セキュリティあるあるまとめ

http://securityblog.jp/aruaru/ ここで募集されていたもの
7
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 14 次へ
ごり @gori2124

セキュリティ事故に用に上司連絡先の入ったセキュリティカードを持たせられる。 #セキュリティあるある

2012-09-20 02:23:30
(っ´∀`)っ ゃー @nullpopopo

誓約書さえ書かせればそれでOKと思っている #セキュリティあるある

2012-09-20 02:24:31
(っ´∀`)っ ゃー @nullpopopo

@gho4d76g ググった先のリンクで思わず2chのスレ踏んでしまうトラップ #セキュリティあるある

2012-09-20 02:25:12
(っ´∀`)っ ゃー @nullpopopo

「個人のブログだから」という理由でフィルタリングされる技術ブログ #セキュリティあるある

2012-09-20 02:25:44
かえる㌠🐸 @gho4d76g

あいぽんには生体認証着いてないけどマァイイカと目を瞑ってみる #セキュリティあるある

2012-09-20 02:26:29
Kazuo Moriwaka @moriwaka

”通常の運用ではファイアウォールは有効にするのが推奨されますが、今回は実習環境の構築を行うため、機能を無効にします。” #セキュリティあるある

2012-09-20 02:28:41
ごり @gori2124

セキュリティの専門家にステマをお願いしようとしたがあいにく炎上してしまう #セキュリティあるある

2012-09-20 02:29:12
Kazuo Moriwaka @moriwaka

”SELinux(中略)セキュリティのことを考えれば、ファイアウォール同様、有効化して運用すべきですが、ここでは無効にして作業を行います。” #セキュリティあるある

2012-09-20 02:29:54
(っ´∀`)っ ゃー @nullpopopo

せっかくyumがあるのにアップデートさせてくれず、カーネルだけはわざわざRedh@tからダウンロードして手動アップデートしろと言われる #セキュリティあるある

2012-09-20 02:32:15
Makoto Ishiguro @rec68k

@nullpopopo 結果、事実上運用不能になり、バックドアを開けまくって、セキュリティ完全崩壊 #セキュリティあるある

2012-09-20 02:32:33
ごり @gori2124

楽天市場は閲覧禁止だが、楽天トラベルは閲覧OK #セキュリティあるある

2012-09-20 02:35:11
(っ´∀`)っ ゃー @nullpopopo

g00glem@pはダメでも社内イントラにはy@h00地図のリンクがあった。。。 #セキュリティあるある

2012-09-20 02:35:34
ごり @gori2124

(みなさまおやすみなさい(・∀・)) #セキュリティあるある

2012-09-20 02:36:48
(っ´∀`)っ ゃー @nullpopopo

管理者「あのサイト禁止、このサイト禁止。webフィルタリング?何それ」 俺「」 #セキュリティあるある

2012-09-20 02:36:56
(っ´∀`)っ ゃー @nullpopopo

机上で作ったコードをデータセンタに持ち込めず、全部印刷して現地で手入力したことがある #セキュリティあるある

2012-09-20 02:39:07
Kazuo Moriwaka @moriwaka

普通のベストプラクティスができていないのにAPT攻撃を心配する #セキュリティあるある

2012-09-20 02:39:38
(っ´∀`)っ ゃー @nullpopopo

自社のセキュリティ都合上、顧客にawsを提案できない #セキュリティあるある

2012-09-20 02:40:44
Kazuo Moriwaka @moriwaka

APT攻撃が前振りなのに未知の問題には一切対応できないセキュリティ製品が紹介される #セキュリティあるある

2012-09-20 02:41:04
(っ´∀`)っ ゃー @nullpopopo

ダブルチェックさえしとけば事故らないと信じて疑わず、そもそもの要件の漏れすらオペレータに責任転嫁する某社 #セキュリティあるある

2012-09-20 02:44:09
Kazuo Moriwaka @moriwaka

パッケージ製品を導入するために機能やサポート期間は調べるのに、更新や脆弱性への対応状況を知る方法は調べない #セキュリティあるある

2012-09-20 02:45:42
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 14 次へ