか。(続く)

2010-07-24 23:59:13
このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari

@korokoromusi やっぱり全部著者別にはしたくないんで、時代作家とベストセラー作家だけにしたいなと思うんですよね。社長から、著者別にした方がいいんじゃないか、と言われたりしてるんで、そういう方向になんとか持って行こうと思っています

2010-07-25 00:20:16
ころころむし @korokoromusi

@tooorisugari 当店は年配のお客さまが多いので「佐伯・鳥羽」棚と「東野」棚だけはあります。

2010-07-24 23:57:34
このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari

@tomittel ウチの店は、近くにパソコン関係の大きな会社が二つほどあるんですけど、その関係かライトノベルが物凄く売れるんですね。ラノベのシュリンクは、こちら(神奈川)周辺でも、してるところとしてないところで結構差があります

2010-07-25 00:18:44
とみた @tomittel

@tooorisugari 立地・客層(ごく一部の特徴のある(!)方がたびたび来店するなど)による影響が大きいと思います。(ラノベ)山形では自店も含め殆どのお店ではパックしていないと思います。(一部新刊のみしているとこが散見されるくらい)

2010-07-24 23:57:03
@yumemi_m

@tooorisugari 例えば平台=売れ筋・話題作で展開とするなら、棚の面見せ本や棚前の平積み本=店で推して売っていきたい本、として棚から仕掛けることはありうるかと。その場合、著者別にしたほうが展開しやすいかもしれないですが、作家の枠を取り払って推すなら版元別もありですよね。

2010-07-24 23:53:09
このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari

@tomittel 試し読みの機会ロス、というのがどれぐらい影響があるのかというのが難しいんですよね。とはいえ、ウチの店では、立ち読みしているお客さんは基本「読み専」のはずなんで、そこまで影響はないと思いますが。帯とか盗まれたりということはそうないので、多少判断に迷います

2010-07-25 00:13:34
とみた @tomittel

@tooorisugari ラノベですが「シュリンクする経費(時間→人件費、消耗品代、光熱費)とレジで外す手間(ラノベはカバー率が高い)をかけてでも、一部のマナーの悪い方を撃退する」ほうが売上に繋がりそうならパックを。ただ多くのお客様の「試し読み」の機会をロスしてしまいます。

2010-07-24 23:53:01
このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari

@yumemi_m 売れ筋ではない既刊本を棚前の平積みや面陳で展開する、というのはもう大分前からのデフォルトですね。あんまり新刊に頼った売場づくりはしていません。しかも棚にも、版元が決めているランクから外れているものをかなり突っ込んでいます。

2010-07-25 00:11:40
@yumemi_m

@tooorisugari えーと、もし著者別で展開されるのであればですが。情報提供として書店のPOPや配置の仕方で補足する、という方法もあるので、版元別でも出来ないわけではないと思います。棚仕掛けの話は、書店から「買って欲しい本(=売れ筋でない既刊本)」を前面にするなら、です。

2010-07-24 23:47:09
このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari

@peco1009 なるほどー、これもやっぱりお店によって全然違うんですね。僕は逆に、作家での問い合わせを受けることがそこまでは多く無いなぁ、という印象だったり。まあこれは他のスタッフにも聞いてみないとなんともいえないですけどね。

2010-07-25 00:09:31
ペコ @peco1009

@tooorisugari 広告の切抜きや書き写したメモ持参の方以外は出版社の事を口にされることがほとんどないのです。「○○さんのコーナーない?」という言い回しがとても多いので、そう置いてあると思っているんだなと感じています。確かに話題の作家さんのコーナーくらいは作りますが・・・

2010-07-24 23:37:14
このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari

@tarotao ありがとうございます!やっぱり発売日の表記は必要ですか…。他の方にも指摘されていたんですけど、そこの手間が正直ちょっとキツいかなぁ、という感じはします。やはり、ライトユーザーが多い場合は著者順の方がいいんですよね。それはいろんな人のリプライでも同意見です

2010-07-25 00:05:31
鈴木 正太郎 @tarotao

@tooorisugari 今日のツイート討論リアルタイムで参加したかったです! ちなみに当店はラノベはすべてシュリンクかけてます。コミックと同じ感覚です。新刊には発売日プレートを指しているので発売日は明確です。文庫は著者別です。ライトユーザーが多いことを想定してます。

2010-07-24 23:27:51
このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari

@taikutsukara ありがとうございます!そうなんですよね。立ち読みのお客さんは、基本読むだけで買ってくれないし、売り場を占拠して買おうとしているお客さんの邪魔になってしまったりしますしね。ラノベシュリンクはかなり前向きにやろうと思っております。どうなるかわかりませんが!

2010-07-25 00:03:55
7 @taikutsukara

@tooorisugari 立ち読みが多く、しかも長く居座るので、全てシュリンクが望ましいです。現在勤務している店は、小さいのでシュリンカーがありませんが。

2010-07-24 23:27:24
このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari

@akino_akino シュリンクの手間だけだと思ってたので、誰かにやらせればいいやーなんて思ってましたが(笑)、発売日の表記についてはまったく考えてなかったので、厳しい…。そういえば、シュリンク破って立ち読みするようなお客さんはどれぐらいいますか?

2010-07-25 00:08:01
アキ@しまねこ好き @hon_to_aki

@tooorisugari 売上に関しては某巨大掲示板では逆に上がったというのも見た事ありますw発売日はやはり時々聞かれるので発売日をシュリンクの上に貼ったり時間がある時は今月の新刊というPOP作ったりしてます。うちでは買わずに読みたければ1~3か月待て!って感じでw

2010-07-24 23:28:59
このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari

@korokoromusi 官能系の立ち読みはチラホラありますけど、ウチではラノベほどではないですね。確かにライトノベルを買っていく方は、目的のものをささっと選んでレジに持ってきますね。でも、明らかにお客さんの邪魔になるような読み専のお客さんが多いです。店によってホント違いますね

2010-07-25 00:01:44
ころころむし @korokoromusi

@tooorisugari ほとんどの方は目的の新刊をさっと持ってレジに直行!何にしようかなぁって迷ってる方は、読んでます。立ち読みで笑ってる人の周りには、人が近寄らないので立ち読み防止に一役かってくれてたりして…それほど不気味な笑い声なんです。立ち読みはフランス書院が多い!

2010-07-24 23:18:28
このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari

@korokoromusi やっぱり時間ないですよね…。僕も日常的な業務だけで手一杯で、どうしても+αの仕事まで手が伸びないのが現状です…。お互いにがんばりましょう!

2010-07-25 00:02:45
ころころむし @korokoromusi

@tooorisugari 無理なのは時間がないというのが一番です。今でぎりぎりです。店長がすすめてくれた時にはくらっとしましたけど、複合店なので本だけに人手をふやせないです。

2010-07-24 23:21:15
このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari

@katiyosan ウチの店の時代が弱いのは、やっぱり売り場まとめてないからかもしれませんね。なかなか時間の余裕がないですけど、時代小説コーナーはなんとか作ろうと思います!

2010-07-24 23:58:58
かめちよ @katiyosan

@tooorisugari 時代小説好きなお客様(特に年配層)は、一度ついて下さるとかなり売上げに貢献して下さいます。「また買っちゃうよー」ってまとめて何冊も買っていかれる方が多いです。佐伯はうちで一番の稼ぎ頭(笑)

2010-07-24 23:07:09
このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari

@katiyosan 例えば、版元別の並びだと各版元2冊ずつ著作計6冊という作家がいて、名前は聞いたことあるけどまったく読んだことない作家の場合、著者名順の場合その6冊からどうやって選ぶのか気になります。その場合、版元別の2冊の内から1冊選ぶ方が選びやすかったりしないでしょうか?

2010-07-24 23:57:54
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ